青森県八戸市立根城小学校

修学旅行

6月29日(水)6年生は北海道函館市に修学旅行に行きました。
1日目

八戸駅



一日目昼食 (ジンギスカン)


大沼 カヌー体験



大沼 キーホルダーづくり



この後、子ども達は湯の川温泉宿に戻り夕食です。
夜には函館山山頂にて、100万ドルの夜景を見学
する予定です。ロープワェイにも乗ります。

2016/06/29 14:30 | この記事のURL

プール 4年生

6月29日(水)梅雨の間の晴れ間の今日、気温も上がり4年生は今年一番乗りで水泳を楽しみました。


2016/06/29 14:00 | この記事のURL

音楽鑑賞教室

6月27日(月)
音楽鑑賞教室では、世界の民族音楽(アフリカ、タンザニア)の
迫力あるダンスと音楽を鑑賞しました。独特の音色やリズムを
作り出すアフリカの音楽を知る良い機会となりました。




2016/06/27 15:10 | この記事のURL

プール清掃

6月14日(火) 6年生全員でプール清掃をしました。
プールの壁や底、腰洗い場など1年間の汚れを一生懸命こすって
落としてくれました。おかげでとってもきれいになりました。




2016/06/14 11:20 | この記事のURL

読書月間

6月は読書月間です。図書委員会の子ども達は中休みを利用し生活科室で読み聞かせをしています。この機会にたくさんの本に触れてほしいと思います。


2016/06/14 11:00 | この記事のURL

2年生 食育

6月7日(火)
西地区給食センターの栄養教諭の先生を講師にお招きしました。「食事のマナーを守って楽しく食べよう」というテーマで、お話を聞きました。子ども達は、あいさつや姿勢、食器の持ち方等について再確認をし、食事のマナーについてしっかり考えることができました。


2016/06/07 16:50 | この記事のURL

5年生 バケツ苗植え体験

5月25日(水)
5年生は、JA八戸の方々にご指導いただきながら、バケツにまっしぐらの苗を一人3株ずつ植えました。秋の収穫が楽しみです。


2016/05/25 15:20 | この記事のURL

H28 140周年記念大運動会

平成28年5月22日(日)  140周年記念大運動会
     スローガン 「続け根城っ子 140の熱い思い」

暑い日差しの中での、140周年記念大運動会でした。
今年度は赤組が優勝、白組が準優勝です。
どの子も一生懸命に頑張り、全員100点満点!

開会式



1年生



2年生




3年生



4年生



5年生



6年生



根城音頭



結果発表





2016/05/25 08:50 | この記事のURL

わかばの集会

5月10日(火) わかばの集会
計画委員会が中心になり、1年生を迎える会と
縦割り班組織会を行いました。
今年度も「ねじょうレンジャー」が現れ、大盛り上がりとなりました。
ゲームやダンスなどで楽しい時間を過ごしました。









2016/05/10 15:00 | この記事のURL

運動会がんばろう集会

5月9日(月) 運動会がんばろう集会

運動会まで、あと2週間になりました。今年度はいつもの
運動会と違い140周年目の記念の運動会です。
今年度のスローガンは、
「続け根城っ子!140の熱い思い」に決まりました。



8日の日曜日は、早朝奉仕作業にご協力ありがとう
ございました。運動会入場門も設置していただきました。
運動会に向けて、力を合わせて頑張ります。


2016/05/09 16:50 | この記事のURL
1090件中 591~600件目    <<前へ  58 | 59 | 60 | 61 | 62  次へ>>