青森県八戸市立根城小学校

学校行事

1年生自由参観日

7月8日(水)
1学年自由参観日が開催されました。
本校は大規模校ということもあり、新型コロナウイルス感染防止対策として
密の状態になることを避けるため参観日の開催を見合わせていました。
しかし、入学したばかりの1年生については、学校の様子を心配する
保護者の皆様が多いと思われることから、1年生に限り参観日を開催しました。



初めての参観日に緊張する1年生。



背筋を伸ばして、よい姿勢で授業を受けています。



先生がいる方に体を向けて、しっかりと集中して
お話を聞いています。
授業を参観し終わった保護者さんからは
「楽しそうに勉強していてよかった。」
「仲良く勉強しているのを見て安心した。」
という声が聞かれました。










2020/07/31 09:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行3日目

7月12日(金)

あっという間に3日目です。

お世話になった花びしホテルの方々にお礼の言葉を述べました。

この日の楽しみは、赤レンガ倉庫群での買い物です。

さまざまな品物が豊富にあり、みんな驚きながら買い物をしていました。この日も集合時間はしっかり守りました。


たくさん歩いて買い物したので、お腹がぺこぺこ。
昼食は明治12年から続いている「五島軒」での食事です。


作りたての五島軒カレーのおいしさに感動!
お腹を満たし、さあ、八戸へ。


八戸に着くと雨。学校に到着し、体育館で帰校式を行いました。校長先生からは、お家の人に感謝して、たくさんの土産話をしてほしいというお話がありました。
3日間の疲れがどっと出ていましたが、最後までしっかりとした姿勢で式に臨みました。一回り大きく成長した6年生に思えました。


2019/07/12 19:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行2日目

7月11日(木)

朝の集い

今日のプログラムは、班別自主見学。
朝の集いでは、班行動のめあてを確認しました。
おいしい朝食を食べた後、いよいよ出発です。

自主見学


坂本龍馬記念館

ハリストス正教会

箱館奉行所

五稜郭タワー


熱帯植物園

8時45分にホテルを出発して、元町公園周辺の教会や洋風の建物、五稜郭公園、熱帯植物公園など、班で決めたコースを見学しました。地図を確認し時間を調整しながら、班のメンバーと協力し合い、17時には、全員が無事ホテルに到着できました。自主見学、大成功!





2019/07/11 18:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目パート2

7月10日(水)

大沼でのカヌー体験

カヌーは初体験の子どもも多く、大興奮です。

入館式

3日間お世話になる、湯の川温泉『花びしホテル』
入館式では、元気に挨拶できました。

おいしい夕食を食べて、いよいよ函館山へ!


函館山の夜景が見られるかどうかは、修学旅行の大きなポイントです。徐々に辺りが暗くなり始め、百万ドルの夜景が姿を現し始めると、子どもたちの歓声が上がりました。世界三大夜景と言われる美しい夜景を見ることができ、感動の子どもたちでした。






2019/07/10 19:10 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目パート1

7月10日(水)

出発式

6年生が待ちに待った修学旅行。出発式では代表児童が「自分を変える修学旅行にしたい。」と、めあてを元気いっぱいに発表しました。みんな明るい笑顔で「いってきまーす!」と出発しました。

新函館北斗駅に到着。いい天気です。
これから大沼へ出発。



少し曇っていますが、駒ヶ岳がきれいに見えます。
昼食はジンギスカン!たっぷりいただきました。




2019/07/10 08:30 | この記事のURL学校行事

校内スケート大会

今日、校内スケート大会が行われました。
3~6年は、パイピングリンクで

画像


1・2年はホッケーリンクで行われました。

画像


どの子もこれまでの練習の成果を発揮し
氷都八戸の子どもらしく、見事な滑走でした。


2013/01/29 14:40 | この記事のURL学校行事

宿泊学習

6月7日(木)・8日(金)

5年生の宿泊学習がありました。
ナイトハイクでは、夜の動植物の気配を感じたようです。
また、森の中で見る星空に感動した様子でした。
画像

画像

2012/06/11 19:50 | この記事のURL学習の様子 学校行事

根城小学校 大運動会

5月27日(日)

快晴の中、大運動会が行われました。

立派な行進や子どもたちの魂込めたエール交換。
各学年の競技では、涙あり笑いありの最高の運動会となりました。

赤組・白組ともに全力を出し切り、閉会式では子どもたちの凛とした姿に感動しました。

画像

2012/05/30 07:50 | この記事のURL学校行事

たくさん友達ができました!

5月2日(水) 

今日は根城城址で友達ふやそう集会がありました。

友達ふやそう集会では,他学年とじゃんけんゲームをして交流することや,
縦割り班での昼食や遊びを通して,友達の良さを見つけること,
根城のよさを感じることをめあてとしています。

あふれんばかりのしだれ桜の下で,すてきな時間を過ごしました。

画像

画像

2012/05/08 09:30 | この記事のURL学校行事

入学式

76名の新1年生が入学しました。
大きなランドセルを背負い,緊張した様子で初めての登校。
式では,返事やあいさつを一生懸命がんばっていました。
代表の子どもが,教科書や帽子,防犯笛を受け取り,立派に決意を述べてくれました。
今日からねじょっこの仲間入りです。
一緒に,楽しく充実した学校生活を送りましょう。


画像

2012/04/10 08:30 | この記事のURL学校行事
121件中 51~60件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>