江南小学校ブログ

2017年5月の記事

ぽっかぽか NO.40 あさがおの種まき

今日は気温も高くなり,絶好の種まき日和。
早速あさがおの種まきをしました。
まずは鉢に土を入れ,肥料を混ぜました。


次に種6個分の穴をあけて,おへそがしたにくるように植えました。



あさがおに名前もつけました。
「りぼんちゃん」「はーとちゃん」「ゆうちゃん」「わらうくん」「さくらちゃん」「きらきらくん」
など,いろいろな思いをのせた素敵な名前ばかりですね。
これから,毎日名前を呼びながらお世話を頑張りましょう。


☆★☆おまけ☆★☆
体育ではスポーツテストに向けて,ソフトボール投げの練習をしました。
少しでも遠くにボールを投げられるように,かっこいいフォームで投げる練習です。
どんどん投げているうちに,ボールが飛ぶようになってきました。


2017/05/29 15:50 | この記事のURL1年生

児童総会

5月26日(金)児童総会がありました。
まず、生活委員会による「いじめ防止」のための寸劇発表がありました。


続いて、各学級の学級目標発表です。


1年生も、立派に発表できました。


2年生も元気いっぱいです。


3年生は、「ブルゾンりこ with B」での学級目標発表です。 


4年は、「ワンフォーオール オールフォーワン」


5年生は、「3ZEN 3YOU」。意味を楽しく紹介しました。


5年生も、信頼される6年生になろう・・・と、みんなで心を込めて発表していました。


つづいて、縦割り班の目標発表です。


各班とも最後には円陣を組んで、チームワークの良さを見せてくれました。



2017/05/26 18:00 | この記事のURL学校生活

ぽっかぽか NO.38 全員で成功!

今日は全員での「なべなべそこぬけ」に挑戦しました。
最初の底抜けは,「ここから!」と声をかける子がいて,うまくいきました。

裏返し成功!

さあ,ここから元通りにできるでしょうか・・・・

「やった!できた~」


☆★☆おまけ☆★☆
算数で8の合成・分解まで学習が進みました。
「8は5と?」などの問題を早押しクイズで競いました。
ボタンを押したくて,答えが浮かぶ前にボタンを押してしまう子もいましたが(笑),
すごい集中力で学習に取り組んでいました。

2017/05/25 18:00 | この記事のURL1年生

大運動会

5月20日(土)晴れわたる青空の下、平成29年度 大運動会が行われました。たくさんの保護者・地域の皆様に見守られながら、強い子江南」は、元気いっぱいがんばりました。

堂々の入場行進です。


赤組・白組のエール交換や応援合戦。どちらも熱がこもります。


1・2年生の「逆転玉入れ あっちこっちハイ&ロー」。
あっちの高いかご、こっちの低いかご・・・間違えないように自分の組のかごを狙います。


今年入学したばかりの1年生も、かけっこや技能走で一生懸命がんばりました。


3位までに入ると、校長先生や来賓の方から、ぴかぴかのシールを貼ってもらえます。


これは、1・2年生の親子競技。お父さん・お母さんの背中におんぶされてのスタートです。
親子のふれあい・・・あったかいですね。


3・4年生の親子競技。パイナップルとアップルの絵を引くと・・・指揮台に上ってピコ太郎になり「ペン パイナッポー アッポーペン!」。


こちらは、5・6年生の親子競技。息もぴったりな、二人縄跳びのリレーです。


今年は、長坂保育園・南売市保育園・根城こども園の年長児の皆さんが来場し、本校児童とふれあいながら運動会の競技に参加してくれました。


中学生もたくさん応援に来てくれて・・・借り物レースでは、大活躍でした。


本校児童と保護者・地域の皆様による「江南音頭」です。去年よりもまた一回り輪が大きくなって、全員参加型の本校の運動会の素晴らしさが感じられました。


お弁当を食べて力をつけ、5・6年生の騎馬戦で会場は盛り上がりました。
大将が誰なのかを伏せて戦うルールです。練習の時には白組が勝つことが多かったのに・・・本番は、赤組の勝ちでした。


