学校行事
運動会【後編】
上学年の部は吹上音頭から始まりました。
校長先生の太鼓の音に合わせて、子どもたちが楽しそうに踊る姿を見せてくれました。
4年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
コナンに変身した先生とともに華麗にダンスを披露し、赤白で5色の綱引きが行われました。
5年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
五輪を目指す子どもたちのマイクパフォーマンスから始まった競技。
五輪の輪を各組で一生懸命つなぎ、チームワークの素晴らしさを見せてくれました。
6年生は徒競走と親子競技を頑張りました。
沢山の障害物を親子で乗り越え、笑顔でゴールしている姿が素敵でした。
上学年の部、最終種目は「上学年リレー」です。
チームでバトンをつなごうという思いが伝わるような走りで、応援席がとても盛り上がる白熱した戦いとなりました。
それぞれの競技中には応援団の子どもたちを中心に、各組でチームにエールを送る姿が見られました。
閉会式での、運命の成績発表。
接戦の末、今年の運動会を制したのは赤組でした。
閉会式をする頃には、空は雲がなくなり、晴天となっていました。
まるで、子どもたちの頑張りを映しているかのような天気の変化でした。
競技中はもちろん、開会式・閉会式での話を聞くとき、応援するとき、係の仕事をするときなど、子どもたちは様々な場面で立派な姿を見せてくれました。
感染症対策により、昨年と同様、短縮した運動会でしたが、子どもたちの「本気全開」を見ることができました。
校庭整備や会場準備、後片付けに御協力いただいた保護者やおやじの会の皆様、温かく見守り声援を送ってくださった地域の皆様に、心より御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
校長先生の太鼓の音に合わせて、子どもたちが楽しそうに踊る姿を見せてくれました。
4年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
コナンに変身した先生とともに華麗にダンスを披露し、赤白で5色の綱引きが行われました。
5年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
五輪を目指す子どもたちのマイクパフォーマンスから始まった競技。
五輪の輪を各組で一生懸命つなぎ、チームワークの素晴らしさを見せてくれました。
6年生は徒競走と親子競技を頑張りました。
沢山の障害物を親子で乗り越え、笑顔でゴールしている姿が素敵でした。
上学年の部、最終種目は「上学年リレー」です。
チームでバトンをつなごうという思いが伝わるような走りで、応援席がとても盛り上がる白熱した戦いとなりました。
それぞれの競技中には応援団の子どもたちを中心に、各組でチームにエールを送る姿が見られました。
閉会式での、運命の成績発表。
接戦の末、今年の運動会を制したのは赤組でした。
閉会式をする頃には、空は雲がなくなり、晴天となっていました。
まるで、子どもたちの頑張りを映しているかのような天気の変化でした。
競技中はもちろん、開会式・閉会式での話を聞くとき、応援するとき、係の仕事をするときなど、子どもたちは様々な場面で立派な姿を見せてくれました。
感染症対策により、昨年と同様、短縮した運動会でしたが、子どもたちの「本気全開」を見ることができました。
校庭整備や会場準備、後片付けに御協力いただいた保護者やおやじの会の皆様、温かく見守り声援を送ってくださった地域の皆様に、心より御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
運動会【前編】
梅雨の時期が早まり、一度は延期になってしまった運動会。
一日延期された日曜日には、天気に恵まれ、無事に運動会が開催されました。
大会プラカードを先頭に、全員が堂々とした行進で入場しました。
6年生の炬火ランナーにより、聖火台に炬火が灯され、運動会が始まりました。
そして、昼休みや放課後の時間に一生懸命練習をしてきたエールです。
どちらも「勝利を掴みたい。」と思う気持ちが強く表れた応援でした。
いよいよ競技が始まりました。
1年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
赤白それぞれ2つずつのチームに分かれ、玉入れをしました。
玉入れの合間の、ダンスがとても可愛らしかったです。
2年生は徒競走と個人技能走を頑張りました。
チコちゃんになりきり、校長先生とじゃんけんをしました。
あいこになった人はゴールをめがけて一生懸命走りました。
3年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
金のブロックを目指し、赤組と白組が勝負しました。
チームで息を合わせて、懸命にバトンをつなぎました。
下学年の部の最終種目は、「下学年リレー」でした。
力いっぱい走り、仲間にバトンをつなげ、頑張ることができました。
