2016年2月の記事

市民パソコン教室③  2月17日(水)18日(木)

画像
 
  217日(水)18日(木)の二日間、当センターコンピュータ室にて、市民の方を対象に、「市民パソコン教室③」が開かれました。
 
 1日目は、「
Webで情報をけんさくしよう」ということで、インターネット・エクスプローラーを使い、自分の知りたい情報を検索するには、どのように操作をすればよいのかを学習しました。
 
 2日目は、簡単な案内状を作成することを通して、ワープロソフトの使い方について学習しました。

 
 パソコン操作に不安のある方も、気軽に講師の先生に聞きながら学習していました。


 【参加者の声

 ○情報検索について今まで我流でやっておりましたが、今回の受講で、たいへん勉強になりました。
  ありがとうございました。


 ○以前、インターネットをつないだのですが、使い方が分からずに止めてしまいました。
  今回の講習で少し、理解できました。 
  入力の仕方を勉強しましたので、旅行に行く際に検索したいと思います。


 

2016/02/19 09:20 | この記事のURL公開講座

教科等研究・派遣研修発表会①② 2016-2-4,5

画像
 
 24日(木)5日(金)、当センター大研修室にて、希望者を対象に特別研修講座「教科等研究・派遣研修発表会①②」が開かれました。
 
 2日間の発表に、延べ120人ほどの参加者がありました。

 どの研究・研修についての発表も、内容の濃いもの
で、成果はもちろんのこと、今後への課題も明確にされていました。
 
 また、参会のみなさんからも感想や質問が出され、
質の高い発表会となりました。
 
 今後、研究の内容がより広く周知されていくよう努
めてまいりたいと思います。
 
 発表して下さいました先生方、ご参会
頂いた方々、誠にありがとうございました。
 

 

2016/02/10 14:50 | この記事のURL研修講座

特別研修講座「思春期ネットワーク」 2016/02/02(火

画像
 
 2月2日(火)当センター大研修室にて、各中学校担当者・小中学校教員を対象に、「思春期ネットワーク講座」を開催しました。
 この講座は、平成14年から始まった「いのちを育む教育アドバイザー事業」の一環として行われたもので、各中学校で実施した『アドバイザーによる訪問指導』の事後研修会も兼ねています。そのため、八戸市医師会から3名の「いのちを育む教育アドバイザー」にも出席していただきました。
 今年度の取組について4グループに分かれて協議し、「専門的な話を分かりやすく説明していただいた」「生徒の悩みについて、専門的な立場から講演していただいたおかげで、生徒は安心して自分の身体の変化を受け止めることができた」「自分や他人の命を大切にしなければならないという気持ちを強くもった」などの成果が報告がなされました。その後、全体会で分科会の報告が行われ、アドバイザーから次年度の取組に向けた助言をいただきました。
 「いのちを育む教育アドバイザー事業」が性に関する正しい知識を身に付けるだけでなく、自分がこの世に命を授かったことの素晴らしさや、自分がこれから新しい命を育む尊い存在であることを中学生に実感させる貴重な取組であることを、参加者全員で共有できたようです。

2016/02/03 08:40 | この記事のURL研修講座
3件中 1~3件目