江南小学校ブログ

2015年6月の記事

町内子ども会

今日は今年2回目の町内子ども会がありました。夏休み中に行われる3町内合同お楽しみ会や朝のラジオ体操、8月に行われる根城・田面木、白山台合同のキャンプなどの連絡や参加申し込みなど、おいそがしい中、世話人の皆さんに来校いただきました。楽しい夏休みに向けて子どもたちのわくわく感が高まる時間でした。


2015/06/24 13:30 | この記事のURL地域密着型教育

初泳ぎ

今年最初のプールでの学習は、3年生と4年生でした。くもりで少し肌寒かったのですが、水温は25度、子どもたちは1年ぶりの学校プールでの学習に笑顔と歓声でいっぱいでした。お日様が照って、毎日のように水泳ができる日が待ち遠しいです。


2015/06/24 10:50 | この記事のURL3年生 4年生

図書委員会による読み聞かせ

6月23日(火)。
昼休みに図書委員会の児童による読み聞かせ会が行われました。今日の本は大型絵本「あめのひのえんそく」です。

下学年の児童を中心に図書室に集まってきました。
図書委員はちょっと緊張気味です。


この本には、ちょっとした「しかけ」があります。それに気づいた子どもたちは、「ねぇねぇ、あれって…。」とお隣さんに教えたくってたまりません。


ほんわかとした気持ちにさせられる、すてきな昼休みとなりました。

2015/06/23 18:50 | この記事のURL児童会活動

あっはっは!NO54

ただいま、たし算の計算を特訓中です。毎日の宿題でも計算カードを練習している成果が出てきて、今日はなんと1分を切る子も出てきました。計算カードをめくる手つきもよくなってきました。

正しいはしの持ち方練習も継続中です。今日の最高記録は1分間で11個。はしを上手に動かせるようになってきています。


体育は平均台で遊びました。最初はおっかなびっくり歩いていた子もいましたが、陣取りじゃんけんをしているうちに、速く歩けるようになってきました。


2015/06/23 18:20 | この記事のURL1年生

あっはっは!NO.52

国語の学習で自分の宝物を紹介しました。どんな宝物なのか、なぜ宝物なのかということなどを、みんなにしっかりと説明することができました。
どれもすてきな宝物ばかりで、聞く方も興味津々。説明が終わるとたくさん質問して友達の宝物について詳しく知ることができました。


一人旅をした時の思い出のアルバムが宝物!一人でよく行ってきましたね。

保育園の時に出場したサッカー大会のメダルが宝物。2個の金メダルが輝いていました。


アメリカにホームスティした時の第2の家族が宝物。思い出を本にまとめたアルバムを見せながら紹介してくれました。


大好きな英語の本が宝物。英語で読み聞かせしてくれました。


「おはじきが宝物」と紹介したあと、おはじきの遊び方も教えてくれました。


あさがおもずいぶん伸びてきました。毎日、名前を呼んで話しかけながら水やりしているので、ちゃんと愛情が伝わっているんですね。双葉の間から本葉が出てきている子もいます。大きくなってきたあさがおを観察しました。


おまけ①
水曜日はフリンさんが江南小学校にやってくる日。今日は1年生と給食を食べました。フリンさんは自分でお弁当を作ってきていて、子どもたちはフリンさんのお弁当に釘付け。


おまけ②
給食委員会が3日間完食調べをした結果、見事全員完食!(給食委員会のやさしいおにいさん・おねんさんがちょっとサービスしてくれたところもありますが・・・)賞状をいただきました。

2015/06/19 19:10 | この記事のURL1年生

きら★きら ~理科:チョウを育てよう~

葉の上にある、小さくて黄色いもの。
これは何でしょう?

モンシロチョウのたまごです。

理科では「モンシロチョウを育てよう」の学習をしています。
クラスの子がキャベツ畑で見つけ、もってきてくれたたまごを班ごとに世話しています。






(写真中央はさなぎです。)
たまご→幼虫→さなぎ、そしてチョウになって飛び立つのを子どもたちは楽しみにしながら世話をしています。
成長の段階が違う幼虫がいるので、自分たちの班の幼虫と比べながら学習しています。

最初は「うわ~、苦手だなあ。」と言っていた女子ですが、「やっぱりもう一回見せて。」や「虫めがねで見てみようよ。」と今日は話していました。
今日の一番の驚きは、「さなぎって緑っぽいというか白っぽいんだね。」でした。茶色だと思っていいた子が多かったようです。クワガタやカブトムシのイメージかな。

~おまけ~
先週は給食委員会の完食調べがありました。
3年生は「よくがんばったで賞」をいただきました。


2015/06/19 17:20 | この記事のURL3年生

宿泊学習終了

5年生の子どもたちが元気に帰ってきました。帰校式でも充実感と達成感を感ずる表情で臨んでいました。もう一泊したいという感じの子どもたちでした。


2015/06/19 14:20 | この記事のURL5年生

てだのふあ№35「おいしくできました!」

今日は料理実習をしました。メニューは「スクランブルエッグ」と「三色野菜の油いため」です。
身支度を整え、調理開始です。なかなか、手際の良い子も見られます。家庭でもよくお手伝いをしているのでしょう。











いよいよ試食タイムです。給食も配膳して、一緒に食べました。「おいしい~」「「うわっしょっぱい。」などなど、いろいろな声が聞こえてきましたが、どの班もきれいに完食しました。










2015/06/19 13:10 | この記事のURL6年生

宿泊学習~昼食

磯遊びの活動を終え、昼食です。ラーメンやうどんなど子どもたちが大好きなものばっかりです。昼食が終わると「別れのつどい」、その後貸切バスで学校まで帰ってくる予定です。


2015/06/19 12:20 | この記事のURL5年生

宿泊学習~磯遊び

種差海岸での磯遊びに子どもたちは夢中で取り組んでいます。磯の生物さがしにはまっているようです。種差は本当に自然の宝庫。昨年度はがんじゃ里山で沼と小川の生物について学んだ子どもたち、今年は種差でどんな発見をするのでしょうか。


2015/06/19 10:40 | この記事のURL5年生
86件中 11~20件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>