2015年4月の記事
第1回参観日
☆4月17日(金)☆
今年度1回目の参観日が行われました。新しい教室、新しい学年、新しい先生、新しい仲間と一緒にスタートした授業風景を一部ご紹介いたします。
1年生は、生活科ではさみの使い方を学習し、友達と名刺交換をしました。
2年生は、算数で表とグラフの学習です。
3年生は、2年生で学習したかけ算を使って、わり算に挑戦です。
4年生は、国語の「白いぼうし」を学習しました。教科書の持ち方がすばらしいです。みんな揃っています。
5年生は、社会科の最初の授業です。産業についての学習で、チラシと国語辞典を使って調べているところです。5円玉には、農業・工業・漁業のことが描かれていることを学んでいました。
6年生は、社会科の歴史を学んでいます。教科書を見て、縄文のむらと弥生のむらの違いを調べているようです。さすが、高学年!!落ち着いて授業に取り組んでいます。
教室の後ろで保護者の方々が見守る中、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。
それぞれの学年・学級の良さがたくさん見られた参観日となりました。
お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。
今年度1回目の参観日が行われました。新しい教室、新しい学年、新しい先生、新しい仲間と一緒にスタートした授業風景を一部ご紹介いたします。
1年生は、生活科ではさみの使い方を学習し、友達と名刺交換をしました。
2年生は、算数で表とグラフの学習です。
3年生は、2年生で学習したかけ算を使って、わり算に挑戦です。
4年生は、国語の「白いぼうし」を学習しました。教科書の持ち方がすばらしいです。みんな揃っています。
5年生は、社会科の最初の授業です。産業についての学習で、チラシと国語辞典を使って調べているところです。5円玉には、農業・工業・漁業のことが描かれていることを学んでいました。
6年生は、社会科の歴史を学んでいます。教科書を見て、縄文のむらと弥生のむらの違いを調べているようです。さすが、高学年!!落ち着いて授業に取り組んでいます。
教室の後ろで保護者の方々が見守る中、子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいました。
それぞれの学年・学級の良さがたくさん見られた参観日となりました。
お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。