江南小学校ブログ

1年生

あっはっは!NO.172 お店やさごっこ大作戦

これまでお店やさんごっこをするために、準備を進めた来ました。
一人一人、お店のオーナーになり、商品や看板を作ったり、コマーシャルを作ったりと準備万端。
あとは、たくさのお客さんに来ていただくだけです。
そこで、お客様をご招待することにしました。
まずは、招待するためには何をどう話せばいいのか作戦会議です。
各自が考えた招待文を、一人ずつ推敲です。
「その文だと、なんか変。」
「『来てください。』も言った方がいいよ。」
などなど、友達にアドバイスをし、それぞれが招待文を完成させました。


いよいよ、ご招待に出発。
まずは、教頭先生。
「ピザが食べたいな。」
とレストランのお店の子は、リクエストをもらいました。


校長先生は、
「必ず行きますよ。」
と折り紙財布に入れた紙で作ったお金を、本物のお財布に大事にしまってくださいました。


初任者拠点校の先生方もご招待しました。
準備していた招待文以外にも、自分たちのお店を売り込んで来ました。
子どもたちも、のってきました!



保健室の先生も喜んでくださいました。


明日は、いよいよ「よろこび商店街」がオープンです。
お楽しみに~!
2016/02/24 18:40 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.170 加湿器

教室に新しい加湿器が来ました。
1・2年生の分はバザーの収益で、3~6年生の分は、
卒業記念品として買ってくださったものです。


これまでは、私物の蒸気が見える小さな加湿器を使っていました。
子どもたちは、新しくて立派な加湿器に興味津々。


「なんかこれ、湯気みたいのが見えないね。」
でも上部から風を感じます。
「見えないけど、ここから出ているんじゃないの?」
鋭い。
新しい加湿器には「ハイブリット」と書いてあったので、
きっとすごいシステムで教室を潤してくれるのでしょう。
湿度がデジタルで表示されるのにも、みんなで感心しました。


大切に使わせていただきます!
ありがとうございます。
2016/02/22 13:40 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.169 じょうずになった名前

今日は、入学したばかりの時に書いた自分の名前に久しぶりにご対面しました。
それを見ると、
「うわー、下手だ~。」
4月の頃の自分の字にちょっと優越感を持ったようです。

「入学したときより、自分の名前をじょうずに書けるようになったかな?」
「うん、大丈夫!」
みんな自信満々です。
早速、同じ大きさの紙に書いてみることにしました。
「先生、漢字を使ってもいいですか?」
そういえば、この一年の間に、名前の中に習った漢字が使われている子もいて、その字は漢字で書いてました。
でも、上達ぶりを見るために、今回は4月と同じように全てひらがなで書くことにしました。

みんな、やっぱり上手になっていました!!
廊下に掲示しています。
参観日にご覧ください。

2016/02/16 18:00 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.168 何がでてくるかな?

図工で、箱から袋が飛び出すしかけの工作を楽しみました。
家から持ってきた箱から想像をふくらませて、
絵を描いたり紙を貼ったり・・・・。
さて、何が出てくるかな?


魚が泳ぐ海の世界からは・・・たくさんのたこが出現!


これはおみくじ。
二つの吹き口のどちらかを選ぶと・・・「おおあたり」と「おおはずれ」が出てきます。
ただの「はずれ」ではありません。「おおはずれ」です。ショック!
でも、他意はありません。指が五本だから五文字必要だったんですよね。


山の上に広がるのは、雲の上に輝く太陽と果てしない宇宙。
テーマは「自然」だそうです。


暗闇の中に金色に光る目・目・目・・・。何か怖いものが出てきそう・・・。
ギャー、出てきたのはガイコツでした。
でも、ふくらましている本人は楽しそう。
よく見ると、ガイコツもなんだかかわいいです。