一日延期された日曜日には、天気に恵まれ、無事に運動会が開催されました。
大会プラカードを先頭に、全員が堂々とした行進で入場しました。
6年生の炬火ランナーにより、聖火台に炬火が灯され、運動会が始まりました。
そして、昼休みや放課後の時間に一生懸命練習をしてきたエールです。
どちらも「勝利を掴みたい。」と思う気持ちが強く表れた応援でした。
いよいよ競技が始まりました。
1年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
赤白それぞれ2つずつのチームに分かれ、玉入れをしました。
玉入れの合間の、ダンスがとても可愛らしかったです。
2年生は徒競走と個人技能走を頑張りました。
チコちゃんになりきり、校長先生とじゃんけんをしました。
あいこになった人はゴールをめがけて一生懸命走りました。
3年生は徒競走と団体競技を頑張りました。
金のブロックを目指し、赤組と白組が勝負しました。
チームで息を合わせて、懸命にバトンをつなぎました。
下学年の部の最終種目は、「下学年リレー」でした。
力いっぱい走り、仲間にバトンをつなげ、頑張ることができました。
入学式
☆4月7日(水)☆
令和三年度入学式が行われました。
今年も新1年生が期待に胸を膨らませ、入学式に臨みました。
新1年生の入場です。堂々とした入場で大変立派でした。
校長先生のお話も、よい姿勢で聞いていました。背筋がピンと伸びていてすばらしかったです。
その後、これから1年間一緒に勉強していく担任の先生が紹介されました。
代表の児童が校長先生から勉強で使う教科書を受け取りました。また、国語と算数の勉強を頑張りたいと発表してくれました。
防犯協会の方々からは、黄色い帽子と防犯笛を受け取りました。吹上の通学路は狭い道が多いので、気を付けて登下校してほしいと思います。
歓迎の言葉では、代表の6年生が、吹上小のシンボルはいちょうの木であることや、吹上小には優しいお兄さんやお姉さんがたくさんいることを1年生に発表しました。
喜びの言葉では、代表の1年生がはきはきとした声で入学した喜びの言葉を発表しました。
新入生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
今年は103人もの新入生が吹上っ子の仲間入りをしました。これから始まる勉強や運動を楽しみにしていることと思います。早く学校に慣れ、充実した学校生活になることを願っています。
令和三年度入学式が行われました。
今年も新1年生が期待に胸を膨らませ、入学式に臨みました。
新1年生の入場です。堂々とした入場で大変立派でした。
校長先生のお話も、よい姿勢で聞いていました。背筋がピンと伸びていてすばらしかったです。
その後、これから1年間一緒に勉強していく担任の先生が紹介されました。
代表の児童が校長先生から勉強で使う教科書を受け取りました。また、国語と算数の勉強を頑張りたいと発表してくれました。
防犯協会の方々からは、黄色い帽子と防犯笛を受け取りました。吹上の通学路は狭い道が多いので、気を付けて登下校してほしいと思います。
歓迎の言葉では、代表の6年生が、吹上小のシンボルはいちょうの木であることや、吹上小には優しいお兄さんやお姉さんがたくさんいることを1年生に発表しました。
喜びの言葉では、代表の1年生がはきはきとした声で入学した喜びの言葉を発表しました。
新入生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。
今年は103人もの新入生が吹上っ子の仲間入りをしました。これから始まる勉強や運動を楽しみにしていることと思います。早く学校に慣れ、充実した学校生活になることを願っています。
卒業証書授与式
☆3月19日(金)☆
令和2年度卒業証書授与式が行われました。
卒業生の入場です。堂々とした入場でした。
卒業証書授与では、卒業生の6年間の思いが返事や礼に込められていました。大変立派でした。
門出の詩では、保護者の方々や地域の皆様などに感謝の気持ちを、言葉や歌で伝えることができました。
最後の退場まで、大変立派でした。
その後、先生方に見送られながら、吹上小学校を巣立っていきました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。素直で元気な団結力のある6年生のおかげで、吹上小学校はいつも笑顔で溢れていました。中学校でも頑張ってください。
令和2年度卒業証書授与式が行われました。
卒業生の入場です。堂々とした入場でした。
卒業証書授与では、卒業生の6年間の思いが返事や礼に込められていました。大変立派でした。
門出の詩では、保護者の方々や地域の皆様などに感謝の気持ちを、言葉や歌で伝えることができました。
最後の退場まで、大変立派でした。
その後、先生方に見送られながら、吹上小学校を巣立っていきました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。素直で元気な団結力のある6年生のおかげで、吹上小学校はいつも笑顔で溢れていました。中学校でも頑張ってください。