なかよしタイム
てだのふあ№57「よろしくおねがいします。」
てだのふあ№56「計算テスト④」
根城地区あいさつ運動
季節は秋~2,3年生マイブーム
4年環境学習会
3年生以上も2学期初のプール
あっはっは!NO.81プール
学年便りにいは「2学期なってまだ一度もプールに入ることができていません。」と書きましたが、今日の4時間目にお日様が少し出たのを狙って、プールに入りました。それでもやっぱり水は冷たく感じられました。もしかすると今年度最後のプール学習になるかも・・・と思い、今年度の記録をとりました。25m泳げるようになった子、息継ぎが上手になった子、伏し浮きでかなり進めるようになった子など、どの子も最初のプールの時から比べると、とても水となかよしになりました。夏休み、よく頑張りましたね。
「あと少しで、25m!」

「みんなで記念にハイポーズ!」寒くてちょっとガタガタ震えています…。笑顔も固い?!
「あと少しで、25m!」
「みんなで記念にハイポーズ!」寒くてちょっとガタガタ震えています…。笑顔も固い?!
夏休み作品展開催中
「サプライズ!東北魂」No.2
6年生のブログでも紹介してありましたが、今日は本当に子どもたちにサプライズのプレゼントをいただきました。「東北を笑いで元気に」のコンセプトでのあっという間の1時間でした。子どもたちには内緒でしたので「芸能人の方が」という言葉で、子どもたちは「えーっ」と歓声があがりました。子どもたちの素直なつっこみとぼけで体育館が大きな笑い声に包まれました。保護者のみなさんにも急なお知らせでしたがたくさんお集まりいただき感謝です。2学期早々、江南小学校に元気をプレゼントしてくださった「東北魂TV」出演のみなさんとスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。(ブログアップ等についてスタッフの方から許諾をいただいておりますことを申し添えます。)



