青森県八戸市立根城小学校

2025年11月の記事

チョークアート

 11月25日(火)、今日は、東北内航海運組合様とYUU.CONNECT様を迎えて4年生と5年生対象に「チョークアートで知る!内航海運の世界」事業出前授業を行いました。
 はじめに、内航船の役割や船員の仕事について説明してもらい、その後実際にチョークアート体験をしてみました。チョークが出す色を楽しんだり、指でこすったときの雰囲気の違いを感じ取ったりしながら、たっぷりとチョークアートの世界に浸ることができました。
 
     

2025/11/25 11:10 | この記事のURLその他

子育て親育ち講座

 11月17日(月)5校時に、子育て親育ち講座を開催いたしました。
 今回の講座では外部から講師の先生をお招きして、メディアコントロールについて教えていただきました。
 長時間スマホやゲームを使いすぎることで起きる問題や、家で利用する時間などの約束事を決めておくことの大切さなどを学びました。


 
 
 

2025/11/17 15:10 | この記事のURL学校行事

6年調理実習③

 11月14日(金)、6年2組の調理実習がありました。
 グループによって野菜を切る、炒めるに速さの差がありましたが、どのグループもみんなで協力して進めることができました。
 
       

2025/11/14 17:40 | この記事のURL学習の様子

6年調理実習②

 11月11日(火)、今日の調理実習は、6年3組が行いました。
 昨日と同じように、調理の仕方を一つ一つ確かめながら野菜炒めに挑戦しました。子どもたちは、自分たちの野菜炒めにとても満足そうでした。
 
       

2025/11/11 17:20 | この記事のURL学習の様子

6年調理実習①

 11月10日(月)、6年1組が家庭科の学習で調理実習を行いました。
 今回のメニューは、野菜炒めとスクランブルエッグです。野菜を切るときには、野菜の種類ごとに切り方を確かめて丁寧にできました。塩と胡椒で味付けして、どのグループもおいしく仕上げました。
 
         

2025/11/10 17:00 | この記事のURL学習の様子

落ち葉集め

 11月5日(水)、6年生が落ち葉集めを行ってくれました。
 毎年この季節になると、たくさんの落ち葉の処理に困り6年生に手伝ってもらっていたのですが、今年の6年生もこれまでの6年生を見習って自主的に働いてくれました。たくさんの6年生が全校のために朝早くから働いてくれました。
 
    
 


2025/11/05 17:10 | この記事のURL子どもの様子

新入学児の学校見学

 11月4日(火)、今日は6つの園から121名の年長さんたちが根城小学校に来てくれました。
 まずは、1・2年生の授業を参観しました。先生のお話をよく聞いて書いたり、読んだりしている姿や、指示を聞いてさっと道具を用意しているところを見てもらいました。
 その後は、1・2年生との交流です。メダルをかけてもらった園児のみなさんは、1・2年生と一緒にアブラハムの踊りを楽しみました。
 
      

2025/11/04 09:40 | この記事のURL幼保小連携
7件中 1~7件目