PTA環境作業
5月17日(土))の朝7時からPTA環境作業を行いました。
入場門設営の作業をしました。
土手に生えたツタの葉をきれいにしてくれました。
丁寧に窓ふきをしました。
隅々まできれいに窓をふいていました。
3~6年生は、校舎の中の窓をきれいにしました。
女性の方はベランダの清掃をしました。
1、2年生は石拾いや草取りを行いました。
竹ぼうきを使って土手を清掃しました。
ツタの葉がたくさん集まりました。
協力しながら校舎裏まで運びました。
休日にも関わらずたくさんの方に協力していただきました。
整った環境で大運動会を迎えることができます。ありがとうございます。
避難訓練
運動会練習開始
1年生を迎える会
読み聞かせ
運動タイム
立哨指導
1年生 給食スタート
1年生が江南小学校に入学してから初めての給食です。
順番に整列して配膳します。
こぼさないように慎重に運びます。
ストローは袋を捨てずにミノムシのようにします。
元気に「いただきます!」のあいさつをしてから、もりもりと給食を食べました。
2025/04/15 06:50 |
この記事のURL |
交通安全教室
交通安全教室を行いました。

1、2年生は徒歩による交通安全の学習です。

売市交番の方が見守ってくださいました。

しっかりと手を挙げて横断歩道を渡りました。

ボランティアの方々に元気よくお礼のあいさつをしました。

3~6年生は、ビデオ視聴による交通安全の学習です。

たくさんの児童が、自転車に乗るときにヘルメットをかぶっています。

命を守るために必要なことについて、ご指導ありがとうございました。
1、2年生は徒歩による交通安全の学習です。
売市交番の方が見守ってくださいました。
しっかりと手を挙げて横断歩道を渡りました。
ボランティアの方々に元気よくお礼のあいさつをしました。
3~6年生は、ビデオ視聴による交通安全の学習です。
たくさんの児童が、自転車に乗るときにヘルメットをかぶっています。
命を守るために必要なことについて、ご指導ありがとうございました。
2025/04/12 14:10 |
この記事のURL |