青森県八戸市立根城小学校

2018年6月の記事

安全マップ作り(4学年)

6月28日(木)
  4年生は総合的な学習で安全マップ作りに取り組んでいます。この日は8つのグループに分かれて学区の危険個所を調べて回りました。事前の学習で危険個所(不審者対応、交通事故関連)について学習していたので、子どもたちは何度も足を止めてメモをしたり、写真を撮ったりすることができました。各班に保護者の方々がついてくださり、無事終えることができました。


「公園の木は不審者が隠れやすいなあ。あ、路上駐車の車発見。歩きにくいなあ。」


「今このあたりだよ。」地図係さんが説明しています。



写真係さんが危険な交差点の写真を何度も取り直していました。


安全マップ第1号ができました。















2018/06/28 19:20 | この記事のURL

防災集会(全校)

6月27日(水)
  朝の集会の時間に「防災集会」が行われました。教頭先生から、「災害のときは自分の身は自分で守ることが大切」というお話を聞いた後、防災ノートで学習した地震のときの避難の仕方を確認しました。
  

 今年度の避難訓練で地震対応の学習をしていましたが、6月18日の関西方面の地震の後すぐに、クラスごとに防災ノートで避難の仕方を確認しました。


地震による災害の写真を見ることで、災害の恐ろしさを改めて確認することができました。子どもたちにとって身近な「蕪島」や「根城地区」の写真もあり、より身近に危険を感じたようでした。


「体育館で地震が起きたら落ちてきそうなものは何でしょう。」子どもたちは一斉に照明やバスケットボードを指さしました。


最後に地震の対応で大切なこと、「お」「う」「た」の確認をしました。



☆子どもたちに提示された学区の危険個所は、6月20日に学校と地域の方々による「通学路合同調査会」で確認された危険個所でした。

(校長室での緊急会合の様子)
参加者から危険個所について次々と情報が寄せられました。


通学路合同調査は4つのグループに分かれて行われました。実際に歩いて回ることで、これまで気にならなかった街並みの中に見落としていた危険個所が見えてきました。地域の方々からいただいた情報をこれからの安全に対する指導に生かしていきたいと思います。











2018/06/27 18:50 | この記事のURL

食に関する出前授業(1学年)

6月25日(月)
 栄養教諭をお迎えして食育の学習が行われました。野菜には「体を丈夫にする」「肌をきれいにする」「良いうんちを出す」「目にいい」という良いところがあることを学びました。本日の給食の献立に使われている野菜の実物を見せていただき、栄養面での説明を受けました。最後に個々に給食のめあてを作り、今週の給食でがんばることになりました。食事の前にめあてを確認し励すと、普段よりも野菜食べる姿が見られました。


2018/06/25 18:40 | この記事のURL

芸術鑑賞教室

6月21日(金)
  1・2校時は下学年、3・4校時は上学年の芸術鑑賞教室でした。クルス・デル・スール(南十字星)というボリビア音楽のグループによる演奏を鑑賞しました。音楽の授業で耳にする「コンドルは飛んでいく」「花祭り」の他、メンバーの出身地ボリビアの祭りの曲、日本の曲から「となりのトトロ」などたくさんの曲を聴くことができました。


華やかな民族衣装をつけて演奏してくださいました。後ろの背景は、ボリビアの山々をイメージしているそうです。


演奏の合間にボリビアの楽器をいろいろ紹介してくださいました。写真の楽器はスイークと言い、様々な大きさがあり、葦で作られているそうです。


祭りの曲では、ちょっと怖い面をつけた踊り手が勇壮に踊っていました。


フィナーレは皆で踊りました。校長先生や先生方もステージの上に招待され、ノリノリに踊って、盛り上げてくださいました。



















2018/06/21 17:40 | この記事のURL

縦割りグループ遊び

6月5日(火)、6月7日(木)
 今週から昼休みの縦割り班グループ遊びが始まりました。先日のねじょっこ集会で遊び内容を話し合っていたので、体育館に集まるとすぐに遊びがスタートしました。担当の先生が見守る中、班長や高学年の子どもたちが中心となって楽しく遊ぶことができました。


11班(長縄跳び)


1班(増え鬼)




2018/06/07 17:10 | この記事のURL

朝のあいさつ運動

6月5日(火)、6月7日(木)
  今週から縦割り班のあいさつ運動が始まりました。今週は1班のメンバーにボランティアが加わって大人数のスタートとなりました。先日のねじょっこ集会で日にちを確認していたので、7時半にはたくさんの子どもたちが集まり、元気にスタートしました。根城小の子どもたちのあいさつの輪が地域に広がっていくことを願っています。












2018/06/05 19:40 | この記事のURL

ねじょっこ集会(児童会行事)

5月31日(木)
 今年度からの新しい取り組みとして、「ねじょっこ集会」が行われました。内容は下記のとおりです。

≪第1部≫あいさつ運動について
 ①あいさつ運動についての説明
 ②あいさつ運動の日程の確かめ

≪第2部≫縦割りグループ遊びについて
 ①縦割りグループで遊ぶことについての説明
 ②縦割りグループ遊びの日に何を遊びたいかの話合い 


体育館では、縦割りグループごとに分かれて座りました。(20グループ)
   


話合いの前に、計画委員会の子どもたちがプロジェクターを使ったり、寸劇をしたりして説明をしてくれたので、スムーズに話し合うことができました。


グループの話合いでは、6年生のリーダーが中心となって意見を聞いたり、多数決をとったりしていました。


 毎朝全校の子どもたちをあいさつで迎え、休み時間は遊びの輪の中に入っている校長先生から、「あいさつも遊びも学年を超えてすることで全校が仲良くなってほしい。そして楽しい学校生活を送ってほしい。」というお話をいただきました。


2018/06/05 19:40 | この記事のURL
7件中 1~7件目