青森県八戸市立根城小学校

学校行事

校内音楽会

 10月8日(水)、今日は、校内音楽会がありました。
 これまで頑張って練習してきた音楽を、まずは1~6年生がお互いに聴き合いました。また、今日は、幼稚園・保育園・こども園のみなさんも聴きに来てくれて、会場のみんなで音楽を楽しみました。
 11日(土)は、保護者・地域の皆様にこれまでの成果を披露します。ねじょっ子の音楽を皆さんと楽しみたいと思います。 

    

2025/10/08 16:50 | この記事のURL学校行事

前期終業式

 9月26日(金)、今日は前期終業式でした。
 1年、3年、5年の代表児童が、前期に頑張ったことやできるようになったことを発表しました。その後校長先生から全校の頑張りや各学年の素敵なところ、成長できたところについてお話がありました。
 今日、通信票が渡ります。これまでの頑張りを振り返り、後期の目標を立ててまた力を伸ばしてほしいと思います。
 
   
 

 


2025/09/26 09:20 | この記事のURL学校行事

参観日

 9月20日(土)、今日は参観日がありました。土曜日ということと参観日の後にはバザーがあるということもあり、たくさんの保護者の皆様が来校してくださいました。
 子どもたちは、バザーを楽しみに参観授業も頑張りました。 

                

2025/09/20 13:10 | この記事のURL学校行事

防犯教室

 7月24日(木)、今日は、売市交番の所長さん方をお迎えして防犯教室を行いました。
 所長さんから防犯に関わって大事なお話を聞いたあと、代表児童と不審者役の警察官の方が演示したのを見ながら「知らない人に声をかけられたらどうすればよいのか」について学びました。「きょうはいかのおすし」の合言葉を使って、不審者と距離を取ることや後ろを見ることなどについて改めて学ぶことができました。

    
 


2025/07/24 12:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行出発

根城小学校6年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。1日目は物作り体験や夜景見学、2日目は自主見学、3日目は買い物などを予定しています。
※これからの様子は「tetoru」で6年生の保護者の皆様にお伝えしていきますので、ご覧ください。


2025/07/08 08:50 | この記事のURL学校行事

芸術鑑賞教室

 6月23日(月)、「笑う猫文化事業部」の方をお招きして芸術鑑賞会を行いました。今回は、環境ミュージカルとして「もったいないミュージカル」を第1部で鑑賞し、第2部は、みんなでダンスをしながらのワークショップです。
 江南小学校のみなさんや、幼稚園・保育園のみなさんも一緒に楽しみました。
 「環境について考えることができた。」「大事なことが心に残った。」などの感想から、ミュージカルを通して「もったいない」について考えることができたことがわかりました。
 
〔第1部〕
   

〔第2部〕
    

2025/06/23 13:40 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 4月28日(月)、地震を想定した避難訓練を行いました。
 本来であれば校庭への避難でしたが、雨で校庭の状態がよくなかったため、急遽体育館へ避難することになりました。
 避難経路を確認し、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」の約束を守り、真剣な態度で訓練を行うことができました。
 
   

2025/04/28 09:40 | この記事のURL学校行事

参観日・PTA総会

 4月19日(土)、第1回目の参観日がありました。
 子どもたちは、少し緊張した様子で新しい仲間や新しい先生との授業をおうちの人たちに見てもらいました。始業式からまだ2週間しかたっていませんが、進級して頑張っている様子をたくさん見てもらおうと頑張りました。
               

 授業参観だけでなく、学年懇談やPTA総会など、お休みの中子どもたちのためにお集まりいただきありがとうございました。
  


 


2025/04/19 09:40 | この記事のURL学校行事

入学式

 4月7日(月)に、入学式が行われました。
新1年生がねじょっ子の仲間入りをしました。

 1年生が先生の後を歩いて体育館に入場しました。




 校長先生のお話を姿勢よく聞いていました。






 在校生の代表児童が、根城小学校のいいところなどを教えてくれました。




 新入生代表の言葉では、代表の1年生が式壇に上がってお話してくれました。




 教科書と安全帽を受け取りました。






 その後、並んで退場しました。



 
 とても立派な態度でした。
これからの根城小での生活を楽しんでほしいです。

2025/04/11 17:00 | この記事のURL学校行事

1・2年交通安全教室

 4月9日(水)、1・2年生の交通安全教室が行われました。
 今日は、売市交番、交通安全協会の方など、地域の皆様からもお手伝いいただいて命を守る勉強をしました。
 売市交番の所長さんたちのお話をよく聞いた後、道路や歩道橋を実際に歩いて注意点などを確認しました。また、日頃からたくさんの人たちに守られていることを知ることもできました。

     

2025/04/09 16:20 | この記事のURL学校行事
127件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>