江南小学校ブログ

スケート教室~初すべり

今日は今年初めてのスケート教室。歩いて長根リンクまで出かけることができる本校では3学期にもスケート教室、スケート大会が計画されています。昨日の悪天候で実施できるか心配されましたが、朝には警報も解除され、お日様にも恵まれてのスケート教室になりました。低学年は大勢の保護者の皆様に応援いただき、短い時間でしたが氷と友達になることができたようです。3年生以上は思い思いにレベルアップをめざしてスケートを楽しんでいました。




2014/12/18 15:50 | この記事のURL学校行事

スケート教室に出かけます

12月18日、予定通りスケート教室を実施いたします。
12:45、1、2年生出発、順次3年生以上の学年も計画通り実施予定です。安全第一で気を付けて行ってまいります。スケート教室の様子は夕方にはアップする予定です。


2014/12/18 11:30 | この記事のURLお知らせ

平常授業が行われています

暴風雪警報はまだ解除になっておりませんが、子ども達は平常どおり14:55の下校とすることといたしました。子ども達には、突然の突風への注意などについて下校指導を行い、帰宅後は外出を控え安全第一で過ごすよう指導を行っています。天気は明日にかけても注意が必要です。天気情報に注意し今後も子どもの安全確保にご協力をお願いいたします。


2014/12/17 14:10 | この記事のURLお知らせ

てだのふあ№135「せいさくちゅう」

図工の学習で紙版画づくりに取り組んでいます。下絵を描いた後、版をつくります。目や鼻、口、腕など各パーツを作って貼り合わせていきます。どの子も真剣な表情で取り組んでいます。






2014/12/16 12:20 | この記事のURL2年生

公共交通の乗り方&マナー教室&社会科見学

12月12日、3年生が公共交通の乗り方&マナー教室、そして八戸市中央卸売市場の見学による社会科見学を行いました。

八戸市都市整備部と八戸中心街ターミナルモビリティセンター、南部バス株式会社、中央卸売市場、八食センターとたくさんの方々のご支援とご協力により実施できました。
まず、教室でモビリティセンターの方から公共交通の役割などについて教えていただき、その後、「はちこ」の方々から路線バスの乗り方とマナーについて学びました。
そしていよいよ実際にバス乗車です。今日は緑が丘バス停留所から八食センターまで路線バスに乗って出かけました。一般の方も乗車しているので自然にマナーにも気をつけます。

目的地到着のあと、中央卸売市場の見学で、せりの体験やバナナ棟の見学など、ふだん一般の人が入れないところまで見学させていただきました。八食センターでお弁当を食べ、あとはまた南部バスの路線バスに乗って戻りました。教科書やビデオだけでは体験できない学びで、しっかり心に残った社会科見学になりました。ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございました。




2014/12/12 14:50 | この記事のURL3年生

ベルマーク委員会活動

PTAベルマーク委員会から図書委員会へ図書カードの寄贈をいただきました。図書委員会の代表児童が受け取りました。


2014/12/11 14:50 | この記事のURLPTA活動

てだのふあ№134「読み聞かせ」

今日は今月の読み聞かせの日でした。今日は、「ヘレンようこそどうぶつえんへ」「ねずみのすもう」の2冊の絵本を読み聞かせしていただきました。とても優しく、穏やかな読み声に子どもたちはほんわかとした気持ちで聞いていました。




2014/12/11 12:40 | この記事のURL2年生

てだのふあ№133

今日は、本校の学校歯科医である近藤歯科医のご協力で、全学年で、歯科衛生士の方をお招きし、はみがきの指導をしていただきました。

まずはじめに、綿棒をつかってカラーテスターを塗ってもらいます。カラーテスターは紫色をしているので、塗ってもらった後は、どの子も口の中が紫一色です。





カラーテスターは歯垢に反応して歯を赤く染めます。鏡を見ながら、どのあたりが赤く染まっているかを確かめ、学習カードに赤く色を塗ります。



歯科衛生士の方から歯磨きの仕方を教えていただきます。前歯が赤く染まる子が多かったので、前歯の裏の磨き方もていねいに教えていただきました。



教えていただいたことに気をつけながら、歯磨きをします。鏡を見ながら、赤く染まっているところを中心に磨きます。





いつもより時間をかけて入念に歯磨きをしました。



最後に、むし歯を防ぐためには、歯磨きを忘れずにていねいにすることはもちろん、好き嫌いをせずに何でもよく食べることや、よく噛んで食べることが大切だというお話を、歯科衛生士の方から聞き、歯磨きの勉強を終わりました。
2014/12/10 12:40 | この記事のURL2年生

てだのふあ№132「しかけカードの作り方」

国語では「しかけカードの作り方」という説明文を学習しています。昨日は、教科書にある写真と短くまとめた段落をばらばらに提示して、写真と文章を合わせる学習をしました。もちろん教科書は見ないで、文章だけを手掛かりにして考えます。



7枚ある写真のうち6枚までは、全員一致でスムーズに決まりました。しかし、最後の写真で意見が分かれました。
写真は1枚、しかし、段落は2つです。写真は、どちらの段落と合わせるのか…と、ここで昨日は時間切れとなりました。

そして、今日。昨日の続きから始めました。
改めて自分の立場を決めて、2つに分かれて、それぞれの考えとその根拠を発表し合いました。





どちらの段落にも、写真があった方がわかりやすいということは共通した意見で、絶対に必要な段落はという観点で考えて落ち着きました。

この後、全体を「はじめ・中・おわり」に分けるとどう分けるかを考えました。「どうぶつ園のじゅうい」で学習したばかりということもあって、スムーズに分けることができました。



2014/12/09 12:50 | この記事のURL2年生

なわとび記録会

2学期最後のなわとび記録会が行われました。
市内でもインフルエンザが流行し始めていますが、本校はまだ大丈夫。今日は児童会の計画しているなわとび記録会でなかよし班ごとに長縄の回数記録に挑戦です。
1年生の子どもたちも長縄とびができるようになり、この1年の練習の成果が発揮されていました。2学期も残すところあと9日間の登校となりました。インフルエンザを予防し、終業式を迎えたいと思います。


2014/12/09 08:50 | この記事のURL児童会活動
2122件中 1601~1610件目    <<前へ  159 | 160 | 161 | 162 | 163  次へ>>