学校行事
交通安全教室
1学期始業式・入学式
令和6年度始まりました。
令和6年度が始まりました。
4月8日、前期の始業式です。
.JPG)
校長先生から、今年の合言葉が発表されました。
.JPG)
始業式の後は入学式。
1年生の教室では、6年生と先生がお手伝いをしています。

入学式では、校長先生のお話の後、担任の先生が発表されました。
(1).JPG)

新1年生が新しい教科書をもらいました。
「いっしょうけんめい、べんきょうします。」

黄色い安全帽と防犯笛が渡されました。
ちょっぴり緊張の新1年生です。

6年生からの歓迎の言葉です。

新1年生の言葉です。
立派に言えました。

式の後には、子どもたちの安全を見守ってくださる地域の方々の紹介がありました。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
4月8日、前期の始業式です。
校長先生から、今年の合言葉が発表されました。
始業式の後は入学式。
1年生の教室では、6年生と先生がお手伝いをしています。
入学式では、校長先生のお話の後、担任の先生が発表されました。
新1年生が新しい教科書をもらいました。
「いっしょうけんめい、べんきょうします。」
黄色い安全帽と防犯笛が渡されました。
ちょっぴり緊張の新1年生です。
6年生からの歓迎の言葉です。
新1年生の言葉です。
立派に言えました。
式の後には、子どもたちの安全を見守ってくださる地域の方々の紹介がありました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。