八戸市立吹上小学校

学校行事

音楽朝会

*5月14日(木)*
今年度2回目の音楽朝会です。運動会の歌「ゴーゴーゴー」を中心に練習しました。まずは,赤組と白組のパートごとに音程の確認をしました。
手をつけて音の高さを練習しています。吹上っ子は歌声がきれいです。






体育館に響く「ゴーゴーゴー」で、赤組も白組もやる気が感じられました。校庭でも大きな声で歌ってくれることでしょう。




最後に5月生まれのお友達をお祝いしました。おめでとうございます。







さわやかな1日の始まりとなりました。
2015/05/14 18:20 | この記事のURL学校行事

運動会の練習スタート

*5月13日(水)*

12日火曜日から運動会の練習が本格的に始まりました。子どもたちは,運動会本番に向けてはりきって練習に取り組んでいます。

3時間目の全体練習の様子を紹介いたします。吹奏楽部の演奏のもと,閉会式の練習をしました。
吹奏楽部の子どもたちは,部活での練習の成果を発揮して演奏しています。



赤組の並び方美しいですね。



1年生は初めての運動会です。小さい身体でも一生懸命腕を振っています。




6年生は,最後の運動会に向けて取り組んでいるのが行進から伝わってきます。そろっていてかっこいいですね。



吹上音頭です。校長先生の太鼓に合わせて練習しました。楽しく踊っていました。



昼休みには,下学年・上学年リレーの練習もしています。
「リレーの選手になったよ。」と1年生の子が嬉しそうに教えてくれました。






勝ち負けにこだわらず,今年のスローガンである「全員主役 希望をむねに 限界突破」に向けて一人一人が目標をもって頑張ってほしいです。


2015/05/14 17:40 | この記事のURL学校行事

リトルJUMPチーム委嘱状交付式

*5月12日(火)*

16時から八戸警察署で,リトルJUMPチーム委嘱状交付式がありました。




代表で参加してきた子は,刺激を受けるとともに「万引き」の多さに驚いたようです。
警察署の方から委嘱状を受け取る姿は,凛々しいですね。







これからも責任をもって活動に取り組んでほしいと思います。
2015/05/14 17:00 | この記事のURL学校行事

全校朝会(ふれあい会の顔合わせ)

5月7日(木)

今日の全校朝会は,ふれあいタイムでお世話になる方々との顔合わせの時間でした。拍手でお迎えしました。




校長先生からのお話の後に,一人ずつ自己紹介をしていただきました。明るい元気なごあいさつが続きました。子どもたちは,背筋をしっかり伸ばして,お話を聴いています。一人の自己紹介が終わると,「よろしくお願いします。」と,元気よくあいさつを返していました。



最後に,児童を代表して運営委員長からあいさつがありました。これから「ふれあいタイム」の活動が楽しみです。




お世話になる地域の方々,朝早くから学校においでくださりありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
2015/05/07 12:00 | この記事のURL学校行事
367件中 157~160件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>