江南小学校ブログ

社会科見学に行きました!

 3・4年生で、社会科見学に行きました。
 今回見学した施設は、八戸清掃工場、八戸リサイクルプラザ、八戸警察署です。



八戸清掃工場では、大きなクレーンがごみピットのごみを持ち上げる様子や、焼却した熱を利用して発電している様子を見学することができました。巨大なクレーンに子どもたちは大興奮でした。



八戸リサイクルプラザでは、施設の見学と紙すき体験をしました。
牛乳パックや新聞紙、段ボールを利用して、オリジナルはがきを作りました。



リサイクルプラザでは、資源ごみのリサイクルして作られたものがたくさん展示されていました。
「ペットボトルはラベルをはがして洗い、つぶさないで資源ごみに出します。」という説明を真剣に聞いていました。
リサイクルへの意欲が見られました。


八戸警察署では、パトロールカーや警察官の装備・道具を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
実物に触れる貴重な体験をすることができました。子どもたちは装備品の重さに驚いていました。



質問では、交通事故で亡くなった方の件数を聞き、子どもたちは「ハンドサンクス」運動が行われていることや交通事故に遭わないように気をつけることをメモしていました。

今回の社会科見学で見学したことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。



2022/06/24 18:30 | この記事のURL中学年

なかよしタイム(6月)

6月15日(水)の昼休みは、なかよしタイムでした。
たてわり班ごとに楽しく遊んでいました。





















2022/06/15 14:00 | この記事のURL学校生活

5年生 宿泊学習 朝のつどい~退館式

朝のつどい
江南小が担当で司会をしています。
柏崎小の大人数を前に少し緊張気味です。


2日目の朝食
ほとんどの子が残さず食べて、
おかわりする子も。


朝の布団たたみ
前日の布団セッティングより、
悪戦苦闘。狭い場所で交代で
布団をたたみました。


ビンゴオリエンテーリング
地図を見ながら森の中を歩いて、関門を
探します。そろったビンゴの数とラッキー
数字やほかの課題で得点が決まります。


関門は目立たないように置かれている
ものが多く、探すのが大変そうでした。


退館式
所長さんのマジックを真剣に見ています。



一泊二日に宿泊学習でしたが、様々な
活動や体験を通して、子どもたちは
一回り成長したようです。
来年の修学旅行もた楽しみですね。




2022/06/14 15:50 | この記事のURL学校行事

5学年 宿泊学習 1日目夕方~夜

いかだ遊びから帰ってきて、お風呂
の前に布団をセット。みんな悪戦苦
闘しています。


1日目の夕食です。隣との間隔を広げ
て黙食。でも美味しかったので、みん
なたくさん食べてました。


ナイトハイクに出発!開始直後はまだ
明るいですね。


終盤になると、辺りはすっかり暗く
なり、ナイトハイクらしくなってき
ました。


ナイトハイクが終わり、あとは感想を
書いて歯磨きして寝るだけ。みんな疲
れていたのかこの日はみんな早く寝ま
した。













2022/06/13 17:00 | この記事のURL学校行事

5学年 宿泊学習 出発式~いかだ遊び

6月9日、10日の二日間、5年生が
種差少年自然の家での宿泊学習
に行ってきました。

まだ、緊張の出発式。


みんなでロープを真剣に結んでいます。
これがけっこう難しいようです。


もう少しで完成。もうひと頑張り!


無事に完成!これで海に出れます。


自分たちの思い通りに進まないいかだ。


みんなで協力して、海岸にゴール!


慣れてくると、速く漕げるように
なりました。

少し水が冷たかったいかだ遊びですが、
思いっきり海をたのし楽しんだようです。






2022/06/10 16:50 | この記事のURL学校行事

6月の子どもたち①

6月に入り、算数では「いろいろなかたち」の学習をしています。お家で集めたいろいろな形の空き箱や缶などを組み合わせて、すきなものを作りました。形の特徴を生かして、お気に入りの作品ができました。準備をしてくださったおうちの方に感謝です!









こちらは生活科の学習です。グループでの学校探検の前段階として、みんなで「保健室探検」をしました。保健室にあるものや先生のお仕事のひみつについてたくさん質問し、わかったことは探検カードに一生懸命書くことができました。

















「楽しかったなあ。」「いっぱいわかったね。」「こんなにお仕事があるなんてびっくりしたよ。」たくさんのひみつがわかって、子どもたちはとても満足そうでした。今回の学習を、グループでの探検に生かしていきたいと思います。

2022/06/08 13:30 | この記事のURL1年生

クラブ組織会

6月7日(火)は、今年度第1回目のクラブ活動でした。
この日は、役員や活動計画を決めました。















2022/06/08 10:20 | この記事のURL学習の様子

スポーツテスト週間

6月6日(月)からスポーツテスト週間が始まりました。
業間の時間を使って行います。
上学年が下学年とペアになってお世話します。
どの子もがんばってテストに取り組んでいました。
















2022/06/07 10:40 | この記事のURL学習の様子

野菜を育てよう

6月2日(木) くもり

生活科の学習で野菜を育てることになりました。
今年度植える野菜は「サツマイモ」と「エダマメ」です。
校舎前の畑で育てます。

土を耕してくださったのは、学校ボランティアの畑名人のみなさんです。
朝早くから来校し、土を掘りおこし、畝を作り、
ビニールをかけて・・・気温の低い日でしたが、
汗だくになって作業をしてくださいました。

畑に行き、1人1本ずつサツマイモの苗を植えました。
ビニールにあけた穴のところに1本植えます。
苗を植えやすいように棒で土に斜めに穴をあけます。

一人一人の手を取りながら、丁寧に教えてくださいました。






穴をあけたところに、苗を植えます。


苗を植えた後は、土をかけます。


途中、音楽で学習した♪小さなはたけ♪を歌い出す子も(^o^)


次はエダマメです。




最後に水をかけて苗(豆)植え完了です。




苗と豆を植えた後、名人が子ども達の質問に答えてくださいました。
「いつ頃収穫できるのですか?」
「ビニールはどうしてかけるのですか?」 などなど。




大きく育ったら、「つる返し」という世話をすることも教えていただき、
とても勉強になりました。



おいしい野菜が収穫できるよう、観察やお世話をがんばります!!




2022/06/04 12:00 | この記事のURL2年生

ちょきちょきかざり


図工の時間に、色紙でかざりを作りました。折った色紙をはさみで切ってひらいてみると……。






おもしろい形ができました!
できたかざりは、つなげて窓のところに飾っています。「わあ、カラフル!」「きれいだね!」





素敵なかざりで、教室が明るくなりました。







2022/05/26 16:30 | この記事のURL1年生
2132件中 201~210件目    <<前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23  次へ>>