青森県八戸市立根城小学校

2025年9月の記事

前期終業式

 9月26日(金)、今日は前期終業式でした。
 1年、3年、5年の代表児童が、前期に頑張ったことやできるようになったことを発表しました。その後校長先生から全校の頑張りや各学年の素敵なところ、成長できたところについてお話がありました。
 今日、通信票が渡ります。これまでの頑張りを振り返り、後期の目標を立ててまた力を伸ばしてほしいと思います。
 
   
 

 


2025/09/26 09:20 | この記事のURL学校行事

地区のあいさつ運動③

 地区のあいさつ運動3回目が、9月24日(水)に行われました。
 今日も地域やPTAの皆様にご参加いただき、明るいあいさつが交わされました。三連休後ということと、少し肌寒いくらいの気温でしたが、たくさんの方々にご参加いただきさわやかな朝となりました。ありがとうございました。
 
    

2025/09/24 11:10 | この記事のURLその他

バザー

 9月20日(土)、参観日のあとの待ちに待ったバザーです。PTAの皆様が朝早くから準備してくださったおかげで、スタートと同時に目を輝かせた子どもたちが、思い思いに買い物やゲームを楽しみました。人気商品に行列ができたり、早々に売り切れになる商品が出たりと、大盛況でした。
 子どもたちが、大いに楽しんだバザーでした。PTAの皆様、ありがとうございました。
 
         

2025/09/20 13:40 | この記事のURLPTA活動

参観日

 9月20日(土)、今日は参観日がありました。土曜日ということと参観日の後にはバザーがあるということもあり、たくさんの保護者の皆様が来校してくださいました。
 子どもたちは、バザーを楽しみに参観授業も頑張りました。 

                

2025/09/20 13:10 | この記事のURL学校行事

中学生の職場体験学習②

 9月19日(金)、むつ市立田名部中学校2年生の職場体験学習の最終日です。今日は、6年生を対象に中学校生活について紹介してもらいました。授業や行事のこと、テスト期間やテストの順位がつくことなど、小学校とは違う点についてわかりやすく説明してくれました。6年生は、「行事の内容は、自分たちで考えて決めていく」ということにとても驚いていました。
 
   

2025/09/19 15:00 | この記事のURLその他

中学生の職場体験学習

 むつ市立田名部中学校の2年生3名が、9月17日(水)から19日(金)まで根城小学校で職場体験学習を行っています。
 9月18日(木)の今日は、1年生の教室に入って学習支援にあたったり、午後のクラブに参加したりしました。休み時間も1年生と一緒に遊んだり、音楽会へ向けた練習にも一緒に入ってくれたりしながら支援してくれていて、1年生はとっても嬉しそうでした。
 
   

2025/09/18 10:50 | この記事のURLその他

根城地区あいさつ運動②

 9月17日(水)、根城地区あいさつ運動の2回目が行われました。
 今日も地域の方々、PTAの皆様,根城小生活委員会の児童が登校する子どもたちとあいさつを交わしました。雨が心配でしたが、あいさつ運動をする頃にはすっかり晴れたこともあり、いつも以上にさわやかな朝に感じました。
 
    

2025/09/17 16:20 | この記事のURL地域の活動

音楽会に向けて(5学年)

 9月17日(水)、5年生が音楽会に向けて体育館のひな壇の準備、体育用具の片づけ等を行ってくれました。
 学校行事の準備を行うのは、5年生として初めてでしたが、指示をよく聞いて、けがをしないように落ち着いて活動できました。高学年になって半年、5年生一人一人が全校のために喜んで働いている姿がとても頼もしく感じました。
 
    

2025/09/17 14:30 | この記事のURL子どもの様子

獣医さんのお話(1年生)

 9月12日(金)、1年生が獣医師の坂下先生からお話を聞く機会がありました。
 坂下先生からは、獣医師の仕事、犬や猫の特徴などについてスライドを使って教えてもらいました。また、人に比べて犬や猫の寿命が短いことから、愛情込めて大切に育てましょうとも教えていただきました。
 子どもたちからは、「最近家の犬がご飯をあまり食べない。」など、自分の家で飼っている犬や猫の気になるところについて質問があり、関心の高さがうかがえました。
 
   

2025/09/12 17:00 | この記事のURL学習の様子

1年生水泳学習

 9月8日(月)2校時、1年生が水泳学習をしていました。
 水に慣れた子や泳げるようになった子がたくさんいて、プールの底に沈めた棒を見付けたり、自由時間を楽しんだりできていました。
    今年度のプールもあと少しで終わりです。9月10日(水)には、プール納めの式があります。

     

2025/09/08 10:00 | この記事のURL学習の様子
11件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>