青森県八戸市立根城小学校

2017年11月の記事

親子学習会(3学年)

11月20日(月)
 高橋こどもクリニックの高橋秀知先生をお迎えして、「成長期の睡眠の大切さ」についてのお話をいただきました。
お話を聞いた後、子供たちは寝る前に気を付けることについて話し合い、発表しました。「テレビやゲームを長い時間しない。」、「寝るのが遅くならないように宿題を早くやる。」などいろいろ出されました。グループの話し合いには、保護者の皆様も参加し、一緒に確認したりアドバイスをしたりしていました。



2017/11/20 18:00 | この記事のURL

読書月間

  11月13日(月)
今月は読書月間です。6月の読書月間に引き続き、秋も図書委員会が中心になって様々が企画が見られました。


「どのしおりをもらおうかなあ。迷っちゃうなあ。」期間中に10冊借りると、素敵なしおりがもらえます。


新しく購入した本のカバーがディスプレーされています。あまりにも人気でいつも「貸出中」になっています。


昼休みに図書委員が読み聞かせをしてくれました。先週の金曜日から、今週いっぱいやる予定です。


読み聞かせが終わるとカードにシールを貼ってもらえます。
2017/11/13 19:00 | この記事のURL

食に関する指導(5年生)

11月13日(月)
 栄養士の蛭子先生をお迎えして、バランスのよい食事について学習しました。初めに、夕食や給食を振り返り、栄養バランスの良い食事はどういうものか考えました。その後、各栄養素の働きについて説明を聞き、バランスの良い食事にするためにどうすればいいか考えました。自分の食生活を振り返るきっかけになったようです。




2017/11/13 18:40 | この記事のURL

出前講座(4年)

11月13日(月)
 毎日新聞本社の編集長(西村様)をお迎えして、新聞に関する出前講座が開かれました。新聞は映像と違って保存ができ、何度も読み返すことができる良さがあることを学びました。子供たちから、新聞に携わる人の人数や新聞ができるまでの流れなどの質問が出ていました。新聞が出来上がるまでの苦労を実感したようです。




2017/11/13 18:30 | この記事のURL

就学時健診

11月10日(金)
 30年度入学予定児童の健康診断が行われました。昨年度から5年生がお手伝いをしています。5年生たちは一昨日担当ごとに打ち合わせを行い、本番を迎えました。5年生たちが幼児に優しく接している姿を見ると、とても微笑ましくもあり、頼もしさも感じました。


2017/11/10 18:00 | この記事のURL

タグラグビー教室(3学年)

11月9日(木)
  八戸学院大学の柴田先生(他大学生7名)によるタグラグビー教室がありました。子供達は初めてのタグラグビーでしたが、タグ(腰ひものようなもの)を使ったタグ取りゲームや鬼ごっこ、ラグビーボールを使ったパス練習など、楽しみながら練習をしていました。走ることやボールの扱いが苦手な児童でも楽しめるように、パスの強さを加減したり、グループで競い合ったりと様々な工夫がされていて、楽しい時間を過ごすことができました。タグラグビーの学習は12月まで続けられ、大学生たちは今後も数回の指導にきてくださいます。




2017/11/09 18:50 | この記事のURL

全校集会

11月8日(水)
 前期のステップ評価の振り返りをしました。わかばのステップ(4~6月)とみどりのステップ(7~9月)の自己評価を見比べ、◎(いつもよくできた)の割合を中心に一つ一つ振り返ってみました。「こころをこめて歌う」、「交通ルールを守る」の項目は自己評価が高かったものの、「はきはきとした声で発表」や「きまりを守る」がまだまだ評価が低かったため、後期は意識してがんばっていこうという確認をしました。


2017/11/09 18:40 | この記事のURL

ユニバース見学(3学年)

11月7日(火)
 社会科の単元「店ではたらく人」の調べ学習としてユニバース根城店を見学しました。開店前だったので、売り場の裏側で商品の準備をしている方々をすぐ近くで見ることができました。最後の質問コーナーでは、たくさんの子供たちが質問をしたり、メモを取ったりしていました。


冷蔵庫の中は寒いよ~。野菜や果物が傷まないように保存するそうです。


商品を並べる場所には秘密がありました。このブログをご覧になっている保護者様は、お子様に聞いてみてください。
2017/11/09 18:00 | この記事のURL

ふれあい宿泊学習会(ひばり学級3・4年)

11月1日(水)~2日(木)
 1泊2日で種差少年自然の家に宿泊し、他校の子供たちと交流したり、集団行動を学んだり、貴重な経験をたくさんしてきました。1日目の主な活動は、シュリンクシート作り(4年生はせんべい焼き)、名刺交換、キャンドルファイヤーでした。2日目は歌って踊ろうコーナーで他校の友達とゲームや踊りで楽しみました。
 ベットメイキングや体洗い、着替え、ふとんたたみ等、苦戦している児童も見られましたが、時には上級生や先生方の助けを借りながら、一生懸命自分の力でやろうとがんばっていました。


用意していた名刺(おやつ付き)20枚はあっという間になくなり、交換した名刺は宝物になりました。もらったおやつはこの後のおやつタイムで食べたり、お持ち帰りになりました。


種差の食事はとにかくおいしいと評判です。自分で食べられる分を盛り付けます。1日目の昼食のカレー、夕食の牛丼、二日目の昼食のラーメンがおいしかったそうです。


ベットメイキングは袋シーツがちょっと大変でした。次の日のふとんたたみはもっと大変でした。


キャンドルファイヤーでは、歌やダンスで盛り上がりました。


最後にバルーン遊びで、大人数で遊ぶ楽しさを味わいました。潜るのも楽しかったようです。


お留守番チームが送迎バス下り場(校門前)までお迎えに行きました。本校の玄関前で帰校式を行いました。全員元気に帰校し、安心しました。  
 
2017/11/06 17:10 | この記事のURL
9件中 1~9件目