2015年4月の記事
代表委員会 ~運動会のスローガン~
JRC登録式
4月30日(木)
今日の全校朝会は、青少年赤十字登録式を行いました。
まず、JRC委員会が青少年赤十字について発表し、次に吹上小のJRC活動の紹介がありました。
全校を代表して、6年生の児童が登録の署名をしました。
新しく青少年赤十字の一員となった1年生の代表には、校長先生からバッジが授与されました。
最後に全校で「誓い」の唱和
今回は、日本赤十字青森県支部 指導講師の笹垣 昇先生(元吹上小校長)に来ていただきました。そして、JRC活動を継続して続けている吹上小の子どもたちに、励ましのお言葉をいただきました。
今年も青少年赤十字の一員として、生命の尊重、奉仕の精神、助け合う心を大切にしながら生活していきましょう。
今日の全校朝会は、青少年赤十字登録式を行いました。
まず、JRC委員会が青少年赤十字について発表し、次に吹上小のJRC活動の紹介がありました。
全校を代表して、6年生の児童が登録の署名をしました。
新しく青少年赤十字の一員となった1年生の代表には、校長先生からバッジが授与されました。
最後に全校で「誓い」の唱和
今回は、日本赤十字青森県支部 指導講師の笹垣 昇先生(元吹上小校長)に来ていただきました。そして、JRC活動を継続して続けている吹上小の子どもたちに、励ましのお言葉をいただきました。
今年も青少年赤十字の一員として、生命の尊重、奉仕の精神、助け合う心を大切にしながら生活していきましょう。
1年生を迎える会
4月24日(金)
1年生を迎える会がありました。2~6年生は、新1年生に吹上小学校のことを紹介し、早くなかよくなれるように、たくさんの出し物を今まで準備してきました。
入場曲は、吹奏楽部の演奏です。
1年生は4年生と手をつないで、お花のアーチをくぐり入場。
4年生は「あったかいんだからぁ♪」の替え歌を披露。
「ようかい体操第一」を元気に踊る3年生
5年生は学校生活の中で気をつけることを、恒例の「人文字クイズ」で発表しました。
6年生は劇で学校紹介クイズ
1年生も元気に答えていました。
シンキングタイムのダンスもかっこいい!
2年生のかわいい踊り「ちいさな畑」。たくさんのお花が咲きました。
そして、2年生から1年生へあさがおの種をプレゼント。
最後に、1年生からお礼の言葉。元気いっぱい大きな声で言うことができました。
帰りは、全校の拍手の中、6年生が1年生をおんぶして退場。
1年生は、やさしくて頼もしいお兄さんお姉さんの姿を見て、また吹上小のことを好きになったのではないでしょうか。短い時間でしたが、どの出し物も1年生のために心をこめて作られていて、素敵な発表ばかりでした。
1年生を迎える会がありました。2~6年生は、新1年生に吹上小学校のことを紹介し、早くなかよくなれるように、たくさんの出し物を今まで準備してきました。
入場曲は、吹奏楽部の演奏です。
1年生は4年生と手をつないで、お花のアーチをくぐり入場。
4年生は「あったかいんだからぁ♪」の替え歌を披露。
「ようかい体操第一」を元気に踊る3年生
5年生は学校生活の中で気をつけることを、恒例の「人文字クイズ」で発表しました。
6年生は劇で学校紹介クイズ
1年生も元気に答えていました。
シンキングタイムのダンスもかっこいい!
2年生のかわいい踊り「ちいさな畑」。たくさんのお花が咲きました。
そして、2年生から1年生へあさがおの種をプレゼント。
最後に、1年生からお礼の言葉。元気いっぱい大きな声で言うことができました。
帰りは、全校の拍手の中、6年生が1年生をおんぶして退場。
1年生は、やさしくて頼もしいお兄さんお姉さんの姿を見て、また吹上小のことを好きになったのではないでしょうか。短い時間でしたが、どの出し物も1年生のために心をこめて作られていて、素敵な発表ばかりでした。
交通安全教室
☆4月22日(水)☆
2時間目に、3年生から6年生までの交通安全教室がありました。中央交番の方々がおいでくださり、「自転車の乗り方」について学びました。ビデオを見て、自転車に乗る前に行う点検のしかたや乗り方を確認しました。高学年になるにつれて、自転車で危険な思いをしたことのある人が多くいることがわかりました。
生活委員会の代表の子2人が、実際に自転車に乗って、合図の出し方や乗り方をみんなで確かめました。
次に、中央交番の方からのお話を聴きました。黄信号は、「赤」であることを忘れないでほしいと思います。また、5月が一番事故が多いとのことです。
最後に、6年生の代表の子が中央交番の方々にお礼の言葉を伝えました。
自分の「いのち」を守るためにも、ヘルメットをしっかりかぶり、自分の目で安全確認をして気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
再度確認できる貴重な時間となりました。
中央交番の皆様、お忙しいところおいでくださりありがとうございました。
2時間目に、3年生から6年生までの交通安全教室がありました。中央交番の方々がおいでくださり、「自転車の乗り方」について学びました。ビデオを見て、自転車に乗る前に行う点検のしかたや乗り方を確認しました。高学年になるにつれて、自転車で危険な思いをしたことのある人が多くいることがわかりました。
生活委員会の代表の子2人が、実際に自転車に乗って、合図の出し方や乗り方をみんなで確かめました。
次に、中央交番の方からのお話を聴きました。黄信号は、「赤」であることを忘れないでほしいと思います。また、5月が一番事故が多いとのことです。
最後に、6年生の代表の子が中央交番の方々にお礼の言葉を伝えました。
自分の「いのち」を守るためにも、ヘルメットをしっかりかぶり、自分の目で安全確認をして気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
再度確認できる貴重な時間となりました。
中央交番の皆様、お忙しいところおいでくださりありがとうございました。