学校教育実践功労表彰選考委員会

2月3日水曜日,総合教育センターにおきまして,平成21年度学校教育実践功労表彰選考委員会が開催されました。
この制度は,確かな学力,豊かな心,健やかな体をはぐくむことを目指して実践的に教育活動を展開し顕著な成果をあげた研究や活動を表彰して,八戸市の学校教育の質の向上を図るために,今年度から創設されたものです。
 今年度は5件の応募があり、6名の選考委員の方々が,研究や活動の内容,効果や成果等について提出された資料をもとに,じっくりと検討しておりました。
 なお選考結果は,後日広報はちのへや教育センターのHPでごらんいただけます。

       



2010/02/03 17:10 | この記事のURLお知らせ

H21教科等研究委員発表会のご案内

 2月5日金曜日、総合教育センターにおいて、平成21年度「教科等研究委員発表会」が開催されます。これは市内小・中学校41名の先生方が、11のテーマのもと、1年間の研究成果を発表するものです。
 それに先立ちまして、2月2日にリハーサルが行われました。研究委員の先生方が本番に備え、プレゼンテーションの資料や発表の時間などを念入りに調整しておりました。
画像


画像

 5日金曜日の本番当日は、どなたでも無料で発表会に参加できますので、先生方・市民の
皆様、ぜひお越しください。
当日、午前の部は、9:45~12:00、午後の部は、13:00~16:30になります。
詳しくは下記日程をご覧ください。
http://www.hachinohe.ed.jp/hens/news/H21kenkyu.pdf

2010/02/02 14:50 | この記事のURLお知らせ

ALTと話そう!!

 1月7、8日の2日間、総合教育センターを会場に、
平成21年度第2回ALT(外国語指導助手)と話そう!
が開催されました。小学校1年生から6年生までの、
のべ29名の子どもたちが参加して、ALTの先生方と
おしゃべりや(もちろん英語です)ゲームを楽しみました。
みんな明るく元気に活動していました。

画像












*ALTのマイクさんとゲームを楽しむ子どもたち!!


2010/01/08 17:10 | この記事のURLお知らせ

新規購入理科教材のお知らせ

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 さて、昨年センターでは久しぶりに貸出用の教材をいくつか購入
しました。Govattより予約できますので、ぜひご利用ください。
 まず今回ご紹介するのは、『演示用大型てこ』!!(1台)
 てこの原理をわかりやすく体験できるよう、うでの長さを1.5mの
大型にした実験器です。てこの原理をダイナミックに演示してくだ
さい。
画像

2010/01/07 09:50 | この記事のURLお知らせ

はちのへ教育週間

11月3日の文化の日を中心とした「はちのへ教育週間」では
いろいろなイベントが開催されています。

その一環として、10月24日(土)に日本教育工学振興会主催の
「フラッシュ型教材活用セミナー」が、当センターで開催されました。

フラッシュ型教材とは
授業などでよく使われるフラッシュカードのように
次々と提示していくデジタル教材です。

セミナーには、約60名の先生方が参加され
フラッシュ教材を活用した算数・音楽・理科・食育・外国語の
模擬授業とフラッシュ教材の作成の仕方を体験しました。
模擬授業では、八戸市立根城小学校の石井一二三先生が
英語の授業をして下さいました。

画像

画像

パネルディスカッションでは、富山大学の高橋純先生と
模擬授業をされた先生方が、食育と外国語の教材について
お話し下さいました。
最後に、玉川大学学術研究所の堀田龍也先生から
「フラッシュ型教材を活用した現実的なICT活用」として
総括講演をしていただきました。
画像

「はちのへ教育週間」のスタートにふさわしい講座でした。
これからも、「さわやか八戸あいさつ運動」街ぐるみ編
秋の読書週間、各施設の無料開放、プラネタリウム投影会など
たくさんの行事が行われます。






2009/10/24 18:00 | この記事のURL

教育相談室 うみねこ教室

教育センターには、
「教育相談室」と「うみねこ教室(適応指導教室)」があります。

「教育相談室」では、子ども達の教育や不登校の悩みなどの
電話相談や来所相談を受け付けています。
「うみねこ教室」では、様々な問題で学習や学校などに
不適応状態になっている子ども達が適応していけるように、
学習や集団活動、相談を行っています。
今回は、「うみねこ教室」について少しご紹介します。

