江南小学校ブログ

2018年7月の記事

にっこにこ NO.39 光のおくりもの

毎週金曜日は,子どもたちが楽しみにしている図工の時間です。
今日は,セロファンシールを透明シートにはって
ステンドグラスのような作品を作って楽しみました。
セロファンシールはぜんぶで6色。
でも重ねると,違う色に変わります。
「ああ,1年生の時にやった,色水遊びと同じだ!」
1年生の学習をちゃんと覚えていました。

材料の紹介をしているときから
もうすぐにでも作り始めたくて,うずうず。
どんどん構想できるところがすごいです。
みんな,夢中になってつくっていました。




時々,窓からの光にあてて,
「わあ,きれい。」
「もっと,たそっと。」
「ここの場所,変えてみよっかな。」

視点を変えて見ると,
いろいろな気づきがあるようです。
カラーシートは,貼ったあとでもはがせるので,
何度でもつくりかえができます。
自分の納得できる色や形になるまで
頑張りました。


窓際がとてもカラフルで楽しくなりました。
今日は雨でしたが,
晴れた日には,きっと,日の光を通して,
もっときれいに見えると思います。
楽しみです!





2018/07/06 20:00 | この記事のURL2年生

にっこにこ NO.38 かさの学習

算数でかさの学習をしています。
L,dL,mLと三種類の単位を学習しましたが,
いまひとつ実感がわきません。
そこで,きょうは,身近にあるもののかさを量ってみました。

まずは,復習から。
1L=10dL
dLのカップで10杯分が1Lになるか
実際に確かめました。



次はお味噌汁などを作るのによく使うようなお鍋で
1Lを予想して水をくみ,
そのかさを量ってみました。



このお鍋で半分より少ないくらいが1Lでした。
ほぼ1Lを予想できた子もいましたが,
中には2L以上だった子も・・・。

次は,汁椀です。
これも量ってみたら,800mLくらい。
「結構少ないんだ~。」



このやかんは,なんと5L以上も入りました。
5Lの重さを体感。
「5Lって重いな~。」



これから,日々の生活の中でも,
かさに興味をもって,いろいろなろころに記載されているかさを探してみたり,
予想たりすることで,
かさの量感が育ってくると思います。

☆☆☆おまけ☆☆☆

今日の学級活動では,人間サッカーゲームを楽しみました。
じゃんけんで勝ったら勝ち進み,
最後のキーパーに勝てば1点です。
ミッフィーチームとすけさんチームとの対戦で,
サッカーのワールドカップに負けないくらい,盛り上がりました!




2018/07/05 18:50 | この記事のURL2年生

廃油石鹸作りその後



廃油石鹸の表面が固まってきたので今日,型から取り出しました。



みんな上手です。



これから1階の冷暗な所で乾燥,熟成させます。




2018/07/05 16:50 | この記事のURL4年生

金のおりがみを作ろう②

7月5日(木)
昨日に続いて、金のおりがみを作りました。
今日は4年生と6年生が3年生のサポート隊を務めました。

4年生と6年生にとっては初めての作業なので、先生から説明を受けました。

こんなに大きな金色の紙は見たことがありません!!
「きれい!」「光ってる!」

この紙を貼り合わせて大きな一枚のおりがみにします。


貼り合わせた後は、縦と横の長さを測って正方形にします。
こうしてサイズ違いの大きなおりがみが2枚完成しました。

次は、この大きなおりがみを折ってカエルをつくります。
子どもたちは出来上がりをとっても楽しみにしています。

夕方になると、お囃子の練習の音が聞こえてくる時期となりました。
今年の三社大祭は、参加する楽しみだけでなく、自分たちが制作に関わった飾りが山車に載るという誇らしさもプラスされたお祭りになりますね。

この続きを、どうぞお楽しみに。


2018/07/05 11:50 | この記事のURL3年生 6年生 4年生

金の折り紙を作ろう(2.5m×2.5m)


今日の図工は折り紙でした。みんなの顔が映るくらいにキラキラで、大きくて、高価な金色の紙。今日はこの長方形の紙を2.5m×2.5mの正方形にしました。まずは、みんなで紙を観察。「ちょっと触っただけで、手のあとがつくよ。」


両面テープを使ってつなげていきます。「少しずつ、少しずつ。」「そっちもっと上げて!」「ここ抑えてて!」みんなで声を掛け合い、協力して・・・・

・・・できました!大きくなると、もっときれいに見えるね。みんなよく頑張った。お疲れさま!はみ出ているところは、明日切ります。

さあ、カエルを作るぞ。売市山車組さん、松本さん待っていてくださいね。




2018/07/04 16:30 | この記事のURL3年生

高学年 水泳始まりました

今日から高学年の水泳学習が始まりました。
蒸し暑さに子ども達からは歓声が上がりました。
<流れるプールづくり>

プール内をぐんぐん歩き続けると・・・洗濯機のように
流れがうまれて、流れるプールに変身です。
逆回転の時には、流れにおされる子もいました。
<25メートルを泳ぐ練習>

今年のめあてを決めるために、25メートルを泳ぐ練習です。
「20秒以内を目指したい!」「1度も足をつかずに泳ぐ!」
昨年の自分の記録を超すために、やる気満々でした。

「よーい、ドン!」
雷雲が近づいてきたので、今日はここで終了です。
「明日も入りたい!」
子ども達の水泳へのやる気は燃えています。

今年の夏は、どこまで上達するのでしょうか。
楽しみです。


2018/07/03 20:10 | この記事のURL高学年

にっこにこ NO.37 プール

今年度初めてのプールに入りました!

シャワーは、いつもの通り少し冷たくて,
ついつい「きゃー。」と声が出てしまいますが,
しっかり十数えるまで,がまんです。


久しぶりのプールでしたが,
みんなすぐに水と仲よしになり,
水に顔をつけるのもへっちゃらです。


一人で浮いて,バタ足で進むのもこの通り!
今年は,去年よりもずっと長い距離を泳げそうです。





「あ~楽しかった!」
「また早くプールに入りたいな~。」
プール日和が続きますように。






2018/07/03 20:00 | この記事のURL2年生
17件中 11~17件目 <<前へ  1 | 2