江南小学校ブログ

手づくり弁当

2月14日(月) 今日は今年度最後の手作り弁当の日でした。

当初の予定では、縦割り班で交流しながらお弁当を食べる計画でした。
しかし、インフルエンザ流行につき、急遽計画を変更し、学級毎に食べることとしました。
 
お弁当を食べている子どもたちの話を聞いていると
「家族の中で分担して作っている。」という、話も聞かれました。
お父さんが作ったおかず、お母さんが作ったおかず、自分が作ったおかず・・・。
家族で作った、手作り弁当をおいしそうに食べていました。


画像



6年生は小学校生活最後のお弁当でした。
インフルエンザで休んでいた子も登校し、久しぶりにそろった仲間と一緒に
会話を楽しみながら食事をしていました。


画像

2011/02/15 08:00 | この記事のURL

3年生 えんぶりについて勉強しました

2月7日(月) 3年生が総合的な学習の時間で
えんぶりについて学習しました。

今回は新組えんぶり組でえぼしを作っていらっしゃる方を
講師でお招きしました。

始めはえんぶりの歴史を教えていただきました。

画像



子どもたちはえぼしを間近に見て、大きさにびっくり!!
何十枚もの紙でできていることにも、またまた、びっくり!!

画像


昨年度は、「長えんぶり」を学習しました。今回は、「どうさいえんぶり」を学習し、
同じえんぶりにも、いろいろな違いがあることに気づいたことでしょう。

2011/02/15 08:00 | この記事のURL

スケート~リンクコンディションは最高!~

1月31日(月)

冬季国体が終了した翌日、3~6年生が長根スケートリンクでスケート教室を行いました。
今回のリンクコンディションは最高でした。
午後からの学習だったにもかかわらず、寒波のためか氷は全く溶けていませんでした。
冬季大会のために整備した氷も冬の日差しを受けて、輝いていました。

画像


画像


画像


スケートが苦手な子は学習支援ボランティアの方に声をかけてもらったり、側で見守られたりしながら学習できました。
今年は各学年8~9時間のスケートの学習を行いました。
スケート記録会に向けて、最後まで一生懸命滑っている子どもたちに、
まさに「強い子 江南」を感じました。


2011/02/04 08:50 | この記事のURL

書き初め教室

1月28日(金)

3・4年生が書き初めをしました。今回は学習支援ボランティアの方にも入っていただきました。

3年生にとっては初めての書き初めです。
条幅紙を見て、その大きさに戸惑っていた子もいましたが、仲間やボランティアの方の支援を受け、作品を仕上げることができました。


画像


近々、校内に飾りますので、来校の際にはご覧ください。



2011/02/04 08:50 | この記事のURL

1年生 初めてパソコンを使いました

1月28日(金)

1年生がパソコンの学習をしました。初めてパソコンに触る子もいました。
今回の学習はマウスの使い方でした。
モグラたたきゲームのようなソフトを使い、早く正確にクリックする学習内容でした。

情報教育アドバイザーの石田先生にマウスの使い方を教えていただいた後、
マウスを使ってゲームをしました。
始めはおっかなびっくりでマウスを使っていた子もいましたが、中にはすぐに慣れ、
順調にゲームを進めている子もいました。

画像


学習が終わった後の子どもたちの顔は、どの子も大変満足げでした。
2011/02/04 08:50 | この記事のURL

地域保育園との交流学習会

1月31日(月) 

地域保育園の年長児さんと本校1・2年生との交流学習会がありました。
テーマは「むかしの遊び」です。

始めに、小学校の先生から遊び方の説明や約束を聞きました。

画像


竹とんぼや紙風船など、初めてむかしの遊び道具で遊んだ子もいたようです。
1・2年生は保育園児に遊び方のこつを教えられるように、事前に何度か練習をしたため、
実際に見本を見せながら教えることができました。

画像


たった1時間でしたが、1・2年生にとってはこの4月入学する園児と触れあったことで、新1年生にいろいろなことを教えてあげようと感じたことでしょう。



2011/02/04 08:50 | この記事のURL

冬の交通安全県民運動始まる

11日から「冬の交通安全県民運動」(12月11日~20日)が始まりました。

江南小学校の交通少年団も、交通事故防止活動のため
ヌタゴトンネル近くで、少年団団長の根城さんと活動をしています。

画像



画像


14日からは朝の7時15分から、広報車で地域の巡回もします。
あと、10日間で楽しみにしている冬休みです。
141人が元気な顔で終業式を迎えたいものです。

2010/12/14 09:10 | この記事のURL

児童用の靴箱が一部リニューアルしました

12月12日 日曜日

児童用靴箱のペンキ塗り講習会を行いました。

創立してから32年を迎え、靴箱がすっかりi色あせ当初の色がわからなくなって
きたため、何とかならないのかなと思っていました。

そこで、学校支援地域本部事業のコーディネーターさんにご相談したところ
塗装職人さんを紹介していただき、「ペンキ塗り講習会」を開くこととなりました。

講習会当日は、若い人は高校生から、年配者は70代の方まで、
総勢約14名の参加者がありました。

画像


初めてのペンキ塗りでしたが、作業の手順がわかり、塗り終わった後の
靴箱をみて、成果を感じました。

画像


今回は3時間という短い時間での作業でしたので、
靴箱の1/5もできていません。
残り、4/5は3月にする予定です。
 
きれいになった靴箱で卒業生を卒業させたいなと思います。
次回はさらに多数の参加を期待しています。



2010/12/14 08:50 | この記事のURL

里にも雪が降り始めました

12月10日 金曜日

とうとう、里にも雪は降り始めました。
12月に入ってから、雪が降りましたが、いままでの雨雪とは違い、
ふわふわした雪が校庭にうっすらと舞い降りました。

画像


江南小学校では冬期間の毎週金曜日には「全校なわとび」をしています。
子どもたちはなわとびを楽しみにしています。

画像


2学期の終業式まで残り約2週間です。
寒さにも負けずに、江南小の強い子たちは日々頑張っています。
2010/12/10 11:20 | この記事のURL

2学期 最後の参観日

12月2日 2学期最後の参観日がありました。

3年生はティームティーチングで算数の学習をしました。

画像


5年生は11月に地域安全マップづくりで地域をまわりました。その後の学習で、班ごとに安全マップを作り、参観日当日は発表会を開きました。
参観された保護者・地域の方々から、質問されたり危険箇所を教えていただいたりと、45分の学習時間があっという間に過ぎてしまいました。

画像


多数の保護者の方々に授業を見ていただけて、子どもたちは大変張り切っていました。


2010/12/08 12:50 | この記事のURL
2083件中 2001~2010件目    <<前へ  199 | 200 | 201 | 202 | 203  次へ>>