江南小学校ブログ

6年生を送る会リハーサル

モーニングタイムに6年生を送る会のリハーサルが行われました。体育館の工事のために延期となっていた6年生を送る会ですが、いよいよ来週の月曜日に実施できそうです。在校生の感謝の気持ちが届くといいですね。


2016/02/26 15:10 | この記事のURL児童会活動

参観日

昨日2月25日の参観日にはおいそがしい中ご来校いただきありがとうございました。今年最後の参観日でしたが、全体会にも大勢参加くださり感謝の思いでいっぱいです。子どもたちも明るく元気に学習に取り組む姿がありました。




2016/02/26 15:10 | この記事のURL学校行事

あっはっは!NO.174 よろこび商店街

今日は「よろこび商店街」オープンの日です。
たくさんのお客様が来てくださり、ちょっとみんな緊張気味。
まずは、オープニングセレモニーで「よろこびのうた」を演奏しました。
各お店からのコマーシャルタイムは、体操あり、歌や踊りあり、お笑い(?)ありで、
お客の皆様にも喜んでいただきました。



そして、いよいよお店開始です。
お客を呼び込む声が響き渡ります。
ちゃんとおつりをわたせたかな・・・?
おすすめ商品をしっかり紹介できました。

お客さんとのやりとりも上手にできました。

合計金額をぱっとお伝えできました。いいぞ~。

レストランも大好評!

おもちゃの鉄砲お買い上げ!ありがとうございました。

30秒間タイムセールに間に合った教頭先生、とっても喜んでくださいました。
「売り上げが少なくても、お客さんを喜ばせたいから、ぼくはタイムセールをやる!」
と決心した甲斐があったね。

お店が大盛況で、お客さん役をするのが、ちょっと短くなりましたが、
お買い物も楽しみました。


今日はたくさんの方においでいただき、いろいろなやりとりを経験することができました。
子どもたちも大満足でした。
今日はよろこび商店街においでいただき、ありがとうございました。
また、さまざまご協力いただき、感謝です。
2016/02/25 18:00 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.173 みかん食べ比べ

保護者の方から5種類のみかんをいただきました。
左から、チャンドラロメ、はるか、ぽんかん、たまみ、はるみ
という種類だそうです。


みかんにも、いろいろな種類があるのですね。
早速、5種類食べ比べです。



食べ比べてみると、一つ一つはっきり味の違いが分かります。
食べてみた後、一番好きな品種に一票入れることにしました。
人気第一位は、たまみの3人、第二位は、はるかで二人、第三位はチャンドラロメの一人でした。
一度にこんなにたくさんの種類のみかんを食べ比べることができ、今日も満足。じゃなくて満腹でした!ごちそうさまです。


2016/02/25 17:20 | この記事のURL1年生

てだのふあ№87「親子学習会」

4時間目は、小学校生活最後の親子学習会でした。今日はコサージュを作りました。細かな作業もありましたが、みんな上手にできました。今日作成したコサージュは、来月の卒業式で、自分の胸につけることになっています。
午後は、参観授業があります。6年生は国語の学習で「生きる」という詩を学習します。






2016/02/25 12:20 | この記事のURL6年生

あっはっは!NO.172 お店やさごっこ大作戦

これまでお店やさんごっこをするために、準備を進めた来ました。
一人一人、お店のオーナーになり、商品や看板を作ったり、コマーシャルを作ったりと準備万端。
あとは、たくさのお客さんに来ていただくだけです。
そこで、お客様をご招待することにしました。
まずは、招待するためには何をどう話せばいいのか作戦会議です。
各自が考えた招待文を、一人ずつ推敲です。
「その文だと、なんか変。」
「『来てください。』も言った方がいいよ。」
などなど、友達にアドバイスをし、それぞれが招待文を完成させました。


いよいよ、ご招待に出発。
まずは、教頭先生。
「ピザが食べたいな。」
とレストランのお店の子は、リクエストをもらいました。


校長先生は、
「必ず行きますよ。」
と折り紙財布に入れた紙で作ったお金を、本物のお財布に大事にしまってくださいました。


初任者拠点校の先生方もご招待しました。
準備していた招待文以外にも、自分たちのお店を売り込んで来ました。
子どもたちも、のってきました!



