2021年5月の記事
わかばの集会
避難訓練(地震)
4月27日 地震を想定した避難訓練が行われました。
地震の音と非常サイレンが放送で聞こえると、子ども
たちは、すぐに机の下に入り、自分の身を守る姿勢に
なります。
気をつけることは「お」「う」「た」
「お」ちてくるもの
「う」ごいてくるもの
「た」おれてくるもの
から離れて、身を守ります。
地震が収まったことを放送で伝えると、教員の指示に
従い校庭に移動です。
避難の約束
「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」
をしっかり守って、避難していました。
避難終了後は、校長先生のお話を聞いて、避難訓練につい
てのふり返りです。今年も、避難開始から5分かからずに
全員が静かに避難できました。
「自分の身は自分で守る」態度が身についています。
地震の音と非常サイレンが放送で聞こえると、子ども
たちは、すぐに机の下に入り、自分の身を守る姿勢に
なります。
気をつけることは「お」「う」「た」
「お」ちてくるもの
「う」ごいてくるもの
「た」おれてくるもの
から離れて、身を守ります。
地震が収まったことを放送で伝えると、教員の指示に
従い校庭に移動です。
避難の約束
「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」
をしっかり守って、避難していました。
避難終了後は、校長先生のお話を聞いて、避難訓練につい
てのふり返りです。今年も、避難開始から5分かからずに
全員が静かに避難できました。
「自分の身は自分で守る」態度が身についています。
図書ボランティアによる読み聞かせ
交通安全教室(自転車に乗るときのきまり)
4月12日 交通安全教室(3~6年生)
自転車に乗るときの交通ルールを学ぶことにより、
事故のないようにすることをねらいとして3~6年生を
対象とした交通安全教室が行われました。
売市交番の職員の方から、自転車に乗るときのルールに
ついて、詳しく説明していただきました。
売市交番の職員の方のお話の後は、動画を視聴しました。
本物のスタントマンが出演している動画で、自転車事故
の恐ろしさを実感することができました。
6年生児童代表がお礼の言葉を述べました。
そして、事故にあわないためにしっかりとルールを守る
ことを誓いました。
自転車に乗るときの交通ルールを学ぶことにより、
事故のないようにすることをねらいとして3~6年生を
対象とした交通安全教室が行われました。
売市交番の職員の方から、自転車に乗るときのルールに
ついて、詳しく説明していただきました。
売市交番の職員の方のお話の後は、動画を視聴しました。
本物のスタントマンが出演している動画で、自転車事故
の恐ろしさを実感することができました。
6年生児童代表がお礼の言葉を述べました。
そして、事故にあわないためにしっかりとルールを守る
ことを誓いました。
交通安全教室
4月9日 1・2年生交通安全教室
交通ルールを知り、安全な道路歩行を学ぶことで、事
故のないようにすることをねらいとして、1・2年生
の交通安全教室が行われました。
売市交番の所長さんや交通安全協会の方から、事故に
あわないようにする大切なポイントを教えていただき
ました。
PTA交通安全委員会の方や1・2年生の保護者の方に
も協力していただきました。
道路を渡るときは、一度止まって自分の目で
「右・左・右」を確認して歩いて渡ります。
保護者の皆様、地域の方々に見守られながら、安心し
て歩行訓練を行うことができました。全員で
「ありがとうございました。」とお礼のあいさつを
しました。
交通ルールを知り、安全な道路歩行を学ぶことで、事
故のないようにすることをねらいとして、1・2年生
の交通安全教室が行われました。
売市交番の所長さんや交通安全協会の方から、事故に
あわないようにする大切なポイントを教えていただき
ました。
PTA交通安全委員会の方や1・2年生の保護者の方に
も協力していただきました。
道路を渡るときは、一度止まって自分の目で
「右・左・右」を確認して歩いて渡ります。
保護者の皆様、地域の方々に見守られながら、安心し
て歩行訓練を行うことができました。全員で
「ありがとうございました。」とお礼のあいさつを
しました。
前期始業式
6件中 1~6件目