プール清掃
6月6日(金) プール清掃をしました。
もうすぐプール開きです。今日は1年間の汚れをたわしでこすってきれいにしました。
プールの内側やプールサイド、更衣室、洗体槽など、隅々まで心を込めて丁寧に洗いました。プール開きが楽しみです。

もうすぐプール開きです。今日は1年間の汚れをたわしでこすってきれいにしました。
プールの内側やプールサイド、更衣室、洗体槽など、隅々まで心を込めて丁寧に洗いました。プール開きが楽しみです。
2014/06/06 16:30 |
この記事のURL |
1年6年合同体育
6月4日(水) 3時間目
1年生は6年生のお兄さんお姉さんから反復横跳びを教わりました。
6年生は1年生の手を取り丁寧に教えていました。1年生もお話を
よく聞いて一生懸命がんばり上手にできました。
.JPG)

1年生は6年生のお兄さんお姉さんから反復横跳びを教わりました。
6年生は1年生の手を取り丁寧に教えていました。1年生もお話を
よく聞いて一生懸命がんばり上手にできました。
2014/06/04 13:10 |
この記事のURL |
大運動会
平成26年5月25日(日) 晴天 根城小学校 大運動会
「最後まで仲間を信じ、つき進め」のスローガンのもと、
一人一人が本気で頑張った大運動会。
根城魂をしっかり見せた運動会は大成功でした。
今年は、赤組の優勝!白組は準優勝!
「最後まで仲間を信じ、つき進め」のスローガンのもと、
一人一人が本気で頑張った大運動会。
根城魂をしっかり見せた運動会は大成功でした。
今年は、赤組の優勝!白組は準優勝!
入場行進 開会式 |
|||||
高学年(5・6年生)の組体操 根城小の伝統の技を次々と成功させました。
|
2014/05/27 14:00 |
この記事のURL |
運動会がんばろう集会

元気なねじょっこ、本気でがんばるねじょっこは、自分のために、友だちのために、最後まで仲間を信じてがんばります。心を一つにして「ねじょっこ応援歌」を元気に歌いました。
2014/05/08 14:50 |
この記事のURL |
友達ふやそう集会

2014/05/02 16:10 |
この記事のURL |
運動タイムスタート式

朝の運動タイムがスタートしました。毎週水曜日の朝、全校一斉に校庭を走ります。マラソンを通して体を鍛え、自分のめあてに向かって力強く走りぬく強い精神を養います。
2014/05/01 15:10 |
この記事のURL |
読み聞かせ

根城小学校の保護者の方々の図書ボランティアによる読み聞かせが始まりました。1年生の子どもたちは朝1番に紙芝居を読んでもらい楽しい時間を過ごしました。
2014/04/21 15:00 |
この記事のURL |
参観日

第1回参観日がありました。
土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方々がおいでになり子どもたちの学習を参観してくださいました。1年生は初めての参観日で「おたんじょうびれっしゃ」に乗せる自分を作りました。どの子も生き生きと楽しそうに取り組んでいました。
2014/04/19 16:30 |
この記事のURL |
交通安全教室(歩行訓練)

交通ルールと学校付近の危険な道路を確認しました。
交通安全協会の方々や交通安全委員会の方のお手伝いをいただきながら、先生のお話をよく聞いてしっかり訓練ができました。
2014/04/09 13:40 |
この記事のURL |
平成26年度 入学式
平成26年度 4月7日(月)根城小学校入学式
今年は81名の元気な新1年生を迎え、全校児童500名で
スタートしました。今日からねじょっこの仲間入りです。
今年は81名の元気な新1年生を迎え、全校児童500名で
スタートしました。今日からねじょっこの仲間入りです。

2014/04/09 13:20 |
この記事のURL |