2016年4月の記事
1,2年交通安全教室
朝の運動タイム
暴風に対する注意喚起
青森地方気象台発表の気象情報第2号(4月14日16時20分)によると、15日昼前から夕方にかけて暴風に警戒が必要となる見込みです。
小学校1年生及び安全情報配信システム未登録の方には、学校から個別連絡で注意喚起をお願いいたしますが、お知り合いへの情報伝達についてご協力をお願いいたします。
【今後の対応について】
・保護者の判断で登校を見合わせる、保護者が送迎するなど、児童の登下校時の安全確保についてご協力をお願いたします。保護者のお迎えがあった時点で下校させます。
・登校時刻、下校時刻の変更や保護者引き取り下校の際は安全情報配信または電話にて連絡いたします。
・下校が危険な場合は学校に留めおき、保護者のお迎えまでお預かりする場合があります。
・部活動はありません。
・なかよしクラブは今のところ開設の予定ですが、保護者のお迎えをお願いします。
以上よろしくお願いいたします。
小学校1年生及び安全情報配信システム未登録の方には、学校から個別連絡で注意喚起をお願いいたしますが、お知り合いへの情報伝達についてご協力をお願いいたします。
【今後の対応について】
・保護者の判断で登校を見合わせる、保護者が送迎するなど、児童の登下校時の安全確保についてご協力をお願いたします。保護者のお迎えがあった時点で下校させます。
・登校時刻、下校時刻の変更や保護者引き取り下校の際は安全情報配信または電話にて連絡いたします。
・下校が危険な場合は学校に留めおき、保護者のお迎えまでお預かりする場合があります。
・部活動はありません。
・なかよしクラブは今のところ開設の予定ですが、保護者のお迎えをお願いします。
以上よろしくお願いいたします。

今朝は登校時刻にかけて暴風警報の影響で風が強くなりましたが、保護者のみなさまのご協力により子どもたちは安全に登校することができました。木曜日と金曜日は朝の運動の時間がありますが、今日は体育館でなわとびの時間です。1年生も元気よくなわとびに取り組む姿がありました。