3年 総合的な学習
7月1日(金)
3年生は「総合的な学習」で三社大祭について学習しました。売市組の代表の方お二人を講師にお招きして、三社大祭の歴史等たくさんお話をしていただきました。この後、自分たちでも調べ学習をしていく予定です。
3年生は「総合的な学習」で三社大祭について学習しました。売市組の代表の方お二人を講師にお招きして、三社大祭の歴史等たくさんお話をしていただきました。この後、自分たちでも調べ学習をしていく予定です。
2016/07/01 14:30 |
この記事のURL |
修学旅行 3日目
7月1日(金) 修学旅行 3日目
トラピスチヌ修道院見学
赤レンガ倉庫にて・・・・お土産いっぱい買いました。
帰りの新幹線の中で昼食の弁当
トラピスチヌ修道院見学
赤レンガ倉庫にて・・・・お土産いっぱい買いました。
帰りの新幹線の中で昼食の弁当
2016/07/01 08:10 |
この記事のURL |
修学旅行 2日目 パート2
楽しかった自主見学ももうすぐ終了!足湯で疲れた足を癒し・・・。
帰りの電車の中では、眠くて・・・・。
あのラーメン・・おいしかったなあ
帰りの電車の中では、眠くて・・・・。
あのラーメン・・おいしかったなあ
2016/06/30 16:30 |
この記事のURL |
修学旅行 2日目
6月30日(木) 修学旅行2日目
昨日は100万ドルの素晴らしい夜景を見ることができ、
みんな元気に過ごすことができました。
二日目の朝の集い
二日目は自主見学です。自分達で立てた計画場所を
グループで協力し合って回ります。五稜郭タワーを
見上げているところです。
昨日、今日と天候に恵まれた一日となりました。
夕方には、宿泊場所に戻りお風呂に入ってゆっくり
休みます。
昨日は100万ドルの素晴らしい夜景を見ることができ、
みんな元気に過ごすことができました。
二日目の朝の集い
二日目は自主見学です。自分達で立てた計画場所を
グループで協力し合って回ります。五稜郭タワーを
見上げているところです。
昨日、今日と天候に恵まれた一日となりました。
夕方には、宿泊場所に戻りお風呂に入ってゆっくり
休みます。
2016/06/30 08:20 |
この記事のURL |
修学旅行
6月29日(水)6年生は北海道函館市に修学旅行に行きました。
1日目
八戸駅
一日目昼食 (ジンギスカン)
大沼 カヌー体験
大沼 キーホルダーづくり
この後、子ども達は湯の川温泉宿に戻り夕食です。
夜には函館山山頂にて、100万ドルの夜景を見学
する予定です。ロープワェイにも乗ります。
1日目
八戸駅
一日目昼食 (ジンギスカン)
大沼 カヌー体験
大沼 キーホルダーづくり
この後、子ども達は湯の川温泉宿に戻り夕食です。
夜には函館山山頂にて、100万ドルの夜景を見学
する予定です。ロープワェイにも乗ります。
2016/06/29 14:30 |
この記事のURL |
プール 4年生
6月29日(水)梅雨の間の晴れ間の今日、気温も上がり4年生は今年一番乗りで水泳を楽しみました。
2016/06/29 14:00 |
この記事のURL |
音楽鑑賞教室
6月27日(月)
音楽鑑賞教室では、世界の民族音楽(アフリカ、タンザニア)の
迫力あるダンスと音楽を鑑賞しました。独特の音色やリズムを
作り出すアフリカの音楽を知る良い機会となりました。
音楽鑑賞教室では、世界の民族音楽(アフリカ、タンザニア)の
迫力あるダンスと音楽を鑑賞しました。独特の音色やリズムを
作り出すアフリカの音楽を知る良い機会となりました。
2016/06/27 15:10 |
この記事のURL |
プール清掃
6月14日(火) 6年生全員でプール清掃をしました。
プールの壁や底、腰洗い場など1年間の汚れを一生懸命こすって
落としてくれました。おかげでとってもきれいになりました。
プールの壁や底、腰洗い場など1年間の汚れを一生懸命こすって
落としてくれました。おかげでとってもきれいになりました。
2016/06/14 11:20 |
この記事のURL |
読書月間
6月は読書月間です。図書委員会の子ども達は中休みを利用し生活科室で読み聞かせをしています。この機会にたくさんの本に触れてほしいと思います。
2016/06/14 11:00 |
この記事のURL |
2年生 食育
6月7日(火)
西地区給食センターの栄養教諭の先生を講師にお招きしました。「食事のマナーを守って楽しく食べよう」というテーマで、お話を聞きました。子ども達は、あいさつや姿勢、食器の持ち方等について再確認をし、食事のマナーについてしっかり考えることができました。
西地区給食センターの栄養教諭の先生を講師にお招きしました。「食事のマナーを守って楽しく食べよう」というテーマで、お話を聞きました。子ども達は、あいさつや姿勢、食器の持ち方等について再確認をし、食事のマナーについてしっかり考えることができました。
2016/06/07 16:50 |
この記事のURL |