2013年7月の記事
最終登校日
7月19日(金)
今日は、夏休み前の最終登校日です。全校朝会で、校長先生から、心のマナーモードや姿勢、生活習慣についてのお話がありました。生活習慣の中で頭のよくなる薬についてのお話もありましたので、お子さんに聞いてみてください。8月22日(木)は夏休み明け後の登校開始日です。全員揃って、いい笑顔で会いましょう。
今日は、夏休み前の最終登校日です。全校朝会で、校長先生から、心のマナーモードや姿勢、生活習慣についてのお話がありました。生活習慣の中で頭のよくなる薬についてのお話もありましたので、お子さんに聞いてみてください。8月22日(木)は夏休み明け後の登校開始日です。全員揃って、いい笑顔で会いましょう。
2013/07/19 11:30 |
この記事のURL |
リトルジャンプ集会
7月16日(火) リトルジャンプ集会がありました。夏休みに向けてジャンプチームより、
全校児童に向けてメッセージを送りました。
ジャンプチームより
「自分のため、周りの人のため万引きしません。宣言をしましょう。」と、呼びかけました。
・家族が悲しむ万引きは絶対にしません
・友達をなくす万引きは絶対にしません
・お店の人が困る万引きは絶対にしません
・人として恥ずかしい万引きは絶対にしません
・どろぼうです万引きは絶対にしません
児童の作った万引きの標語を紹介します。
・汚さない あなたの心を万引きで
・見ているよ あなたのその手 みんながね
・万引きは 子どもだからって許されない
・甘い罠 悪魔の誘い 命取り
メッセージは伝わったでしょうか?
今年度は八戸市内の万引きがゼロだそうです。これは、ジャンプチームの皆さんが呼びかけを行っている成果が表われたのでしょう。八戸警察署の方からお礼と励ましのお言葉がありました。これからも安心、安全な生活ができるように頑張ってほしいと思います。
全校児童に向けてメッセージを送りました。
ジャンプチームより
「自分のため、周りの人のため万引きしません。宣言をしましょう。」と、呼びかけました。
・家族が悲しむ万引きは絶対にしません
・友達をなくす万引きは絶対にしません
・お店の人が困る万引きは絶対にしません
・人として恥ずかしい万引きは絶対にしません
・どろぼうです万引きは絶対にしません
児童の作った万引きの標語を紹介します。
・汚さない あなたの心を万引きで
・見ているよ あなたのその手 みんながね
・万引きは 子どもだからって許されない
・甘い罠 悪魔の誘い 命取り
メッセージは伝わったでしょうか?
今年度は八戸市内の万引きがゼロだそうです。これは、ジャンプチームの皆さんが呼びかけを行っている成果が表われたのでしょう。八戸警察署の方からお礼と励ましのお言葉がありました。これからも安心、安全な生活ができるように頑張ってほしいと思います。
2013/07/16 14:00 |
この記事のURL |
防災教室
7月10日(水) 防災教室を開きました。
八戸市役所 防災危機管理課より講師をお招きして、
「災害時に自分はどのような行動をとるべきか」について、講話をしていただきました。
・自宅にいるとき、道路や公園などにいるときどうするか
・被害にあわないための工夫
・自分の身は自分で守る
などを学びました。
家庭で防災について話し合いましょう。
子どもたちは熱い中でしたが真剣にお話を聞いていました。。
八戸市役所 防災危機管理課より講師をお招きして、
「災害時に自分はどのような行動をとるべきか」について、講話をしていただきました。
・自宅にいるとき、道路や公園などにいるときどうするか
・被害にあわないための工夫
・自分の身は自分で守る
などを学びました。
家庭で防災について話し合いましょう。
子どもたちは熱い中でしたが真剣にお話を聞いていました。。
2013/07/10 13:10 |
この記事のURL |
環境学習会
7月9日(火) 4年生の環境学習会がありました。
八戸市環境政策課より講師をお招きして、「ごみの減量とリサイクルについて」
学習しました。生活から出るごみや量、それらに関する問題についての講話のあと、
グループでカレーを作って食べるというシュミレーションで、どのようなごみが出るか
についてグループで話し合いました。八戸市のごみを焼却炉で燃やし粉々にした量は,
1年間で学校の体育館いっぱいになるそうです。学習後の感想には、必要のない物は
買わないことやリサイクルして使うことなどがあげられていました。
八戸市環境政策課より講師をお招きして、「ごみの減量とリサイクルについて」
学習しました。生活から出るごみや量、それらに関する問題についての講話のあと、
グループでカレーを作って食べるというシュミレーションで、どのようなごみが出るか
についてグループで話し合いました。八戸市のごみを焼却炉で燃やし粉々にした量は,
1年間で学校の体育館いっぱいになるそうです。学習後の感想には、必要のない物は
買わないことやリサイクルして使うことなどがあげられていました。
2013/07/09 17:00 |
この記事のURL |
修学旅行
7月3日(水)~5日(金)
北海道函館市へ修学旅行に行ってきました。
1日目
大沼公園でアイス作りと毛皮のマスコットづくり体験。
夜は、200種類ものバイキング料理に大満足でした。
2日目
五稜郭公園とタワーの見学で歴史に触れました。
自主見学では、元町からスタートして、全員時間内に宿泊ホテルに到着。
3日目
今日も朝から雨。トラピスチヌ修道院から金森倉庫へ。
たっぷり買い物をして八戸に向かいました。
やっぱりお家が一番!
