2010年8月の記事

地域安全マップ作成研修講座

8月9日(月)、地域安全マップ作成研修講座を開催しました。
これは、八戸市の地域安全マップ指導者講習会も兼ねた地域の方や保護者の方、小学校の先生方を対象とした研修講座です。
講座では、八戸警察署の黒滝課長さんから「声かけ事案の現状と地域安全マップの有効性」のお話しをきき、防災安全部の館合さんからフィールドワークとマップ作成実習も含めて「安全マップの作成方法」を研修しました。
画像

画像

また、根岸小学校中野先生から事例発表もしていただき、さらに研修を深めました。
最後に、防災安全部田向次長さんから全員に指導者証を交付していただきました。
画像


2010/08/11 15:30 | この記事のURL研修講座

「救命の連鎖」を学ぶAED実技研修講座

8月4日(木)AED実技研修講座を開催しました。
研修のポイントは次の4点です。
①迅速な119番通報
②迅速な心肺蘇生
③迅速な除細動(AEDを用いた除細動)
④迅速な二次救命措置 
終了後、63名が「普通救命講習修了証」を交付されました。
画像

画像

2010/08/06 17:20 | この記事のURL研修講座

中学校美術教育研究会

7月28日(水)八戸市中学校美術科教育研究会の夏期講習会が当センターを会場に開催されました。講習会で研修内容をセンター館内に展示しております。
お寄りの際はご鑑賞ください。

画像


画像

2010/08/06 15:50 | この記事のURLお知らせ

学級における特別支援研修講座

8月4日(水)、立教大学の大石幸二先生を講師にお迎えして、学級における特別支援研修講座を開催しました。
幼稚園・保育園から中学校までの100人以上の先生方が受講され、事例をもとにしたわかりやすいお話しから「学級における子どもの見方、考え方、関わり方」のポイントを学びました。
事例検討では、先生方が熱心に話し合い、夏の暑さに負けない、熱い研修となりました。
画像

画像

2010/08/06 15:40 | この記事のURL研修講座

ALTと話そう!!

8月4~5日の2日間、総合教育センターを会場に、平成22年度第1回ALT(外国語指導助手)と話そう!が開催されました。
小学校1年生から中学1年生までの、28名の子どもたちが参加して、ALTの先生方と英語を通じおしゃべりやゲームを楽しみました。
画像

画像


2010/08/06 15:40 | この記事のURL公開講座

自尊心を育てる学級づくり研修講座

8月5日(木) 神戸親和女子大学発達教育学部教授 新保真紀子先生を講師にお迎えして、「自尊心を育てる学級づくり研修講座」を開催し、約70名の先生方が受講しました。
画像

「子どもという未来~子どもたちにラブレターを書こう~」と題した講演では、自尊感情は人間関係の中ではぐくまれることや、豊かな自尊感情をはぐくむためによく「聴く」ことや、意味ある他者からの肯定的な態度(包み込まれ感)が大切であることなど、具体的な事例をもとにお話しをしていただきました。
画像

 
2010/08/06 15:30 | この記事のURL研修講座

HENS活用研修講座

7月23日(金)よりHENS活用研修講座①~⑤を開催しました。
校務用コンピュータならびに校内LANの運用と八戸市教育情報ネットワークシステム
(HENS)についての実習を中心に87名が研修を行いました。
画像

内部メールを実際に作成し、送信・受信を行うなど、新しいシステムの扱いに慣れようと
どの先生方も真剣な表情でコンピュータに向き合っていました。
画像


2010/08/02 16:20 | この記事のURL研修講座
7件中 1~7件目