研修講座

教科等研究委員研修会(2)

画像

 
 11月8日(火)、当センター大研修室において研究委員を対象に、「教科等研究委員研修会(2)」が開かれました。

 
 2月2日,3日に開催される発表会へむけて、まとめ方のポイントについての講義と研究のまとめ作成手順の確認を行いました。
 

 どうぞ皆さんも、2月2日,3日の発表会へご参加ください。

2016/11/15 15:10 | この記事のURL研修講座

生徒指導主任・主事研修講座

画像
 
 
 10月14日(金)当センター大研修室において、小・中学校生徒指導主任・主事を対象に「生徒指導主任・主事研修講座」が開かれました。

 市内の生徒指導主任・主事の先生方が参加し、講師である高崎市教育委員会教育長の飯野眞幸(いいの まさき )先生作成の「学校におけるいじめ防止プログラム」について学びました。

 「いじめのない学校作りを目指して~いじめによる犠牲者を出さないために~」という演題で、「いじめ防止のための視点」や、「校長によるいじめ根絶宣言」、そして、「子どもたち自身によるいじめ防止への取り組み」等を紹介していただきました。

 受講した先生方も、ご自分の学校や子どもたちの様子を思い浮かべながら、真剣に講演を聴いていました。
2016/10/17 14:40 | この記事のURL研修講座

教育相談研修講座

画像

 
 10月11日(火)、当センター大研修室において、小・中学校教員を対象に、「教育相談研修講座」が開かれました。
 
 講師に立教大学教授、大石幸二先生を迎え、「教室で見かける子どものサインとその対応について」と題して、講
演をしていただきました。

 子どもの様子の見とり方、さらには親支援へ向けて、どのようなタイプの保護者かの見方、そしてその対応について
教えていただきました。学校や学級にもちかえり、すぐ実行できるお話だったと、大好評でした。

2016/10/17 10:30 | この記事のURL研修講座

メンタルヘルス研修講座 2016-9-26

画像
 
 9月26日(月)、当センター大研修室において、「メンタルヘルス研修講座」が開かれました。

  
 講師にコロラド在住、クロスロード・フォー・ソーシャルワーク社の所長で、東京福祉大学の名誉教授でもある、ヘネシー 澄子 先生を招き、愛着障害と脳の発達について学びました。

   
 当日は幼稚園・保育園・認定こども園の先生方も含め、125名の受講者がありました。

 講演の内容は、それぞれの課題解決につながる大変意義深いものとなりました。



 

2016/09/28 08:40 | この記事のURL研修講座

AED実技研修講座 2016-8-17

画像
 

   8月17日(水)、当センター大研修室において、未受講・受講後4年以上の小・中学校教員を対象に、「AED実技研修講座」が開かれました。

  講師に、東消防署の北村 長一様を、また、実技補助にはそれぞれ普及員である、江陽中:高橋先生、大館中:豊巻先生、是川中:田中先生をお招きして講話と実技研修を行いました。

 
    児童生徒の突然死等の防止および緊急時の事件事故災害等に備えての心肺蘇生法の研修ということで、受講者は皆、真剣な表情で実技に取り組み、充実感の高い研修となりました。

2016/08/19 14:50 | この記事のURL研修講座

幼保小連携研修講座

画像

 
 8月12日(金)、当センター大研修室にて、八戸市内の幼稚園、保育所(園)、認定こども園、小学校教員及び保育士を対象に「幼保小連携研修講座」が開かれ、130人を超える参加者が、熱心に学ぶ姿が見られました。

 
 全体会では、講師である渡辺徹先生(宮城学院女子大学 児童教育学科 特任教授)から、「気になる子どもの支援と幼保・小の連携」と題して御講演をしていただきました。
 気になる子どもの理解や支援の方法、幼保・小の連携等について、先進的な事例の紹介をまじえて具体的にお話しいただきました。

 また講演に先立って行われた分科会では、管理職グループ、主任グループ、指導者グループ毎に「特別な支援を要する園児・児童の実態及び連携の仕方について」積極的に話し合いが行われました。お互いの実情を知り合い、情報交換をすることで、今後の連携の在り方について考える有意義な時間となりました。

 

2016/08/17 16:10 | この記事のURL研修講座

ミドルリーダー経営力アップ研修講座(2)職務・経営編 2016年7月29日(金)

 
画像

 
 7月29日(金)、当センター第1研修室にて、小・中学校教員を対象に「ミドルリーダー経営力アップ研修講座(2)職務・経営編」が開かれました。

 講師である河原木 聡 先生から、御自身の豊富な職務経験を交えながら、ミドルリーダーとして期待されることや心構え、実践のポイント等についてお話しいただきました。

 また後半に行われた演習は、受講者自身の教育に対する思いや考えを改めて言葉にまとめる機会となり、今後の実践を進める上で非常に有意義な時間となりました。

 

2016/08/17 08:50 | この記事のURL研修講座

ICT活用研修講座 2016年7月28日(木)

画像

7月28日(木)、当センター大研修室において、希望者を対象に、「ICT活用研修講座」が開かれました。

タブレットや実物投影機を効果的に活用し、「わかる・できる授業」をするためのヒントを数多くお伝えしました。

今後も、各校の効果的なICT活用が広まることを期待しています。

 

2016/07/29 14:00 | この記事のURL研修講座

教務主任 研修講座 2016年7月19日 

画像
 
 7月19日(火)、当センター大研修室において、教務主任を対象に、「教務主任 研修講座」が開かれました。 

 近年、情報公開や説明責任を求める社会情勢を背景に、保護者・地域からの学校に対する要望等が増加し、多様化の傾向にある中、大j阪大学大学院の小野田正利先生をお招きし、その対応の仕方や心構え等について、御講義いただきました。

 様々な事例を挙げながら、具体的な対策等についてお話しいただいた内容は、参加した先生方にとってとても参考となる部分が多く、あっという間の3時間となりました。

2016/07/22 09:00 | この記事のURL研修講座

学級づくり~人間関係づくり~ 研修講座 2016年7月5日

画像
 

 
 7月5日(火)、当センター大研修室において、小・中学校教員を対象に、「学級づくり~人間関係づくり~研修講座」が開かれました。

 講師である葛巻町立葛巻小学校の藤村校長先生は、ユーモアたっぷりの語り口で、とても分かり易くお話してくださいました。

 受講者から、「もっともっとお聞きしたいと感じました」「自分の学級でもすぐに実践したい内容でした。」「自分の学級のQ-Uの結果の見直しの手立て等、とても勉強になりました。」という感想が既に届いています。

 楽しく和やかな雰囲気で、学級づくり、人間関係づくりの基礎を学ぶことができました。




 

2016/07/08 13:50 | この記事のURL研修講座
427件中 331~340件目    <<前へ  32 | 33 | 34 | 35 | 36  次へ>>