江南小学校ブログ

てだのふあ№83「おいしい~」

今日、クラスの子のおばあさんから、思いがけずうれしい贈り物が届きました。りんごです。ご自分で育てられたものだそうで、とてもおいしそうです。早く子どもたちに食べさせたいなあと思いました。

生活科の時間、ザリガニのお世話が少し早く終わったので、子どもたちに「食べよっか?」と言うと、子どもたちは大喜びです。続けて、「今日はお天気もいいから、外で食べようか。」と話すと、教室は大歓声に包まれました。

学校前の土手に座ってみんなで「いただきま~す。」皮をむかずに、みんなでかぶりつきました。一人1個ずついただいたのですが、今日は半分ずつ食べました。

子どもたちから期せずして「外で食べると、余計おいしく感じる~。」という声が聞こえました。本当においしいりんごでした。
さわやかな秋風に吹かれながらりんごを頬張る子どもたちは、とてもかわいらしい表情でした。






2014/09/10 12:30 | この記事のURL2年生

てだのふあ№82「色のぬり方を練習しました。」

図工の学習で、水彩絵の具を使って上手に色を塗る学習をしています。



4種類ある絵の中から、自分の好きな絵を選びます。そして、下書きの黒い線を塗りつぶさないように慎重に色を塗っていきます。太い絵筆と細い絵筆を使い分けながら塗っていきます。どの子も色を塗ることに集中し、黙々と進めています。完成した作品は、教室前の掲示板に掲示しています。






2014/09/09 12:20 | この記事のURL2年生

陸上競技会へ出発

9日(火)延期となっていた市内陸上競技会に5年生、6年生が全員元気に出発しました。競技、応援に一日がんばります。


2014/09/09 08:30 | この記事のURL部活動

公園でごみ拾い

社会科見学の帰りに、久保公園によってごみ拾い活動を行いました。久保公園は子どもたちがよく利用する公園です。元気いっぱい遊ぶのはよいのですが、子どもたちが遊んだあとのごみがこの週末多いということがわかり、3年生でごみ拾いをしようということになったのです。風船の破れたものやお菓子の袋、マンガ本の切れ端や段ボールなど、たくさんのごみがありびっくりでした。公共の施設を利用する上でのルールを守り、きれいな公園でたくさん遊んでほしいなと思います。


2014/09/08 13:50 | この記事のURL3年生

3年社会科見学

3年生が社会科見学として、スーパーみなとや売市店の見学に出かけました。店内の見学のほか、ふだん入ることのない鮮魚、精肉の準備の部屋や倉庫、事務室の見学もさせていただき、レジコーナーも店員さんの側からくわしく教えていただきました。子どもたちの質問には店長さんが親切にお答えくださり、子どもたちはとても興味深そうに社会科見学の学習を進めていました。お店の方々にはおいそがしい中、親切に対応くださり本当にありがとうございました。




2014/09/08 13:40 | この記事のURL3年生

5,6年生救急救命講習と着衣泳

今日は天気に恵まれ、本年度最後のプールを活用しての学習でした。南郷カッコーの森エコーランド、南郷体育館から5名の講師の方をお招きして、5年生、6年生が救急救命講習と着衣泳を行いました。昨年に引き続いての学習で、子どもたちは胸骨圧迫の回数なども覚えていて、実体験を伴った学習の成果があらわれた内容でした。着衣泳でも背中から水中に落ちてから、浮いて救助を待つ方法など真剣な表情で学習を進めていました。講師の中には本校卒業の方もおり、キャリア教育にもつながる学習会となりました。







2014/09/08 13:30 | この記事のURL5年生 6年生

てだのふあ№81「計算カードタイム」

算数の学習で、繰り上がりのあるたし算や繰り下がりのあるひき算の筆算の学習をしてきました。筆算での計算の仕方を理解し、正確に計算できるようになってきましたが、計算ミスをなくしてさらに正確さを増すことをねらって、先週から「計算カードタイム」を設けました。給食の片づけが終わってから昼休みまでの短い時間を利用して、二人一組で1年生の時に使っていた計算カードで計算練習をすることにしました。




2014/09/08 12:20 | この記事のURL2年生

てだのふあ№80「命を守る着衣水泳」

今日は、着衣のまま水に入る着衣水泳をしました。水の事故の多くは着衣のまま発生するため、万が一の時に、どのようにして命を守るか考えさせることがねらいです。
準備体操の後、まずは着衣のまま水に入りました。



衣服が水を吸って重くなる感じや動きにくい感じに、子どもたちは驚いた様子でした。
次に、「浮いて待つ」ための「背浮き」の仕方を学びました。二人一組となって練習をしました。





2年生にとってはなかなか難しく、ひとりで浮けた子は数人だけでした。そこで、ペットボトルを使った「ペットボトル背浮き」の練習をしました。







ペットボトル背浮きではほとんどの子が水面に顔をだし。「助けて~」と声を出すことができました。

万が一の時に命を守る着衣水泳の学習に、どの子も真剣に取り組みました。
2014/09/05 12:40 | この記事のURL2年生

1~4年着衣泳

3時間目には雨もあがり、計画通り1~4年生の着衣泳の学習が行われました。水の中で衣服を着たままで活動します。歩いたり、浮き方の学習をしたりなど1年生も真剣に取り組んでいました。




2014/09/05 11:40 | この記事のURL学習の様子

陸上競技会延期

本日予定されていた「陸上競技会」は雨天のため延期となりました。9月9日(火)の開催となります。


2014/09/05 07:40 | この記事のURLお知らせ
2122件中 1691~1700件目    <<前へ  168 | 169 | 170 | 171 | 172  次へ>>