江南小学校ブログ

買ったどー!

買い物もそろそろ終わりです。家族や友達、そして自分へ北海道の思い出をたくさん買ったどー!大きな袋いっぱいになりました。


2014/06/06 12:00 | この記事のURL6年生

買い物中

アクセサリーやかわいいグッズに女子は夢中です。


2014/06/06 10:50 | この記事のURL6年生

買い物に 夢中

待ちに待った買い物タイム、みんな目の輝きが違います。


2014/06/06 10:40 | この記事のURL6年生

モーモータクシー

函館名物モーモータクシーです。子どもたちは運転手さんにお願いしてクラクションをならしてもらっていました。どんな音?モーモーってなるんですよ。


2014/06/06 10:40 | この記事のURL6年生

ベイエリア

金森倉庫群で記念撮影。このあと買い物です。


2014/06/06 09:50 | この記事のURL6年生

トラピスチヌ修道院

朝のすみきった空気の中、トラピスチヌ修道院の見学をしました。修道院の生活についてしっかり説明を聞く子どもたちです。


2014/06/06 09:00 | この記事のURL6年生

帰りを待っています

今日が修学旅行最終日。天気がぎりぎり保ちそうです。
学校では、3年生が「おかえりなさい。」の飾りを教室
に飾ってくれました。
朝見て、みんなが6年生のことを思っているんだなと暖
かい気持ちになりました。


2014/06/06 07:40 | この記事のURL3年生

3日目の朝

天気はくもり、ホテルでの最後の食事。子どもたちは皆元気で最終日を迎えました。今日はトラピスチヌ修道院見学、ベイエリアでの買い物、昼食をとって北海道とお別れです。


2014/06/06 07:20 | この記事のURL6年生

リニューアル2

明日の朝はもっと、鮮やかに「江南の強い子」を見ることができるでしょう。子ども達は気付くかな?


2014/06/05 22:10 | この記事のURL環境整備活動

リニューアル

PTA会長さんが中心となって行っていた校舎に掲示してある「江南小の強い子」のリニューアルが完成しました。6時30分の薄暗くなり始めた中ペンキを塗り直した鮮やかな看板を取り付けてくれました。


2014/06/05 22:00 | この記事のURL環境整備活動
2179件中 1921~1930件目    <<前へ  191 | 192 | 193 | 194 | 195  次へ>>