電車から飛び出してきたのは「大すき」のメッセージ。
あったかい気持ちになりますね。


最後は一つで二度楽しめる作品です。
こっちは、花のつぼみからカラフルな花びらの花が。


こっちからは、鯨が潮を吹いて泳いでいる様子が楽しめます。


2016/02/16 17:30 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.167 読み聞かせ

先週の木曜日には、今年度最後の読み聞かせがありました。
みんなよい姿勢で、じっくりお話を聞いていました。

三冊目の本は、ひらがなが動物の中に隠れている楽しい本でした。

もう、黙ってはいられません。
子どもたちはいつの間にか、こんなに本に近づいて、
「あ、ここに○○ってかいてるよ!」
夢中になって文字を探していました。

2016/02/16 17:20 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.166 一年を振り返って・・・

1年生もあと残すところあと30日です。
今日は、この一年間を写真を見ながら振り返りました。
写真1枚ごとに
「あ~、懐かしい。」
「この時、~~したんだよね。」
その時の出来事を話し合い、盛り上がりました。
この一年間で、本当に様々なことを経験してきました。
そして、たくさん成長しました。
みんないい顔で、自分の成長を見つめていました。

~おまけ~
今日の給食に、ししゃもが出ました。
一人の子が
「ししゃもは頭から食べると頭がよくなって、足から食べると足が速くなるんだって!」
それを聞いて、
「頭がよくなりたいから、頭から食べよっと!」
「ぼくは足が速くなりたいな。」
それぞれの思いを託して、ししゃもをいただきました。


~おまけ その2~
今日はアダムさんが学校へいらっしゃる日。
こま先生がアダムさんにもこまを教えてあげていました。
アダムさんも、こま先生のテクニックを見て
「すごい!天才!」
と驚いていました。


2016/02/10 17:50 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.165スケート記録会

今日はスケート記録会でした。
これまでの練習の成果を出し、最後まで滑りきることが目標です。
まずは競争。
途中、転んでもみんな最後まで滑りきりました。
しかも、みんなスピードも速くなり、かっこいいです。
全員のかっこいい滑りをまずはご覧ください。







障害走もしました。
ボールを拾ったりコーンを回ったり、
細やかなスケーティングが必要です。
でも、これもみんな上手にクリアしていました。

最後は、全員リレー。
2年生のチームを相手に1年生チームはなんと2位に食い込む大健闘!
応援も盛り上がりました。
保護者の皆様もご声援ありがとうございました。

2016/02/09 13:20 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.164 商品作り

今日はお店屋さんごっこをするための商品作りをしました。
さかなやさんやレストラン、インテリアショップ等々、
憧れ(?)のお店屋さんになりきって商品の名前と絵をかきました。
「何を売ろうかな?」
「何円にしようかな?」
みんな真剣です。





2016/02/08 16:50 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.163冬の自然

節分も過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。
家の中は暖かですが、寒い外にいる植物たちはどうしているのでしょう。
子どもたちに聞いてみると、木は全員が「生きている!」と答えましたが、
草は「生きている」と「死んでいる」といいう意見が半々でした。
そこで、みんなで確かめに出かけました。

つつじの枝の先にはびっしりと小さな芽がついていました。
「すごい!かわいい!」思わず声が上がりました。


「茶色の葉っぱの下に緑の葉っぱがある!」


雪の下の草たちにも、よく見ると小さな緑の葉が出てきていました。


や桜の木の枝の先にもしっかり芽がついていました。


「木が『ドンドン』って生きている音がするよ!』


たくさんの芽が出ているのを発見!!
何の芽でしょう。
春になって見るのが楽しみです。
寒いこの時期に、もう植物たちは春の準備をしているのですね。

2016/02/05 15:40 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.162 説明しよう

今日の算数の学習では、文章題を解くだけでなく、なぜそのように考えたのか説明する活動をしました。
図をかいたり、色をぬったりして工夫しながら友達に説明をしていました。
「○○ちゃんの、すごくわかりやすい!」
友達に誉めてもらって、とても嬉しそうにしていました。

聞く方も真剣です。


2016/02/04 17:50 | この記事のURL1年生
341件中 211~220件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>