そして、なんといっても本校自慢の、全員でバトンをつなぐ全員リレー。
6年生のアンカーの力強い走りは、見応えがありました。


精一杯戦って、みんなが気になる結果発表。今年は接戦で白組が優勝しました。


勝った白組も、負けた赤組も「深めよ!絆 見せよ!われらの強い子魂」のテーマに向かって、一致団結して精一杯戦った、素晴らしい運動会でした。


平日にかかわらず、入場門を建てに集まってくださったおうちの方々、用具や決勝の係のお仕事を手伝ってくださったお父さん・お母さん、当日会場の後片付けに残ってお力を貸してくださった皆様、そしておいしいお弁当を作り、炎天下の中子どもたちの活躍に声援を送り、応援してくださったおうちの方々、地域・ご来賓の皆様・・・本当にありがとうございました。

2017/05/25 10:20 | この記事のURL学校行事

ぽっかぽか NO.46 音楽に合わせて

音楽で歌に合わせて動いたり,遊んだりしました。
「ひらいた ひらいた」では,
男の子が「ひらいた ひらいた なんの 花がひらいた?」
女の子が「れんげの花が ひらいた」
と役割分担したり,
「つぼんだ」では声を小さく,「ひらいた」では声を大きくしたりして
動きや声で上手にれんげの様子を表すことができました。


「おちゃらかほい」も,相手と息をぴったり合わせて,
楽しんでいました。


「なべなべそこぬけ」は二人から三人,三人から五人へと増やしてみました。
最初はこんがらがってしまっていた子どもたちも,何度かくりかえすうちに
「やった~!できた。」
今度はもっと増やしてみましょう!

☆★☆おまけ☆★☆
今日はあさがおの種まきの準備をしました。
鉢に小石を敷く作業です。
ちょうどいい大きさの石を,ちょうどいい深さに
敷き詰めました。
この作業だけでも、結構時間がかかったので,
種まきはまた今度。
お楽しみに!




 
2017/05/24 16:30 | この記事のURL1年生

今日のお昼は外でお弁当!!

5月23日(火)
運動会予備日のこの日は給食がなく、お弁当持参で登校しました。
「今日は外でお昼を食べたいな。」
誰からともなく上がったその声に、みんなは大賛成。
1年生は校外学習へと出かけていたので、その他の2~6年生までは校庭でお弁当を食べることとなりました。

ぽかぽか陽気の校庭は、絶好のランチ日和。子どもたちはにっこにこ。



学年の枠を超えて仲良く食べています。






運動会当日に引き続き、今日もお弁当を準備してくださりありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちは美味しく楽しい時間を過ごすことができました。

2017/05/23 18:00 | この記事のURL学校生活

ぽっかぽか NO.36 広場へ行こう!

運動会が終わって振替休業日明けの今日。
運動会予備日となっていたため,お弁当の日でした。
そこで,1年生はお弁当をもって,
根城の広場へ生活科の学習をしに出かけました。


林をぬけると,いい感じの斜面が広がる草原に出ました。
すると,一目散にその斜面を登り出す子どもたち・・・・。
「なんで登るかって?そこに斜面があるからさ。」

上からの景色は眺めがいいのでしょうね。
上に上がると,なぜか
「おーーい。」
と叫ばずにはいられません。


登った後はどうするか???
やっぱりこれでしょう!
みんな大胆に,楽しそうに斜面を滑り降りていました。
ズボンが汚れていても,おうちの皆様,今日は許してあげてください。


遊びは刻々と変わります。
だるまさんが転んだ,けいどろおにごっこ,お花摘み・・・・。
途中で「入れて!」
という子がいれば,
「いいよ。」
となかまに入れて,仲よく遊ぶことができました。