画像

           教育センターの門を入ってすぐ左に専用の入口があります。

「うみねこ教室」は、ホップとステップの2つのグループがあります。
ホップグループはプレイルームで学習や集団活動を行い
ステップグループでは、学校の教室に近い状態での学習を行います。
学習は、基本的に学校から渡されている課題での自学になります。
必要に応じて個別に指導をしています。
午後には、調理実習やスポーツ、栽培活動、
ソーシャルスキルトレーニング(集団ゲームなどの活動)を通して
小集団や団体で関わる体験をしていきます。

画像

                  ホップグループの教室です。

画像

                  ステップグループの教室です。

水曜日は、学校に向かうチャレンジデーにするなど
心のパワーをためながら、学校に復帰できるよう支援しています。

 詳しくは、0178-46-0653「うみねこ教室」「教育相談室」へ
                          お問い合わせ下さい。 






2009/10/24 11:30 | この記事のURL

劇団四季 こころの劇場

 9月29日(火)に劇団四季によるミュージカル『人間になりたがった猫』の公演が行われました。
八戸市内の6年生の児童(約2,200名)が2時間にわたって観劇しました。躍動感溢れる演技、心にひびく歌などをとおして、人間のすばらしさや仲間の大切さについて深く考えることができたはずです。

画像


※寄せられた感想の一部を紹介いたします。
①役者の声の大きさや演技力がすばらしかった。一番前の席だったので、迫力がありまし た。今後の学習発表会に生かしたいと思います。
②ライオネルの優しさから、命の大切さと友達の大切さを学びました。劇団の方の笑顔がまわりの人を笑顔にしてくれました。
③笑いがありながらも大切なことを教えてくれました。やさしい気持ちをもちたいと思います。
④”素敵な友達”という歌は、感動する詩で心がジーンとしました。
2009/10/15 18:30 | この記事のURLお知らせ

センター土曜活用 パート2

10月3日(土)センター土曜活用の2回目を行いました。

「パソコンHowToセミナー」では、実際にパソコンを使いながら
文書を作ってみたり、インターネットなど試してみたり
その他、必要に応じて実際にやってみることもできます。

「外国語フリーセミナー」では、外国語活動の授業のことや
英語ノートの活用のこと、英会話など
ALTの先生と相談したり話したりすることもできます。

「センター教育相談」では、
ご相談したいこと何でも受け付けております。

 詳しいことなどは、教育センターにお問い合わせください。
 電話は、46-0521です。

次は、10月17日(土)に行います。
 *パソコンHowToセミナー
 *外国語フリーセミナー
 *土曜センター教育相談
      お申し込みは、前日のお昼までになっておりますが
      少しお早めにお申し込み下さい。
                      どうぞ ご活用下さい。    
2009/10/09 15:50 | この記事のURL

児童科学館 新作プラネタリウムの開始

 八戸市児童科学館の一般投影プラネタリウム
「宇宙でしたいあんなこと こんなこと ~夢の動物ホーム」
が始まり、1ヶ月が過ぎようとしています。

 この作品は、昨年度児童科学館が主催した「宇宙の日 作文コンテスト」の
最優秀賞作品(根城小現3年生作)が原作となっています。

 是非ご覧になってください。

 英語版もあります。(毎月第2土曜日5時~投影)
 団体観覧でも利用できますので、英語学習などにも是非ご活用ください。

画像





2009/09/26 11:30 | この記事のURLお知らせ

土曜日の新講座OPEN!

 今日はシルバーウィーク初日ですが、教育
センターは土曜開館日です。
 そして、本日から第1回目の土曜セミナー
が始まりました。

 今日は、パソコンHow to セミナー、外国語
活動フリーセミナーにそれぞれ1名の先生が
参加されました。

画像

                     ALTの先生と一緒に勉強します。


 毎月第1,3土曜日のセンター開館日に、
実施しています。パソコン、外国語活動の
ほか、教育相談に関しても開設しています。
先生方のご参加をお待ちしています。
2009/09/19 09:20 | この記事のURLお知らせ
544件中 531~540件目    <<前へ  51 | 52 | 53 | 54 | 55  次へ>>