八戸市立吹上小学校

学校行事

平成24年度音楽会⑤

4年生の1曲目は音楽の教科書に載っている『サザエさん』でした。サザエさんに出てくるすきなキャラクターを自分たちで描いて、胸につけて登場しました。
画像

2曲目は『茶色のこびん』です。スイング調でリズムがなかなか合わず、練習では苦労しましたが、本番では体全体で音楽を感じて演奏することができました。みている方たちも自然に体が動いていました。
画像

6年生の1曲目は音楽の教科書に載っている『オブラディ・オブラダ』です。とてもテンポが速かったのですが、楽しく笑顔で演奏することができました。
画像

次は音楽会最後の曲『アフリカン・シンフォニー』です。
一瞬会場がどよめきました。指揮者の先生が衣装チェンジしたのです。学年主任の先生手作りのベストを着ました。6年生の児童がしていたネクタイやリボンも先生方の手作りです。
この音楽会にかける思いが伝わってくるようでした。
もちろん迫力ある最高の演奏でしめくくりました。お客さんの拍手も鳴り止まず、アンコールの拍手となりました。
画像

画像

2012/10/23 18:00 | この記事のURL学校行事

平成24年度音楽会②

前半は歌唱です。
1年生は『虹のむこうに』『やまびこごっこ』『ヒミツのこみち』を歌いました。
蛍光色の鮮やかな手袋をしました。歌詞に出てくる虹のようでした。手をつないでかわいらしい笑顔も見せていました。元気いっぱいに楽しく歌うことができました。
画像

画像

画像

3年生は『きみのこえ』『気球に乗ってどこまでも』『世界がひとつになるまで』です。
黄色とオレンジ色のバンダナを巻き、いつもより、お兄さん・お姉さんらしくみえました。音楽を感じて体を動かし、表情豊かに歌うことができました。2部合唱のハーモニーもぴったりでしたね。
画像

画像

画像


2012/10/17 18:00 | この記事のURL学校行事

平成24年度音楽会①

10月13日(土)平成24年度吹上小学校音楽会が行われました。
オープニングは1年生の代表児童が元気いっぱいにはじめの言葉を発表しました。
画像

次に校長先生がお客様方にあいさつをしました。たくさんの方々が見に来てくださいました。
画像

プログラム1番はバトン部です。『アロハロック』『ヘアスプレー『』みんな楽しく~イースターワンダーランド~』を演技しました。笑顔いっぱいに踊ることができました。すてきなオープニングを飾りました。
画像

画像

画像


2012/10/16 14:40 | この記事のURL学校行事

胸がどきどき!?校内音楽会

10月10日(水)に校内音楽会が行われました。バトン部、吹奏楽部の発表があり、その後1・3・5年生の合唱がありました。
1年生はカラフルな手袋をはめて元気いっぱいに歌いました。3年生は初めて合唱に挑戦しました。5年生は美しい声を響かせていました。
後半は2・4・6年生の合奏です。2年生は全員がタンブリンをもって楽しく演奏しました。4年生はリズムが難しい曲でしたが一生懸命演奏しました。6年生はさすがです。全校のみんながひき込まれるような迫力ある演奏をしました。
でも、みんなはまだまだやれる!!と土曜日の本番に向けて気持ちを盛り上げていました。
今年の音楽会が大成功になることを願っています。
画像

画像

画像

2012/10/11 18:00 | この記事のURL学校行事
367件中 333~336件目    <<前へ  82 | 83 | 84 | 85 | 86  次へ>>