保健室の先生も喜んでくださいました。


明日は、いよいよ「よろこび商店街」がオープンです。
お楽しみに~!
2016/02/24 18:40 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.170 加湿器

教室に新しい加湿器が来ました。
1・2年生の分はバザーの収益で、3~6年生の分は、
卒業記念品として買ってくださったものです。


これまでは、私物の蒸気が見える小さな加湿器を使っていました。
子どもたちは、新しくて立派な加湿器に興味津々。


「なんかこれ、湯気みたいのが見えないね。」
でも上部から風を感じます。
「見えないけど、ここから出ているんじゃないの?」
鋭い。
新しい加湿器には「ハイブリット」と書いてあったので、
きっとすごいシステムで教室を潤してくれるのでしょう。
湿度がデジタルで表示されるのにも、みんなで感心しました。


大切に使わせていただきます!
ありがとうございます。
2016/02/22 13:40 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.169 じょうずになった名前

今日は、入学したばかりの時に書いた自分の名前に久しぶりにご対面しました。
それを見ると、
「うわー、下手だ~。」
4月の頃の自分の字にちょっと優越感を持ったようです。

「入学したときより、自分の名前をじょうずに書けるようになったかな?」
「うん、大丈夫!」
みんな自信満々です。
早速、同じ大きさの紙に書いてみることにしました。
「先生、漢字を使ってもいいですか?」
そういえば、この一年の間に、名前の中に習った漢字が使われている子もいて、その字は漢字で書いてました。
でも、上達ぶりを見るために、今回は4月と同じように全てひらがなで書くことにしました。

みんな、やっぱり上手になっていました!!
廊下に掲示しています。
参観日にご覧ください。

2016/02/16 18:00 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.168 何がでてくるかな?

図工で、箱から袋が飛び出すしかけの工作を楽しみました。
家から持ってきた箱から想像をふくらませて、
絵を描いたり紙を貼ったり・・・・。
さて、何が出てくるかな?


魚が泳ぐ海の世界からは・・・たくさんのたこが出現!


これはおみくじ。
二つの吹き口のどちらかを選ぶと・・・「おおあたり」と「おおはずれ」が出てきます。
ただの「はずれ」ではありません。「おおはずれ」です。ショック!
でも、他意はありません。指が五本だから五文字必要だったんですよね。


山の上に広がるのは、雲の上に輝く太陽と果てしない宇宙。
テーマは「自然」だそうです。


暗闇の中に金色に光る目・目・目・・・。何か怖いものが出てきそう・・・。
ギャー、出てきたのはガイコツでした。
でも、ふくらましている本人は楽しそう。
よく見ると、ガイコツもなんだかかわいいです。


電車から飛び出してきたのは「大すき」のメッセージ。
あったかい気持ちになりますね。


最後は一つで二度楽しめる作品です。
こっちは、花のつぼみからカラフルな花びらの花が。


こっちからは、鯨が潮を吹いて泳いでいる様子が楽しめます。


2016/02/16 17:30 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.167 読み聞かせ

先週の木曜日には、今年度最後の読み聞かせがありました。
みんなよい姿勢で、じっくりお話を聞いていました。

三冊目の本は、ひらがなが動物の中に隠れている楽しい本でした。

もう、黙ってはいられません。
子どもたちはいつの間にか、こんなに本に近づいて、
「あ、ここに○○ってかいてるよ!」
夢中になって文字を探していました。

2016/02/16 17:20 | この記事のURL1年生
2132件中 1151~1160件目    <<前へ  114 | 115 | 116 | 117 | 118  次へ>>