出発式
北海道函館市へ修学旅行に行ってきました。
1日目
大沼公園でアイス作りと毛皮のマスコットづくり体験。
夜は、200種類ものバイキング料理に大満足でした。
2日目
五稜郭公園とタワーの見学で歴史に触れました。
自主見学では、元町からスタートして、全員時間内に宿泊ホテルに到着。
3日目
今日も朝から雨。トラピスチヌ修道院から金森倉庫へ。
たっぷり買い物をして八戸に向かいました。
やっぱりお家が一番!
出発式
2013/07/09 12:40 |
この記事のURL |
芸術鑑賞会
7月8日(月) 劇団 風の子による {十二の月の物語」 の芸術鑑賞会がありました。
意地悪な姉から寒い冬の森の中へ「まつゆき草」を取りに行かされ、十二の月に
助けられる物語です。子どもたちはみんな真剣に見入っていました。
最後に6年生と5年生の代表児童によるお礼の言葉がありました。
・いろいろな楽器で奏でるメロディーがすごく素敵でした。
素晴らしい劇を見せてくれてありがとうございます。
・普段から頑張っていることは、周りの人がしっかり見ていてくれていること、
困ったときには助けてくれることを学びました。
私も高学年としてできることを頑張っていこうと思います。
他の児童たちもそれぞれに感想を持つことができ、教室に帰ってからお手紙や心に残ったことを書きました。
意地悪な姉から寒い冬の森の中へ「まつゆき草」を取りに行かされ、十二の月に
助けられる物語です。子どもたちはみんな真剣に見入っていました。
最後に6年生と5年生の代表児童によるお礼の言葉がありました。
・いろいろな楽器で奏でるメロディーがすごく素敵でした。
素晴らしい劇を見せてくれてありがとうございます。
・普段から頑張っていることは、周りの人がしっかり見ていてくれていること、
困ったときには助けてくれることを学びました。
私も高学年としてできることを頑張っていこうと思います。
他の児童たちもそれぞれに感想を持つことができ、教室に帰ってからお手紙や心に残ったことを書きました。
2013/07/09 10:40 |
この記事のURL |
ネット安全教室
7月8日(月)
NTT東日本青森から講師をお招きして、6年生を対象にネット安全教室を開きました。
~インターネットを安全に楽しく使うために~
ネットの世界でも現実の世界でも、人と人とがコミュニケーションをするうえで大切なルールやマナーは一緒であるという考えのもと、上手なコミュニケーションの仕方について学習しました。
学習後の感想
・今日の授業は大人になっても忘れないようにしたい。
・ネットは正しく使うようにしたい。
・ゲームの時、無料という言葉に惑わされないようにしたい。
・家に帰ってから、ほかの人がワイファイを使えるかどうか調べたい。
>
NTT東日本青森から講師をお招きして、6年生を対象にネット安全教室を開きました。
~インターネットを安全に楽しく使うために~
ネットの世界でも現実の世界でも、人と人とがコミュニケーションをするうえで大切なルールやマナーは一緒であるという考えのもと、上手なコミュニケーションの仕方について学習しました。
学習後の感想
・今日の授業は大人になっても忘れないようにしたい。
・ネットは正しく使うようにしたい。
・ゲームの時、無料という言葉に惑わされないようにしたい。
・家に帰ってから、ほかの人がワイファイを使えるかどうか調べたい。
>
2013/07/09 10:30 |
この記事のURL |
プール
2013/07/04 15:00 |
この記事のURL |
委員会活動の発表2
7月2日(火)
環境委員会と図書委員会の活動についての発表がありました。
環境委員会
主な活動・・・熱帯魚の世話
生け花を飾る
花壇の世話
図書委員会
主な活動・・・本の整理整頓
読書月間のしおりづくり
図書委員会手作りのしおり
読書月間でたくさん本を読んだ人がもらえます。
図書委員会おすすめの本の紹介
「ふたごの魔法使いの歌」
「謎解きはディナーのあとで」
「給食番長」 「科学ぎもんランキング」
環境委員会と図書委員会の活動についての発表がありました。
環境委員会
主な活動・・・熱帯魚の世話
生け花を飾る
花壇の世話
図書委員会
主な活動・・・本の整理整頓
読書月間のしおりづくり
図書委員会手作りのしおり
読書月間でたくさん本を読んだ人がもらえます。
図書委員会おすすめの本の紹介
「ふたごの魔法使いの歌」
「謎解きはディナーのあとで」
「給食番長」 「科学ぎもんランキング」
2013/07/02 16:50 |
この記事のURL |
9件中 1~9件目