教科等研究委員委嘱状交付並びに研修会(1)
学級経営基礎講座Ⅰ
5月10日(木)~11日(金)、当センター第一研修室にて
「学級経営基礎講座Ⅰ」を開催しました。
初任者の先生方は、学級経営に関わる基礎的・基本的な研修を
行うことで、指導力の向上を図り資質を高めるという趣旨のもと、
熱心に研修に取り組みました。

センター主任指導主事等から、学級経営の基礎・基本に関する内容や
特別な支援を要する児童・生徒への指導について講義演習を行いました。

また、城北小の三浦先生、小中野中の一ノ渡先生から学級経営についての
実践発表をしていただきました。

2日間の研修の最後には、岩手県滝沢市立滝沢第二小学校校長の藤村一夫
先生から、「学級経営の基盤となる豊かな人間関係づくり」についてご
講演いただき、ユーモアあふれるお話の中にも学級経営について大変有
意義なお話をいただきました。
「学級経営基礎講座Ⅰ」を開催しました。
初任者の先生方は、学級経営に関わる基礎的・基本的な研修を
行うことで、指導力の向上を図り資質を高めるという趣旨のもと、
熱心に研修に取り組みました。

センター主任指導主事等から、学級経営の基礎・基本に関する内容や
特別な支援を要する児童・生徒への指導について講義演習を行いました。

また、城北小の三浦先生、小中野中の一ノ渡先生から学級経営についての
実践発表をしていただきました。

2日間の研修の最後には、岩手県滝沢市立滝沢第二小学校校長の藤村一夫
先生から、「学級経営の基盤となる豊かな人間関係づくり」についてご
講演いただき、ユーモアあふれるお話の中にも学級経営について大変有
意義なお話をいただきました。
第1回避難訓練
図書システム(SLIB-OD)操作研修会
5年経験者研修講座-ガイダンス編-
スクールマネジメント研修講座(前期)
2年次研修講座―ガイダンス編―
校務用コンピュータ及び校務支援システム活用研修講座 兼 情報教育研修講座(前期)
赴任時研修講座
市民パソコン教室③
2月14日(水)―15日(木)の2日間、当センターコンピュータ室
にて市民を対象に「市民パソコン教室③」が開かれました。

「Webで情報を検索しよう」 「Wordで案内状をつくろう」をテーマに
パソコンの基礎的な利用についての実習を行いました。

受講者の方々からは「自己流で操作していましたが、今回系統的に説明
していただき大変よく理解できました」 「無料で学べるのが大きな魅
力です」といった感想が寄せられています。

H30年度も6月・11月・2月に開催します。
広報はちのへでご案内しますので、多くの皆様のご参加をお待ちして
おります。
にて市民を対象に「市民パソコン教室③」が開かれました。

「Webで情報を検索しよう」 「Wordで案内状をつくろう」をテーマに
パソコンの基礎的な利用についての実習を行いました。

受講者の方々からは「自己流で操作していましたが、今回系統的に説明
していただき大変よく理解できました」 「無料で学べるのが大きな魅
力です」といった感想が寄せられています。
H30年度も6月・11月・2月に開催します。
広報はちのへでご案内しますので、多くの皆様のご参加をお待ちして
おります。