6年生を送る会①
2月10日(水)
6年生を送る会を行いました。計画委員会が中心となって,昨年12月から準備を進めてきました。
在校生全員が,
「今まで,どんなときもみんなの先頭に立ってがんばってくれた6年生たちが,もうすぐ卒業の日をむかえます。がんばってくれた6年生にかんしゃの気持ちを伝えるために『6年生を送る会』をもりあげ,6年生に楽しい思い出をつくってもらいましょう。」というめあてをもって,この日のために準備をしてきました。
3年生が作った花のアーチの下を,曲に合わせて6年生が入場してきました。
1年生が,6年生をエスコートしてくれました。
進行は,計画委員会の子どもたちが務めます。
はじめは,「ふれあいゲーム」の大繩競技です。これまで,なかよしタイムを使って練習や回数対決をしてきました。
この日は,大繩対決の集大成。失敗せずに,何回跳べるかな!?なかよし班で競いました。
大繩は,5年生が回しました。6年生のお兄さんが,1年生の背中に手を添えて,応援してくれました。
計画委員会が,結果を集計しています。
競技を終えて,6年生がなかよし班を並ばせてくれています。
結果発表!!第一位1班,第二位5班,第三位6班でした。
カメラに向かって、「ハイッ チーズ!」
次回6年生を送る会②は,「〇×クイズ」です。
6年生を送る会を行いました。計画委員会が中心となって,昨年12月から準備を進めてきました。
在校生全員が,
「今まで,どんなときもみんなの先頭に立ってがんばってくれた6年生たちが,もうすぐ卒業の日をむかえます。がんばってくれた6年生にかんしゃの気持ちを伝えるために『6年生を送る会』をもりあげ,6年生に楽しい思い出をつくってもらいましょう。」というめあてをもって,この日のために準備をしてきました。
3年生が作った花のアーチの下を,曲に合わせて6年生が入場してきました。
1年生が,6年生をエスコートしてくれました。
進行は,計画委員会の子どもたちが務めます。
はじめは,「ふれあいゲーム」の大繩競技です。これまで,なかよしタイムを使って練習や回数対決をしてきました。
この日は,大繩対決の集大成。失敗せずに,何回跳べるかな!?なかよし班で競いました。
大繩は,5年生が回しました。6年生のお兄さんが,1年生の背中に手を添えて,応援してくれました。
計画委員会が,結果を集計しています。
競技を終えて,6年生がなかよし班を並ばせてくれています。
結果発表!!第一位1班,第二位5班,第三位6班でした。
カメラに向かって、「ハイッ チーズ!」
次回6年生を送る会②は,「〇×クイズ」です。