2019年11月の記事
就学時検診
11月14日(金)
今年度は70名近い幼児が本校の就学時検診を受けました。5年生の子どもたちは、諸検査の手伝いや、受付、案内等様々な係の仕事を真剣にがんばっていました。
〈歯科検診〉
〈スクーリング検査場への移動〉
今年度は70名近い幼児が本校の就学時検診を受けました。5年生の子どもたちは、諸検査の手伝いや、受付、案内等様々な係の仕事を真剣にがんばっていました。
〈歯科検診〉
〈スクーリング検査場への移動〉
2019/11/14 18:40 |
この記事のURL |
縦割り班遊び
11月13日(水)
今年度の縦割り班遊びは年4回、中休みに行われました。今日は最後の活動日です。子どもたちは班ごとに分かれて自分たちで計画した遊びを楽しみました。子どもたちは回を重ねるごとに自然に交流ができるようになりました。小グループやペアづくりのとき、すぐに上学年と下学年が組むことができるようになりました。また、上学年の子どもたちが活動の苦手な下級生に優しく接する場面を見ることができました。
〈ハンカチ落とし〉
誰にハンカチが落とされるのか、どきどきしながら座っていました。
〈新聞じゃんけん〉
リーダーさんの説明に時間がかかりましたが、ルールを守って遊ぶことができました。
今年度の縦割り班遊びは年4回、中休みに行われました。今日は最後の活動日です。子どもたちは班ごとに分かれて自分たちで計画した遊びを楽しみました。子どもたちは回を重ねるごとに自然に交流ができるようになりました。小グループやペアづくりのとき、すぐに上学年と下学年が組むことができるようになりました。また、上学年の子どもたちが活動の苦手な下級生に優しく接する場面を見ることができました。
〈ハンカチ落とし〉
誰にハンカチが落とされるのか、どきどきしながら座っていました。
〈新聞じゃんけん〉
リーダーさんの説明に時間がかかりましたが、ルールを守って遊ぶことができました。
2019/11/14 18:20 |
この記事のURL |
避難訓練
11月11日(月)
火災から身を守るための避難訓練が行われました。今回は休み時間に校内にいた場合の避難の仕方を訓練しました。
放送で避難開始の指示が出た後、避難経路を通って避難場所(校庭)に避難しました。
校長先生から、「皆真剣な表情で静かに避難し、全員が避難するまでに4分43秒でできた。どこにいるときに火事や地震が起きるか分からない。しっかり落ち着いて行動しましょう。」というお話がありました。
校内に戻ってから防火扉を開けて避難する練習をしました。
火災から身を守るための避難訓練が行われました。今回は休み時間に校内にいた場合の避難の仕方を訓練しました。
放送で避難開始の指示が出た後、避難経路を通って避難場所(校庭)に避難しました。
校長先生から、「皆真剣な表情で静かに避難し、全員が避難するまでに4分43秒でできた。どこにいるときに火事や地震が起きるか分からない。しっかり落ち着いて行動しましょう。」というお話がありました。
校内に戻ってから防火扉を開けて避難する練習をしました。
2019/11/14 18:20 |
この記事のURL |
3件中 1~3件目