あっという間にお昼の時間。
暖かいお日様のもと,誘い合って円くなり,おいしくお弁当をいただきました。

お昼を食べた後も,
「見て見て!たんぽぽの指輪!」

「きのこがある!」
「本当だ!」

「虫つかまえた!」
「どれ,どれ?」
「ぼうし,ゆっくり開けて!」
「虫かご,出して!」
ギャラリーも大賑わいです。


広場での活動を満喫した一日でした。

☆★☆おまけ☆★☆
こんなに太い茎のタンポポを発見!
あまりの太さに,タンポポに見えませんでしたが,
綿毛が飛んだ形跡もあり,やはり巨大タンポポのようでした。

2017/05/23 17:50 | この記事のURL1年生

運動会予行練習

本日5月17日(水)午前中、運動会の予行を行いました。赤組・白組の団長が、校長先生の前で立派に宣誓をしました。


4年生以上の児童は、上学年として係の仕事を責任をもって行いました。写真は、1位~3位までに入った子を、校長先生のところまで誘導してシールをもらいに向かうところです。


1・2年生の玉入れは、ただの玉入れとはちょっと違います。ルールや見せ場を工夫していますので、当日楽しみにおいでくださいね。


今年入学したばかりの1年生も、かけっこをしてゴールした後、順位毎にきちんと並んで待っていました。待ちながらも運動会の歌を力一杯歌って、走っているお友達を応援している、元気な元気な1年生です。


今年の5・6年生は、「騎馬戦」に挑戦です。ルールも一ひねりしてあって・・・会場が大いに盛り上がりました。


江南小学校の運動会名物「全員リレー」。下学年・上学年とも、全員が手から手へバトンを渡し、アンカーへとつなぎます。途中でバトンを落としてしまったり、転んでしまったりすることもあるかもしれませんが・・・当日も応援よろしくお願いいたします。


今日の予行は、赤組の勝利で閉会しました。でも、当日はどうなることか・・・子どもたちの一生懸命な姿を見に、どうぞ会場へ足をお運びください。

2017/05/17 14:10 | この記事のURL学校行事

ぽっかぽか NO.33 88(ぱっぱ)とおそうじ

今日は1・2年生の技能走「祝88周年 88(ぱっぱ)とおそうじ だいすき きれいな 八戸市」
の練習をしました。
八戸市の市制施行88周年をお祝いして考えた競技です。
まずは,ほうきでボールをフラフープに集めます。
ほうきを使うのって難しい・・・・。


この後,ほうきの正しい使い方を練習したので,
本番はきっとばっちり,のはず。

フラフープに集めたボールはデレキでバケツに拾い集めます。


その後は運命のくじ。
何色のバトンが出るでしょうか。


☆★☆おまけ☆★☆
国語「はなのみち」の学習で季節について話合いました。
「秋」派と「冬」派に意見が分かれ,
熱い議論が始まりました。
「だって,ここに煙が出てるからストーブがついているよ。」
「くまは、冬になると冬眠するんだよ。」
「雪がつもってないから秋だよ。」
「かえるがいないから冬だよ。」
どちらも譲りません。
結局,たくさん意見を交わして,
秋と冬の間という結論に達しました。

2017/05/16 17:10 | この記事のURL1年生

ぽっかぽか NO.31 学校探検

運動会の練習の合間に,1年生は学校探検をしました。
まずは,職員室訪問です。
前の時間,職員室にソファーがあるかないかが問題となったので,
その確認からです。


次に,職員室にいらっしゃる先生方にインタビューです。

知っているようで知らない校長先生の仕事を伺いました。
「校長先生のお仕事って何だと思う?」
という,校長先生からの質問に,
「お客さんを呼んで,お話ししているんでしょ。」
よく知っていますね。


教頭先生を子どもたちはよく知っているけれど,
どんな仕事をしているかは意外と知りませんね。
お仕事以外にも,教頭先生の机にある素敵な植物にも興味があるようでした。


教務の先生には,お仕事の他に,車が大好きな子は,
乗っている車について質問していました。


学校探検前に,偶然教室に諸用でいらした事務の先生。
子どもたちに,
「さっきの男の人は何という名前か知ってる?」
と聞いてもみんな「?????」
もちろん,どんな仕事をしているのかも知らなかったので,
事務の先生のみんな興味津々。
たくさん質問していました。


インタビューの後は,学校中にちりばめられたキーワードを探しながら
学校探検に出発!
学校を自由に歩き回り,学校探検を楽しんでいました。





2017/05/15 18:00 | この記事のURL1年生
33件中 11~20件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>