江南小学校ブログ

1・2月の子どもたち

まだまだ寒さが厳しいですが、1年生の子どもたちは元気いっぱいです。これは、生活科の学習で作った「かざぐるま」を回しているところです。どうすればよく回るか考えながら楽しく活動することができました。










馬淵川の土手で、そり遊びもしました。初めはこわごわ滑っていましたが、だんだん慣れてくるとスリルを楽しむ余裕が出てきました。登ったり滑ったりして、1時間たっぷり活動しました。楽しかったね!











凍えるような厳しい寒さの日は、運動タイムが中止になりました。そんな時は、教室の中で「10分間運動」に取り組みます。大型ディスプレイを見ながら運動しているところです。







この日は、『こまの達人』をお迎えして、こま回しに取り組みました。達人の素晴らしい技を見て、子どもたちは興味津々!やり方もていねいに教えてくださったので、やる気満々です。











初めて取り組む子が多かったですが、何度か練習しているうちに上手に回すことができるようになってきました。冬でも楽しいことがいっぱいだね!




2023/02/09 15:30 | この記事のURL1年生

雪遊び

まちにまった雪が積もりました!
天気も落ち着いていたので、
そりを持って河川敷にレッツ・ゴー!!
身支度もバッチリ整えて行きました。



昨年は二人で一つのそりをなかよく使いましたが、
今年は一人一台。
それぞれおもいおもいにそりを滑らせていました。







滑ってはのぼり、滑ってはのぼり・・・
なかなかハードです。







うまく滑り降りると、気持ちがいい!!

次はそり引きリレーです。
男女に分かれて勝負。
「ようい、スタート!」




1回目の勝負が終わり2回戦。
・・・の前に作戦会議です。





勝負は1勝1敗でした。

最後は雪玉対決。
3グループに分かれて大きな雪玉を協力して作りました。





どのグループもチームワークを発揮して雪玉を作っていました。

(ここでカメラの充電切れヽ(´o`;)すみません。)

「もっと遊びたかったあ。」
と言いつつ、しっかりと気持ちを切り替えて
雪遊びを終えることができました。





2023/01/29 13:20 | この記事のURL2年生

カラフルブロックを作ったよ

厳しい寒さの中、生活科では「ふゆのあそび」を楽しんでいます。これは、「カラフルブロック」を作っているところです。
まず、好きな色の色水をつくりました。







次に、外に出て牛乳パックに雪をつめ、そこに色水を入れます。とても寒い日でしたが、しっかり服装を整えてがんばりました。みんな真剣です!








外に一日置いておきました。次の日、「どうなっているかな?」わくわくしながら見に行くと………。



かちかちに凍っていてびっくり!「できたできた!」「きれいだね。」「ガリガリくんみたい!」と、子どもたちは大喜びです。











みんなの作った氷のブロックをならべてみると、カラフルできれいですね!



その後はみんなで雪だるまを作って遊びました。寒かったけれど、楽しい冬の一日でした。








2023/01/27 16:10 | この記事のURL1年生

後期後半が始まりました

楽しかった冬休みが終わり、今日から
後期後半が始まりました。
今日は正門登校の日ということで、
子どもたちは、正門から登校し、
地域のボランティアの方々に、
元気にあいさつをしていました。








全校集会は放送で行いました。
校長先生から、今年の干支である、
ウサギについてのお話がありました。
子どもたちは真剣に聞いていました。


今年度も残り2か月半となりました。
まだまだコロナ禍の中の教育活動が
続くことになりますが、可能な限り
通常の活動を進めて行く予定です。
引き続き、教育活動へのご協力を
お願いします。


2023/01/13 08:40 | この記事のURL学校生活

大学いもを作ったよ

11月に収穫したさつまいもを
みんなで食べることになりました。

大きいさつまいもを洗い、
みんなで順番に切りました。

手を切らないように、
やけどをしないように、
友だちと協力して作りました。










切ったさつまいもをフライパンで焼きます。




最後はグループごとに試食タイム!




みんなで食べても食べきれないくらいたくさんできました。

「ああ、おなかいっぱい。」
「ごちそうさまでした!」







2022/12/22 16:50 | この記事のURL2年生

八戸探検隊

12月14日(水)延期になっていた
「八戸探検隊」の学習で中心部の公共
施設を見学しました。
どのグループも予定どおり見学するこ
とができました。




Aグループは更上閣とはっちを見
学しました。







Bグループはおがみ神社と八戸市美
術館を見学しました。







Cグループは八戸市公会堂と八戸
市美術館を見学しました。

今回の見学した内容をもとに、ま
とめを行って、発表会をします。











2022/12/15 18:00 | この記事のURL5年生

3~6年スケート教室

11月30日(水)に3~6年の
スケート教室が行われました。
当日は3つのグループに分かれ、
3人の講師の先生から指導を受け
ました。










どのグループも楽しそうに滑ること
ができました。

2022/12/02 12:40 | この記事のURL3年生、4年生、5年生、6年生

3年リコーダー講習会

11月28日、3年のリコーダー講習会が
開かれました。
まずは講師の先生が子どもたちが知っている
曲をリコーダーで演奏してくれました。



その後はタンギングやリコーダーの穴の押さえ方
について教えくれました。







最後に子どもたちが普段使っているソプラノ
リコーダー以外について紹介してくれました。



子どもたちは、とても楽しくリコーダーについて
学んだようでした。







2022/11/30 12:50 | この記事のURL3年生

1・2年 スケート教室

YSアリーナで、1・2年生のスケート教室を行いました。
初めての1年生も徒歩でアリーナまで移動しました。

アリーナでは、スケートの先生が待っていてくださいました。
毎年お世話になっています。

全員であいさつをしていよいよスケート教室の始まりです。



初めての子も多かったので、氷に慣れるところから始めました。
氷の上は、はいはいで移動です。


「上手、上手!」とほめられながら。


片足を立てて立ち上がる練習。
はじめは怖がっていた1年生も
だんだん1人で立てるようになりました。


立てるようになったら、次は歩く練習。
つま先を開いて歩きます。


滑り慣れている子はすいすいと。
初めての子も少しずつ速く歩けるようになってきました。


子どもの上達は早いものだと関心している間に予定の時刻になりました。

最後はみんなでならんで直線を滑りました。

1年生男子


1年生女子


2年生男子


2年生女子


みんな時間いっぱい練習をがんばりました。

スケートの先生、YSアリーナのみなさん、
ありがとうございました。




2022/11/18 15:40 | この記事のURL1・2年生

さつまいもほり

畑に植えたさつまいも、そろそろ収穫の時期となりました。


さつまいもをほります。
まずは、つるの片付けです。






けっこう力がいります。
「うんとこしょ、どっこいしょ!」

つるが片付いたので、いよいよ いもほり。
どんなおいもが出てくるかな?











大きさも形もさまざなおいもがたくさん収穫できました。



畑のことなら何でもまかせて!
いつもお世話になっている技能主事さんにお礼のあいさつ。


お持ち帰りのいも選び。
じゃんけんで順番を決め、みんなでなかよく分けました。


最後はみんなで記念撮影!



家では、どんな料理にして食べるのでしょうか。
みんな大事そうに持ち帰りました。



2022/11/17 17:30 | この記事のURL2年生
2122件中 161~170件目    <<前へ  15 | 16 | 17 | 18 | 19  次へ>>