2024年6月の記事

市民パソコン教室

6月19日(水)~20日(木)の2日間、
当センター コンピュータ室にて市民を対象に
「市民パソコン教室」を開催し、
「Wordの基本操作を学ぼう」をテーマに実習を行いました。
今回の受講者は14名でした。







受講者の方々からは
「分からないところをアシスタントの方が
丁寧に教えてくださったのでよかったです。
また参加したいです。」
「発展的な内容も学びたい。」
といった感想が寄せられています。






次回は10月22日(火)、23日(水)に開催します。
広報はちのへでご案内します
ので、
多くの皆様のご参加をお待ちしております。






2024/06/21 09:00 | この記事のURL研修講座

示範授業研修講座(小学校)

6月13日(木)、八戸市立白山台小学校にて
「示範授業研修講座(小学校)」を開催しました。



本講座は、小学校の初任者研修対象教諭に対して、
授業づくりに関する基礎的・基本的な研修を行い、
「授業力」・「指導力」の向上を図ることを目的とした講座です。






白山台小学校長の講話、
白山台小学校の先生の国語・算数・道徳の示範授業、
参観した授業についての協議などを通して、
「わかった!できた!身についた!」を実感できる
授業づくりについて学びました。









初任者の先生方は、
自分の普段の授業を振り返りながら授業参観に臨み、
授業参観後の協議では、
授業改善のポイントや学ぶ意欲を高める指導技術について
熱心に話合いが行われていました。
今回の研修で学んだことを、
今後の授業づくりに生かしてほしいと思います。






2024/06/14 09:00 | この記事のURL研修講座

市民教育公開講座(1)

6月1日(土)、当センター 大研修室にて
「市民教育公開講座(1)」を開催しました。



本講座は、
困難な状況でも解決策を模索できる子どもを育てるために、
保護者、地域、教職員が
子どもたちのためにできることについて学び、
考える場として設定しております。



八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科
教授 野口 和也 氏を講師に迎え、
「困難な状況でも解決策を模索できる子どもの育て方」
という演題で、講演をしていただきました。



受講された皆様からは、
「具体的な例を挙げて教えていただいたので、
早速園や家庭に持ち帰って実践していきたいと思います。」
「大切な人から受けた言葉が
子どもの自分観になるということを改めて考えると、
なんと重みのある仕事なんだ!と感じました。
変化する子ども達の姿を喜び合いながら、
丁寧な関わりを続けたいと思います。」
「叱るよりほめることを意識しながら子どもに接していましたが、
ほめ言葉に限界があり苦しくなっていました。
認めることをこれから意識して接していきたいと思います。」
などの感想があり、大変有意義な講座となりました。


2024/06/03 10:30 | この記事のURL研修講座

示範授業研修講座(中学校)

5月31日(金)、八戸市立白山台中学校にて
「示範授業研修講座(中学校)」を開催しました。



本講座は、初任者研修対象教諭に対して、
授業づくりに関する基礎的・基本的な研修を行い、
「授業力」・「指導力」の向上を図ることを目的とした講座です。






白山台中学校の先生の示範授業、
参観した授業についての協議などを通して、
学ぶ楽しさを実感できる授業づくりについて学びました。









初任者の先生方は、自分の普段の授業を振り返りながら、
授業参観や協議に臨み、
授業改善のポイントや学ぶ意欲を高める指導技術について
熱心に話し合うなど、
よりよい授業にしたいという意欲が感じられた研修となりました。







2024/06/03 09:00 | この記事のURL研修講座

特別支援学級授業づくり研修講座(1)

5月31日(金)、当センター 大研修室にて
「特別支援学級授業づくり研修講座(1)」を開催しました。



本講座は、講義や演習を通して、
自立活動の意義について理解を深め、
児童生徒の実態把握の進め方やつけたい力の絞り込み方、
実践のポイントについて学ぶことを目的とした講座です。



「自立活動の指導の基礎・基本」と題し、
青森県総合学校教育センター 指導主事 森山 貴史 氏に
御講演いただきました。



実態把握図作成などの演習を通して、
児童生徒一人一人に寄り添った
個別最適な学びの環境づくりについて
改めて考えることができました。


2024/06/03 09:00 | この記事のURL研修講座
5件中 1~5件目