八戸市立吹上小学校

2015年11月の記事

参観日・教育講演会

11月27日(金)
2学期最後の参観日がありました。

今回は調べ学習の発表会を行っている学級がたくさん見られました。


おうちの人が近くで見てくださる中、堂々と発表していました。


教室で教科の勉強をしている学年を覗いてみると・・・、手の挙げ方がピーンとして、とても立派でした。



参観授業の後は、教育講演会がありました。立教大学教授 大石幸二氏をお招きして、「子どもを見つめる親のまなざし」という演題で、子育てについての講演をしていただきました。 

今学期最後の参観日。子どもたちのがんばる姿を見た後、ためになるお話を拝聴し、とても良い参観日になりました。たくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、ありがとうございました。アンケートのご協力もよろしくお願いします。


2015/11/27 15:20 | この記事のURL学校行事 PTA活動

スマイル集会②

11月20日(金) スマイル集会

豆つかみはつるつるした箸でつかむのが難しそうでした。さらに大変なのが,竹串です。箸よりも細くてつかめるのかなと感じました。


クモの巣をくぐりながら,問題に答えます。


ストラックアウトのコーナーもありました。くじを引いて,ボールの大きさを決めたら,いよいよチャレンジです。一番大きいのがサッカーボールで,一番小さいのは消しゴムでした。学年によって投げたり,蹴ったりする距離も決まっていて,班のみんなで協力して,点数を競いました。


なんでもボーリングでは,色とりどりの水が入ったペットボトルを倒します。くじでボールの種類を決めるのですが,ラグビーボールは転がらず難しそうでした。


早押しクイズでは,真剣にクイズの答えを考え,早押しボタンを押していました。


1~6年生の縦割り班で力を合わせ作り上げたスマイル集会は,今年も工夫いっぱいでみんなが楽しめるものとなりました。来年も楽しみです。
2015/11/24 09:30 | この記事のURL学校生活

スマイル集会①

11月20日(金)

子どもたちが時間をかけて準備し、楽しみにしていたスマイル集会が1校時から3校時に行われました。
ふれあい班にわかれて,放送での開会式でスタートです。


「風船とれるかな」は緑のかごの中に点数の書かれた風船をキャッチするゲームです。青い風船はマイナスポイントなので,とらないように工夫していました。


ランダム卓球はくじを引いて,ラケットを決めます。バケツやスリッパ,30cmのものさしなど様々な種類のラケットがあり,楽しく試合をしていました。


キャタピラリレーでは,筒状になった段ボールに入って前へ進み,チーム対抗戦で速さを競っていました。


なかよしホールでは,風船バレーを先生も一緒に楽しんでいました。思うように風船が飛ばず,ちょっぴり苦戦していました。



お化け屋敷もありました。暗いだけで子どもたちは大盛り上がりです。
中に入ると,おばけからサインをもらわなくてはなりません。驚かせるのが上手なので,出てくる子どもたちは満足そうでした。


かんしょくゲームでは,箱の中に何が入っていたのでしょう。手を入れてドキドキ感を味わっていました。


重さあてゲームは決められた重さになるように、かごに入れるゲームです。班毎に相談しながら,しんちょうに物を選んでいました。


宣伝係は,大きな声でゲームの宣伝をしながら元気いっぱい校内を回っていました。


               スマイル集会②へつづく・・・










2015/11/20 11:40 | この記事のURL学校生活
3件中 1~3件目