江南小学校ブログ

町内子ども会

6月21日(水)昼休みに、
町内子ども会がありました。
子どもたちは、校外の活動でも育ててもらっています。








2023/06/21 13:20 | この記事のURL学校生活

梅雨ですね

朝、見かけたカタツムリです。





2023/06/16 11:00 | この記事のURL江南の自然

3年生 リコーダー講習会

6月15日(木)、リコーダー協会の方を講師に迎え、
3年生のリコーダー講習会が行われました。
音楽の世界を楽しんでいました。






2023/06/15 09:30 | この記事のURL学校生活

なかよしタイム

6月14日(水)の昼休みは、なかよしタイムでした。
1年生から6年生までの縦割り班で楽しく遊びました。













2023/06/14 14:00 | この記事のURL学校行事

スポーツテスト週間

6月12日(月)からスポーツテスト週間が始まりました。
業間の時間を使って全校でスポーツテストの種目の測定を行います。








2023/06/12 10:20 | この記事のURL学校生活

修学旅行3日目

2日目に元町公園周辺をたくさん歩いた子どもたちは、
夜、ぐっすり眠ったようです。
3日目の朝も元気に起きて、朝食を食べました。






この後は、金森赤レンガ倉庫群周辺での買い物と
昼食となります。
午後、函館を出発し学校着は15:40頃の予定です。

2023/06/08 07:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目②

昼食はみんなでラッキーピエロです。
ハンバーガーやカレーなど自分が好きな物を
選んで食べました。












昼食後は、元町公園周辺の散策です。
班毎に函館の歴史的建造物を見学しました。
みんなで協力して無事に終了しました。








2023/06/07 16:40 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目①

2日目はまず五稜郭公園を見学。
五稜郭タワーにも登りました。













このあと、ラッキーピエロで昼食を食べ、
午後は元町公園周辺の散策になります。







2023/06/07 12:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目②

ペンションに着いてからまずは夕食。
みんな美味しそうに食べていますね。










夕食のあとは、函館山での夜景見学。
きれいな夜景を見ることができました。







夜景見学のあとは、ペンション周辺を散歩しました。
旧函館区公会堂前ではみんなで写真撮影。




2日目の朝もみんな元気です。
2日目は五稜郭公園見学と
元町公園周辺の散策になります。






2023/06/07 07:20 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目①

修学旅行1日目
大沼に着いて昼食後、遊覧船に乗ったり
アイス作りやキーホルダー作りを行ったり
楽しく活動しました。
特別に連結自転車にも乗りました。













今日は夕食後、函館山に登り、夜景見学の予定です。

2023/06/06 16:10 | この記事のURL学校行事
2140件中 131~140件目    <<前へ  12 | 13 | 14 | 15 | 16  次へ>>