青森県八戸市立根城小学校

せんべい汁(まちおこし出前講座)

2月4日(木)
4年生は八戸せんべい汁研究所の方々を講師におまねきして、まちおこしについて直接お話を聞いたり踊ったりして楽しみました。子どもたちは、”ふるさと八戸”をますます好きになってくれることでしょう。



2016/02/09 15:00 | この記事のURL

スケート教室

1月19日(金)スケート教室

1.2年生はお菓子取りゲームで盛り上がり、3.4年生はクラス対抗リレー、5.6年生は100m、300m走などを行い楽しいスケート教室になりました。






2016/01/29 14:10 | この記事のURL

書初め

1月19日(火) 4年生と5年生は体育館で書初めをしました。
ボランティアの方々に手ほどきやお世話をしていただきました。
出来上がった書初めは卒業式のときに飾ります。




2016/01/19 15:20 | この記事のURL

食育 5年生

12月18日(金)
西地区給食センターより栄養教諭の先生を講師にお招きして食事指導をしていただきました。食事の基本形を知り、バランスの良い朝食について考えを深めることができました。これからの食事に役立ててほしいと思います。


2015/12/18 15:40 | この記事のURL

みのりの集会

12月4日(金) みのりの集会

老人クラブやボランティア、地域の方々をゲストにお迎えして
レクリエーションやダンスをしました。1年生から6年生までの
異年齢による縦割りグループの中に入っていただき一緒に
楽しい時間を過ごしました。








2015/12/07 15:20 | この記事のURL

新入生学校見学・交流学習

11月27日(金)根城地区の幼稚園・保育園の年長児143名が
学校見学と交流学習に訪れました。2年生の計画した「遊びランド」
で一緒に楽しみました。






2015/11/30 17:00 | この記事のURL

5年生 親子学習会

平成27年11月6日(金) 5年生親子学習会

本校のスクールカウンセラーを講師として
「心の成長とコミュニケーション」の講話と
ワークショップを行いました。20名ほどの
保護者の皆様が参加してくださいました。
ありがとうございました。



2015/11/06 15:50 | この記事のURL

音楽会

10月24日(土)  音楽会

今日は音楽会。この日のために子どもたちは
一生懸命に練習を積み重ねてきました。
また、高学年の子どもたちは、ステージづくりや
会場の準備そして片付けまで、見えないところの
仕事をテキパキがんばりました。
たくさんの方々に鑑賞いただき嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

1年生によるはじめの言葉



1年生



2年生



3年生



4年生



5年生




6年生



合唱部



合奏部





全校合唱 「宝島」



全校合唱 「ふるさと」




6年生による 終わりの言葉


2015/10/24 14:20 | この記事のURL

5年生 校外学習

10月5日(月) 5年生校外学習 町中探検(総合的な学習)

はっちの見学



安藤昌益記念館で安藤昌益について
お話を聞きました。



グループに分かれて町探検をしました。
協力し合って11か所を回り,八戸市が
生んだ偉人の功績等について調べました。



八戸酒類(㈱八鶴工場の見学



天聖寺の和尚様からお話を聞きました。
子どもたちは極楽、地獄のことに興味を持ち
たくさん質問が出ました。




2015/10/05 16:00 | この記事のURL

前期終業式

10月1日(木)前期終業式

前期終業式では、これまでの生活の様子を振り返り
がんばったことの発表がありました。



先生から通信票をもらい真剣にみています。



10月になり前期が終わりました。
それと同時に帰宅時間が5時になりました。
日が暮れるのが早くなりましたので早めに
自宅に帰るようにご協力お願いします。
2015/10/01 09:40 | この記事のURL
1047件中 571~580件目    <<前へ  56 | 57 | 58 | 59 | 60  次へ>>