八戸市立吹上小学校

学校行事

がんばったよ!!マラソン大会低学年

10月25日(木)に長根運動公園で低学年のマラソン大会が行われました。
秋晴れで気持ちのよい天気でした。
はじめは2年生です。去年より少しでも順位を上げようと、一生懸命に走りました。
たくさんの応援もあって、学校でのマラソンよりもみんながんばりました。
画像

画像

次は1年生です。1周400mのトラックは初めてでした。走っても走ってもゴールが遠く感じられ、目にいっぱいの涙をためて走っている子もいました。
けれどもだれもリタイアすることなく、参加者全員が完走することができました。
1・2年生のみなさん、本当によくがんばりました。
画像

画像

2012/11/01 11:20 | この記事のURL学校行事

力を出し切って!!マラソン大会中学年

画像
10月22日(月)新井田川の河川敷で、3・4年生のマラソン大会が行われました。
3年生は初めて河川敷コースを走りました。

画像

たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださいました。
自分の目標としていた順位がとれたかな?
入賞したみなさん、おめでとうございます。
画像

2012/10/30 04:40 | この記事のURL学校行事

平成24年度音楽会⑥

6年生の演奏の後、代表児童がおわりのことばを述べました。
1年生にとっては初めての、そして6年生にとっては最後の音楽会だったこと。この日のためにたくさん練習し、がんばってきたことを話しました。そして、教えてくださった先生方や見に来てくださった保護者や地域の方々に感謝の気持ちを伝えました。
画像
おわりのことばのあとは、お待ちかねのアンコール演奏です。
来賓の方々の退場に合わせて、6年生が演奏します。その時サプライズがあり、会場が大いに沸きました。それは、指揮者の先生が来ていたベストをさっとひるがえし、また着直したのです。実はベストはリバーシブルになっていました。
画像

トラ柄からヒョウ柄のベストに変身した先生は、思い切り指揮棒を振っていました。6年生も先生に負けないくらいすばらしい演奏で、会場に残ったお客様の拍手がいつまでも続いていました。
画像

平成24年度吹上小学校音楽会は、大成功でした。
2012/10/23 18:00 | この記事のURL学校行事

平成24年度音楽会④

第2部のスタートは吹奏楽部の演奏でした。『ワイルドアットハート』はリズムに乗って演奏しました。『ルパン3世のテーマ』は打楽器パートが難しかったのですが、練習の成果を発揮できました。3曲目は『JIN~仁~メインタイトル』です。先日行われてた野外コンサートで、一中の先輩方と演奏しました。今回は自分たちだけで思い切り演奏することができました。
画像

画像

続いて2年生です。ここからは器楽演奏になります。1曲目は『へい!タンブリン』でした。全員が小さなタンブリンを手に、声を出したりおしりをふったりして、かわいらしく演奏できました。
2曲目は『おもちゃのシンフォニー』です。普段音楽の授業では使わないようなおもちゃたちがたくさん登場しました。ピコピコハンマーやラッパ、水笛もありました。とてもたのしい演奏をすることができました。
画像

画像


2012/10/23 18:00 | この記事のURL学校行事
367件中 329~332件目    <<前へ  81 | 82 | 83 | 84 | 85  次へ>>