通常の学級でも生かせる特別支援教育研修講座(2)-児童生徒理解-
10月12日(月)、当センター大研修室と第一研修室にて、
「通常の学級でも生かせる特別支援教育研修講座(2)-
児童生徒理解-」を開催しました。
上越教育大学大学院 教授 赤坂真二氏にお話をしていただき
ました。
オンラインでの講座でしたが、赤坂先生のあたたかい子どもへの
思いが伝わり、受講した先生方は、うなずいたり、笑ったり、元気
になる時間となりました。
子どもたちは先生方との信頼関係を基盤に成長するというお話が
ありました。
子どもたち一人一人に寄り添い、その可能性を信じて学級づくり・
授業づくりをしていただけたらと思います。
まずは笑顔で、一人一人に話しかけましょう!!
「通常の学級でも生かせる特別支援教育研修講座(2)-
児童生徒理解-」を開催しました。
上越教育大学大学院 教授 赤坂真二氏にお話をしていただき
ました。
オンラインでの講座でしたが、赤坂先生のあたたかい子どもへの
思いが伝わり、受講した先生方は、うなずいたり、笑ったり、元気
になる時間となりました。
子どもたちは先生方との信頼関係を基盤に成長するというお話が
ありました。
子どもたち一人一人に寄り添い、その可能性を信じて学級づくり・
授業づくりをしていただけたらと思います。
まずは笑顔で、一人一人に話しかけましょう!!
道徳研修講座(小学校)
生徒指導基礎講座
第2回避難訓練
真っ赤なカーネーション
一般授業研修講座Ⅰ
花を飾りました 夏
教職一般・総合的な学習の時間研修講座
7月29日(水)、当教育センター大研修室にて、「教職一般・総合的な
学習の時間研修講座」を開催しました。
午前中は、オフィス円香の大坂先生から「社会人としてのマナー」及び
「怒りのコントロール」についての講義をしていただきました。
電話対応等の演習もあり、実践的な講義となりました。
午後は、県立郷土館の学芸課の方から、学習活動支援事業について
説明をしていただきました。
続いて、教育センター所長より、総合的な学習の時間についての講義
がありました。「郷土八戸」を題材として話し合う中で、授業についての
イメージをふくらませることができました。
子どもたちの顔を思い浮かべながら、生き生きと研修に取り組む先生方
でした。
学習の時間研修講座」を開催しました。
午前中は、オフィス円香の大坂先生から「社会人としてのマナー」及び
「怒りのコントロール」についての講義をしていただきました。
電話対応等の演習もあり、実践的な講義となりました。
午後は、県立郷土館の学芸課の方から、学習活動支援事業について
説明をしていただきました。
続いて、教育センター所長より、総合的な学習の時間についての講義
がありました。「郷土八戸」を題材として話し合う中で、授業についての
イメージをふくらませることができました。
子どもたちの顔を思い浮かべながら、生き生きと研修に取り組む先生方
でした。