教科等研究委員研修会

画像
 
 5月8日(金)、当センター大研修室にて市内小・中学校の研究委員を対象に、「教科等研究委員委嘱状交付式及び研修会」が開かれました。

 教育長より委嘱状が交付され、八戸市の教育の向上へ向けた今年度の研究のスタートです。

研究委員の先生方は、「確かな学力研究分野」や「今日的課題研究分野」、「自由課題研究分野」のそれぞれで実践的研究を行います。

今後、研究の成果を研修講座や小・中教育研究会で発信して参ります。 研究委員の先生方の頑張りにご期待下さい!!

2015/05/11 09:20 | この記事のURL研修講座

校務用コンピューター活用研修講座

画像
 
 4月16日、17日、21日の3日間、当センターコンピュータ室にて市内の小・中学校教職員を対象に、「校務用コンピュータ活用研修講座」を行いました。

 セキュリティが確立された八戸市のネットワークシステムや情報の共有化、グループウェアの活用などについて実習をまじえながら理解を深めました。

効率的な公務に向けた活用が期待されます。

2015/04/30 08:20 | この記事のURL研修講座

市民パソコン教室③

画像

 
 2月12日、13日の2日間、市民の方を対象に、第3回市民パソコン教室が開催されました。

「Webで情報を検索しよう」「Wordで案内状をつくろう」というテーマで、19名の方が受講されました。

参加した皆さんは熱心に受講し、Webで情報検索を行ったり、すてきな案内文書を作成したりして、研修を深めました。

2015/02/16 10:00 | この記事のURL公開講座

教科等研究委員・派遣研修発表会

画像
 
 2月5日(木)・6日(金)の二日間、センター大研修室において、「研究・研修発表会」が開催されました。

八戸市の教育課題解決に迫るため、8つの部会で研究を進めてきた「教科等研究委員」の発表と、6名の国内研修派遣生の発表が行われました。

どの発表も、日常の授業改善につながる実践的な内容で、発表の後には質疑応答もあり、実りある発表会となりました。


 今後、この研究・研修内容が、市内各校・各研究会等の研修に幅広く活用されていくよう進めていきます。

2015/02/09 09:40 | この記事のURL研修講座

思春期ネットワーク研修講座

画像
 
 2月3日(火)にセンター大研修室にて、市内中学校の養護教員や関係職員を対象に「思春期ネットワーク研修講座」が開かれました。八戸市医師会から推薦された「いのちを育む教育アドバイザー」3名をお招きして、本年度の「八戸市いのちを育む教育アドバイザー事業」についての成果と課題について協議し、性教育に関する研修を行いました。

 今年度の取り組みについて、3つのグループに分かれて協議し、全大会では分科会の報告が行われ、アドバイザーから貴重なご助言をいただきました。

思春期にある中学生への医師による講演が、命を大切にし、自分の生き方について真剣に考えることにつながっていることや、少しでも多くの保護者を交えての講演会にしていくことなどについて、確認されました。

2015/02/04 08:40 | この記事のURL研修講座

メンタルヘルス研修講座

画像

 
  11月20日(木)にセンター第1研修室にて、ライフデザイン総合研究所の臨床心理士 榊原明美先生を講師としてお招きし、メンタルヘルス研修講座を開催しました。

自分や周りの人の成功体験にアクセスして、肯定的なコミュニケーションと効果的な誉め方で、バーンアウトを防ぐ方法と、働きやすい職場にするためのポイントや自分自身の心セルフケアのポイントなどについて、研修を深めました。

2014/11/25 11:20 | この記事のURL研修講座

学校事務研修講座

画像
 
 11月18日(火)に学校事務職員を対象とした研修講座が開催されました。

「学校事務再設計の課題を学校財務改革」という演題で、現代学校事務研究会代表幹事の川崎雅和先生が講演されました。

八戸市が中核市となった際の学校財務改革の課題、および他市町村の改革の実例をもとに日常の業務にも役立つ講話がなされました。

2014/11/19 09:00 | この記事のURL研修講座

市民パソコン教室②

画像

 
11月11日、12日の2日間、市民の方を対象に、
第2回市民パソコン教室が開催されました。
「Webで情報を検索しよう」「Wordで案内状をつくろう」というテーマで、14名の方が受講されました。
皆さん熱心に、様々な機能を使って情報を検索したり、すてきな案内文書を作成したりして、コンピュータの研修を深めました。

2014/11/12 16:10 | この記事のURL公開講座

心のケア研修講座

画像

 
講師として八戸学院大学教授の瀧澤透先生と
臨床心理士の瀧澤志穂先生をお招きし、
心の健康づくりや危機対応についてお話していただいた。

志穂先生からはグループワークを通して実際に
「心の健康づくりのためにできること」を考える方法を学んだ。

透先生からは文部科学省から出された
最新の「子どもに伝えたい自殺予防」(学校における自殺予防教育導入の手引)の情報や自殺予防教育の重要性を教えていただいた。

実践編、理論編と二部構成となり充実した講座となった。

2014/11/11 15:40 | この記事のURL研修講座

市民教育公開講座②

画像

 
子どもの心の育て方~言葉と作法の躾~ということで
植草学園大学名誉教授の野口芳宏先生にご講演いただきました。

講演は普段、何げなく使っているあいさつ等の言葉の意味、
その裏にある心の大切さを考えることができました。
また、野口先生の語りに引き込まれ、楽しく、そして深い学びができた講演となりました。

2014/11/11 10:20 | この記事のURL公開講座
559件中 431~440件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>