青森県八戸市立根城小学校

5年生 宿泊学習報告会

 7月12日(水)、放送による全校朝会で、5年生の宿泊学習報告会を行いました。



 5年生が、6月12日(月)から13日(火)の2日間で体験したことをわかりやすく説明していきます。また、体験活動を通して学んだことを伝えることもできました。



 まだ行ったことのない1年生から4年生は、興味深そうに放送を見ています。昨年経験した6年生は、自分たちの経験と重ねて見ているようです。



 5年生自身も、あらためて自分たちのがんばりを振り返るよい機会となりました。

2023/07/12 08:10 | この記事のURL学習の様子

6年生 租税教室

 7月11日(火)、6年生が税金について学びました。



 税金についてのクイズに答えたり、もし税金がなくなったら私たちの生活はどうなるかをビデオで見たりしながら、税金とは何かや、どうして税金が必要なのかについて考えました。

 

 大切なのは税金を納めることと、税金が何に使われているかを知ることだと学び、選挙に参加することも国民として大切な役割だと気づくことができました。



 また、救急車を約5台分購入できる1億円を実際に持ってみることで、みんなから少しずつ集めた税金がこのような大きな金額となり、私たちの生活を豊かにしていることを実感できました。




 


2023/07/11 14:10 | この記事のURL学習の様子

水泳学習 再開

 根城小のプールを使用しての水泳学習が、4年ぶりに再開されました。
 1年生から4年生までは、根城小のプールに入るのは初めてになります。



 シャワーの水の冷たさ、プールの水のきれいさ、そして全身を包み込む水の感触。普段の学校生活では味わえない経験に、子どもたちは、緊張感をもちながらも、とてもうれしそうな表情で活動しました。



 まずは、プールの使い方を覚えること。そして次は、少しずつ、少しずつ水に慣れできることが増えてくれればと考えています。





 真っ青な空に、きらきら輝くプールの水面。本格的に根城小の夏が始まった感じがします。


 

2023/07/06 15:50 | この記事のURL学習の様子

6年生 修学旅行(3日目)

 修学旅行も最終日となりました。
 朝のつどいで、今日の予定とめあてを確認しました。


 
 そして、楽しみにしていた「お買い物タイム」です。自分へのお土産、家族へのお土産など、メモを見ながら買っています。



 買い物の後は、おいしいカツカレーを食べました。102人の「いただきます」の元気な声が響きました。



 再び海を越えて八戸をめざします。大きな事故やケガもなく充実した北海道での3日間を過ごすことができました。








2023/07/04 13:10 | この記事のURL学校行事

2年生の食に関する学習と4年生のブックトーク

 7月4日(火)は、2年生と4年生が講師をお招きして学習会を行いました。
 2年生は、西地区給食センターの栄養教諭をお招きし、「朝ごはんのパワーを知ろう」をテーマに学習しました。





夜更かしをせず、朝すっきり目を覚まし、しっかりと朝ご飯を食べることで、元気に生活できることを改めて学びました。





 4年生は、学校司書をお招きして、「けなげな魚図鑑」や「けなげな野菜図鑑」など、魚や野菜について楽しく学ぶことができました。





 今まで知らなかった本と出会うすばらしい機会となりました。






2023/07/04 09:40 | この記事のURL学習の様子

6年生 修学旅行(2日目)

 修学旅行2日目。今日は1日函館を探索する自主見学の日です。
  まずは、朝ご飯を食べ、しっかりと力を蓄えてから見学開始です。



 路面電車を利用し、自分たちの力で函館市内を移動します。



 見慣れない建物も多く、生まれ育った八戸市とは違う風景を楽しみながら、見学予定地をめざします。
    教会群の見学もしました。厳かにそびえ立つ外観と、神秘的な内装。絵を描く会のスケッチをしている班が多くみられました。



 最後のチェックポイント、五稜郭タワーをめざしました。高いところから五稜郭を眺めるとともに、函館の歴史について学びました。

 1日いっぱい函館の歴史と文化を満喫し、最後はホテルでおいしい夕ご飯を食べ充実した時間を過ごすことができました。



ファイル名
| サイズ
| ダウンロード






2023/07/03 15:50 | この記事のURL学校行事

6年生 修学旅行(1日目)

 7月2日(日)。6年生が心待ちにしていた修学旅行が始まりました。
 北海道に着いた6年生は、まずは大沼で昼食をとりました。これから始まるたくさんのイベントを想像しながら、楽しく食事ができました。



 昼食後は、みんなでキーホルダーを作りました。自分だけの素敵なお土産ができました。



 次に大沼を遊覧船で回りました。大沼の広さ、自然の偉大さを感じる貴重な体験ができました。



  そして、待ちの待ったホテルでの夕食です。みんなで食べるごはんは、いつもよりさらに美味しく感じられたと思います。



 初日の最後は、すばらしい夜景を見ることができました。出発前は、函館の天気が心配されましたが、心配をよそに、大変きれいな夜景を見ることができました。大人になっても、この感動は忘れないことでしょう。


 
 
 

 




2023/07/03 06:20 | この記事のURL学校行事

3年 ブックトーク

 6月26日(月)は、3年生を対象に出張型のブックトークを行いました。学校司書さんと特別講師の先生がいらして、おすすめの本を紹介してくださいました。



 根城小学校の子どもたちは、本を読むのが大好きなので、興味津々です。



 興味をもった本を実際に手に取って読んでみたり、読んでみた感想をみんなに伝えたりしました。



 ブックトークは、今後もすべての学年で行われますが、本と出会ういい機会になってくれればと思います。





2023/06/26 18:50 | この記事のURL学習の様子

保護者によるプール清掃

 6月24日(土)、保護者の協力を得てプール清掃を行いました。
 3年間使用していないプールと更衣室でしたので、コロナ流行前のような6年生児童の清掃では難しいと判断し、3年生以上の保護者にご協力をお願いしたところ、当日快く引き受けてくださりました。
 
 しかし、実際に作業を始めると、3年間手をつけなかったプールと更衣室の状態はかなりひどい状態で、保護者も教員も「子どもたちの笑顔がみたい」という思いだけで、くじけずに作業を進めました。







 参加してくださった3年生以上の保護者の皆様、本当に感謝申し上げます。また、夏休み期間のプール監視で協力していただく、1・2年生の保護者の皆様にも感謝の思いでいっぱいです。
 
 まもなく、プールの季節がやってきます。



2023/06/26 09:00 | この記事のURLPTA活動

みどりの集会

 6月23日(金)は、みどりの集会がありました。



 はじめに、生活委員会からの発表がありました。5・6年生にアンケートをとったところ、今の根城小学校をレベルアップさせるに必要なことの第1位は、「明るいあいさつ」でした。
 そのために、大切なことは「かるく つでも きに づける」ことだと、全校で確認しました。





 次に、縦割りグループで、「グループ遊びの日」に何をして遊びたいかを話し合いました。リーダーの6年生が、みんなの話を優しく聞いて話し合いを進めていきます。



 そんな6年生が話す一言一言を、1年生から5年生もしっかりと聞いています。



 根城小全員の思いやりがあふれた1時間となりました。「グループ遊びの日」が今から楽しみでなりません。

2023/06/23 17:10 | この記事のURL児童会活動
877件中 31~40件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>