5年稲刈り
プール納め式
9月11日(水)全校朝会でプール納め式を行いました。
プール管理人のお二人からは、根城小学校の子どもたちのあいさつや学習の様子がすばらしいとほめていただきました。
児童を代表して、管理人さんへの感謝の思いが伝えられました。
校長先生からは、はじめは水に慣れていなかった子どもたちが、何度も練習するうちにたくさん泳げるようになったことをほめられました。子どもたちも、「自分の目標を達成できた人はいますか。」という質問に、たくさん手を挙げていて、一人一人が自分の成長を実感しているようでした。
また、校長先生からはプール管理人のお二人が、休日や夏休みのプール開放が中止になった後も毎日管理してくださったおかげで、プールの水がいつでも安全な状態に保たれていたことが伝えられ、あらためて感謝の思いでいっぱいになりました。
プール管理人のお二人からは、根城小学校の子どもたちのあいさつや学習の様子がすばらしいとほめていただきました。
児童を代表して、管理人さんへの感謝の思いが伝えられました。
校長先生からは、はじめは水に慣れていなかった子どもたちが、何度も練習するうちにたくさん泳げるようになったことをほめられました。子どもたちも、「自分の目標を達成できた人はいますか。」という質問に、たくさん手を挙げていて、一人一人が自分の成長を実感しているようでした。
また、校長先生からはプール管理人のお二人が、休日や夏休みのプール開放が中止になった後も毎日管理してくださったおかげで、プールの水がいつでも安全な状態に保たれていたことが伝えられ、あらためて感謝の思いでいっぱいになりました。
着衣泳
1年生の動物ふれあい指導
2年生の生活科学習
9月5日(木)、今日は、2年生が生活科の学習で八戸駅から八戸水産科学館マリエントに行きました。
はじめに、鮫駅までの切符を買いました。駅員さんに切符の買い方を教えてもらいながら、一人一人券売機から切符を買うことができました。電車に乗ってレッツゴー!
マリエントには、蕪島やきれいな海を見ながら、頑張って歩いていきました。
マリエントに到着すると、早速大きな水槽を見たり、生き物すくいなどの体験をしたりしました。大きな水槽には、たくさんの魚やカメが泳いでいたことと、ちょうど餌やりの様子を見ることができたことで、子どもたちは大盛り上がりでした。
お昼の時間は、みんなと楽しくお弁当を食べました。展望台からの景色もきれいでした。
はじめに、鮫駅までの切符を買いました。駅員さんに切符の買い方を教えてもらいながら、一人一人券売機から切符を買うことができました。電車に乗ってレッツゴー!
マリエントには、蕪島やきれいな海を見ながら、頑張って歩いていきました。
マリエントに到着すると、早速大きな水槽を見たり、生き物すくいなどの体験をしたりしました。大きな水槽には、たくさんの魚やカメが泳いでいたことと、ちょうど餌やりの様子を見ることができたことで、子どもたちは大盛り上がりでした。
お昼の時間は、みんなと楽しくお弁当を食べました。展望台からの景色もきれいでした。
6年生 社会科見学
9月3日(火)、6年生は楽しみにしていた社会科見学に行きました。
是川縄文学習館では、勾玉を作りました。
ボランティアの先生方にお手伝いしていただき、黙々と石を削りました。思い思いの形に仕上がり、最後はつるつるの勾玉が完成し、大満足の子どもたちでした。
また、ボランティアの先生方に案内していただき、館内を巡り遺跡についての学習をしました。説明を真剣に聞き、学びを深めることができました。
午後に向かった史跡根城の広場では、約1時間かけてじっくりと見学しました。昔のくらしの様子を肌で感じることができました。
社会の歴史の学習につながる、有意義な一日となりました。
是川縄文学習館では、勾玉を作りました。
ボランティアの先生方にお手伝いしていただき、黙々と石を削りました。思い思いの形に仕上がり、最後はつるつるの勾玉が完成し、大満足の子どもたちでした。
また、ボランティアの先生方に案内していただき、館内を巡り遺跡についての学習をしました。説明を真剣に聞き、学びを深めることができました。
午後に向かった史跡根城の広場では、約1時間かけてじっくりと見学しました。昔のくらしの様子を肌で感じることができました。
社会の歴史の学習につながる、有意義な一日となりました。
全校朝会(音楽)
9月4日(水)の全校朝会では、音楽会に向けた歌の練習をしました。
「だれにだってお誕生日」の歌を、明るい表情で、元気に歌いました。
歌詞の中で、自分の誕生月が紹介される場面では、立ち上がり返事したり、自分をアピールする動作をしたりして楽しそうに活動しました。
本番では、一人一人がどのような表現で、自分や友達の誕生日を祝う表現ができるか今から楽しみです。
「だれにだってお誕生日」の歌を、明るい表情で、元気に歌いました。
歌詞の中で、自分の誕生月が紹介される場面では、立ち上がり返事したり、自分をアピールする動作をしたりして楽しそうに活動しました。
本番では、一人一人がどのような表現で、自分や友達の誕生日を祝う表現ができるか今から楽しみです。
2024/09/04 08:40 |
この記事のURL |
秋のあいさつ運動(初日)
雨の日の昼休み
今日の学習
8月30日(金)、夏休み明け2日目の今日から、さっそく子どもたちは元気に学習を進めています。
【1年生と学習ルームのプール学習】
1年生は、水に潜って輪をくぐることができるようになりました。だるま浮きもたくさんの子どもたちができるようになっています。学習ルームの子どもたちは、自由時間に鬼ごっこを楽しみました。
【2年生の体育】
鉄棒の学習です。片足を鉄棒にかけて、ゆらゆらと揺れながら、体の動かし方を学びました。
【3年生 ヒマワリの絵】
夏休みの間にさらに大きくなったヒマワリの花びらや種の様子を観察して、丁寧にかいています。
【1年生と学習ルームのプール学習】
1年生は、水に潜って輪をくぐることができるようになりました。だるま浮きもたくさんの子どもたちができるようになっています。学習ルームの子どもたちは、自由時間に鬼ごっこを楽しみました。
【2年生の体育】
鉄棒の学習です。片足を鉄棒にかけて、ゆらゆらと揺れながら、体の動かし方を学びました。
【3年生 ヒマワリの絵】
夏休みの間にさらに大きくなったヒマワリの花びらや種の様子を観察して、丁寧にかいています。