江南小学校ブログ

白鳥がのんびり

馬淵川に白鳥が羽を休めていました。天気がよい朝、ひなも親鳥のそばで遊んでいるようです。



2015/11/20 09:00 | この記事のURL江南の自然

あっはっは!NO.130 読み聞かせ・カルタ

国語で「むかしばなしがいっぱい」という学習をしています。
日本の昔話・世界の昔話、見直してみるとたくさん楽しいお話があります。
今日はアシスタントの先生が「ジャックと豆の木」を読み聞かせてしてくださいました。
読み終わったら「おもしろさ」を記録するのですが、みんな星5つだったようです。

くり下がりのある引き算50問テスト、合格者が続々と出てきています!
全員合格も間近かな?期待しています。
今日は、くり下がりのある引き算カードでカルタをしました。
白熱した戦いぶりでした。

2015/11/19 13:10 | この記事のURL1年生

教育実習~4年生音楽~

先週から本校で教育実習をがんばってきた先生による授業研究会が行われました。4年生音楽「ソーラン節」の授業です。子どもたちはグループごとに速さや強弱、楽器の工夫に取り組み、それぞれのアレンジで音楽発表に取り組みました。先生の指導で心からソーラン節を楽しみ思いのままに表現する子どもたちの姿がありました。明日で教育実習もおしまいです。子どもたちにとって大きな財産を残してくださいました。


2015/11/19 13:10 | この記事のURL4年生

あっはっは!NO.129 手洗いの学習

今日は手洗いについての学習をしました。
掃除終了後、手洗いの仕方が確認できるクリームを塗って、いつも通りに手洗いをしました。
ブラックライトにあててみると・・・・。
「あ~~、ひかってる!」
そうです。光っているということは、手洗いが十分ではないということ。
手洗いしたはずなのに、みんなの手は結構きらきら輝いていました・・・。
特に手の甲、指の間、爪の先がひかっていました。



どうすれば汚れが落ちるのか、話し合いました。


保健室の先生から、手の汚れが多いところや、爪の間に実はばい菌がたくさんあること、ハンカチやタオルなどにも目に見えない汚れがついていることなどを教えていただきました。
「ぎゃ~~、すごいばい菌がいっぱいだ!」みんなびっくりです。


まんべんなく汚れを落とすために歌に合わせて手を洗う方法を練習しました。


早速、実践!
石けんをつけて、元気に歌いながら手を洗いました。
手洗いって楽しいね。



2015/11/18 16:30 | この記事のURL1年生

てだのふあ№79「習字の時間」

今日の書写の時間は習字をしました。課題は「ゆずり葉」です。バランスを取ることが難しい文字もあり、いつも以上に真剣な表情で取り組んでいました。








2015/11/18 12:30 | この記事のURL6年生

てだのふあ№78「バランスの良い食事をしよう」

家庭科の学習として、給食センターの栄養士の方を講師としてお招きして、食育指導をしていただきました。テーマは「バランスの良い食事をしよう」です。バランスの良い食事とはどのような食事なのか、どんなことに気をつけて献立を考えればよいかなど、具体的に分かりやすく教えていただきました。授業の後半では、実際に1食分の献立を考える活動もしました。バランスの良い食事について改めて理解を深めることができました。




2015/11/18 12:20 | この記事のURL6年生

あっはっは!NO.128 こびりっこ

今日の給食は「こびりっこ」。
今まで食べたことのある子は1人だけ。(保育園で食べたそうです。)
あとの6人は生まれて初めてのこびりっこです。
まずは赤飯の半分をラップでおにぎりにして、残りの半分をせんべいでサンドウィッチしました。
その形を見て、
「うわ~~、ハンバーガーみたい!」
こびりっこよりハンバーガーの方が身近なのは、さすが今の子たちです。

赤飯の半分をおにぎりにするのは、こびりっこは量が多いのでそれだけでもおなかいっぱいになるのですが、
おにぎりにしておくと、残りも食べやすくなるからです。

さて、今日の赤飯は甘くて、ちょっとしょっぱいせんべいにはさむと絶妙なバランスです。
子どもたちは一口食べて
「・・・・うまい!!」
食べたことはなくても、その味はお口に合ったようです。
やっぱり日本人ですね。
こびりっこ、全員完食でした!


2015/11/17 13:10 | この記事のURL1年生

南部弁の日に向けて

12月5日に開催される第3回南部弁の日の第一部において、本校4年生が劇を披露することになり、今日は柾谷先生においでいただきました。何回か柾谷先生に劇のご指導をお願いし、当日は「はっち」にて発表となります。劇の題名は「貧乏神物語」。南部弁がおりこまれたセリフ回しになっています。お楽しみに。



2015/11/16 17:00 | この記事のURL4年生

あっはっは!NO.127くり下がりのある引き算

算数は、いよいよ繰り下がりのある引き算の学習です。
繰り上がりのあるたし算は、全員が3分以内に50問を解くことができるようになりました!
繰り下がりのある引き算も、50問テストクリア目指してみんな真剣に練習していました。
と言うことで、今日からの宿題カードは茶色の計算カードになります。
ご家庭でも、応援よろしくお願いします!



~~~おまけ~~~
縄跳びの練習を始めましたが、後回しがなかなか続かない・・・。
3回くらい跳ぶとほとんど、つっかかってしまします。あらら・・・。
とりあえず、目標連続10回。特訓します!



2015/11/16 16:10 | この記事のURL1年生

図書委員会による読み聞かせ②

昼休み、図書委員が計画した読み聞かせが行われました。





2日間かけて行った読み聞かせ。
子どもたちが選んだお話は、『つくえの上の運動会』と『はなさかじいさん』。
登場人物に合わせて声色を変えたり、場面に合わせて数人で声を出したり拍手をしたりと、読む側もいろいろと工夫をこらしていました。
聞いている子どもたちからも笑いが起こり、図書委員会の児童もとても楽しみながらできた読み聞かせ会でした。


2015/11/13 17:10 | この記事のURL児童会活動
2132件中 1221~1230件目    <<前へ  121 | 122 | 123 | 124 | 125  次へ>>