国語科授業力アップ研修講座

7月27日(水)、当センター 大研修室にて
「国語科授業力アップ研修講座」を開催しました。






「『深い学び』を実現し、『言葉による見方・考え方』を
鍛えるための国語 ~その方略と具体的ポイント~ 」と題し、
東京未来大学 特任教授 ・ 秋田大学 名誉教授 阿部 昇 氏に
御講演いただきました。






受講者の先生方は、実際の教材文を使った
模擬授業形式の講演を通して、
教材研究の大切さとおもしろさを実感することができました。










2022/07/28 09:10 | この記事のURL研修講座

特別活動指導力アップ研修講座

7月22日(金)、下長小学校にて
「特別活動指導力アップ研修講座」を開催しました。






前半は、市内小学校教諭による学級活動(1)の
提案授業を行いました。






後半は、「互いのよさや可能性を発揮しながら、他者と協働して
創造的に課題を解決する力を育む特別活動」と題し、
文部科学省 初等中等教育局 視学官 安部 恭子 氏に
御講演いただきました。



受講した先生方は、実際の授業、
そしてそれを基にした講演により、
自分たちでよりよい生活をつくっていく力を高める
授業づくりについて考えることができました。






2022/07/25 09:10 | この記事のURL研修講座

数学科・算数科授業力アップ研修講座

7月22日(金)、オンラインにて
「数学科・算数科授業力アップ研修講座」を開催しました。



提案授業を視聴した後に研究協議を行い、
発問の重要性、生徒の問題意識を高める必要性について
意見交換が行われました。



また、東京学芸大学の太田名誉教授の講演を拝聴し、
問題解決的な学習について理解を深めました。




2022/07/25 09:10 | この記事のURL研修講座

学校経営校長研修講座

7月14日(木)、オンラインにて
「学校経営校長研修講座」を開催しました。






「学校における危機管理」と題し、
いずみ法律事務所 弁護士 鈴木 陽大 氏、花生 耕子 氏に
御講演いただきました。



受講者の先生方は、具体的な事例を基に
助言をいただいたことにより、
今後起こりうる様々な問題の未然防止策や解決策を
考えることができました。


2022/07/15 11:20 | この記事のURL研修講座

授業で使える1人1台端末活用研修講座(1)

7月11日(月)、当センター 大研修室にて
「授業で使える1人1台端末活用研修講座(1)」を
開催しました。






対面による研修とオンライン参加による研修を組合わせた
ハイブリッド型の研修講座を開催しました。






小学校1年生でも活用できる方法から、
より授業のねらいにあった活用方法をさぐるという深い内容まで、
2時間30分たっぷり研修しました。






参加した先生方も、「やれそう」から「やってみたい」という
気持ちになった研修会でした。


2022/07/12 09:30 | この記事のURL研修講座

経営力・教師力アップ研修講座(2)教育法規編

7月8日(金)、当センター 大研修室にて
「経営力・教師力アップ研修講座(2)教育法規編」を
開催しました。



八戸工業大学 第二高等学校 附属中学校 副校長 河原木 聡 先生を
講師にお招きし、「学校経営・職務と教育法規」という演題で
御講演いただきました。



第1部では、受講者自身が自己評価を行い、
ミドルリーダーに求められている資質について再確認しました。
最新の教育情勢をまとめた資料を用いながら、
青森県の教育現場の現状と今後予測される課題について、
演習を交えながら対応策を考えました。



第2部では、演習課題としてさらに具体的な事例について
話し合い、グループごとに発表しました。
他校の取組みに関する情報交換を含めながら、
自校の実態をもとに、今後どのように役割を果たすべきかを
学ぶことができました。






受講された先生方におかれましては、
各校のミドルリーダーとして、
本研修での学びを実践に移され、
より一層学校運営に携わっていくことを期待しています。




2022/07/11 09:10 | この記事のURL研修講座

教職一般研修講座 Ⅰ

7月7日(木)、当センター 大研修室にて
「教職一般研修講座 Ⅰ」を開催しました。



本講座は、1人1台端末の活用、情報セキュリティ、
情報モラル、著作権等についての講義を行い、
実践的指導力の向上を図るとともに、
社会人としてのマナーについての研修を行い、
教員としての資質を養うことを目的とした講座です。



午前は、当センター主任指導主事による講義・演習を通して、
1人1台端末の活用や、情報セキュリティ、情報モラル等への
理解を深めることができました。






午後は、オフィス円香 代表 大坂 彰子 様による
「社会人としてのマナー ~魅力ある教師になるために~」と
題した御講演を通し、これまでの実践を振り返り
社会人としてより適切な対応をするための
スキルについて学ぶことができました。






御多用のところ講演してくださった大坂様、
ありがとうございました。












2022/07/08 08:50 | この記事のURL研修講座

市民教育公開講座(1)

7月2日(土)、当センター 大研修室にて
「市民教育公開講座(1)」を開催しました。



本講座は「子どもの心の育て方」をテーマに、
大人がどのように子どもたちに関わっていけばよいのか、
子育てについて一緒に考える場として設定しており、
日本教育メソッド研究機構JEMROの 永井 智幸 先生を講師に、
「子どものやる気と能力を引き出す教育コミュニケーション」
という演題で、講演をしていただきました。






親も子も、そして先生も笑顔でいられる、
楽しくコミュニケーションできる、
子どもの意欲が高まる …
そんな毎日を一緒に創りだす教育コミュニケーションについて、
演習を交えながら学ぶことができました。






受講された皆様からは、
「また参加したい」
「来年もぜひお願いしたい」
などの感想があり、大変有意義な講座となりました。


2022/07/04 15:20 | この記事のURL研修講座

2年次研修共通講座 Ⅱ

7月1日(金)、是川縄文館にて
「2年次研修共通講座 Ⅱ」を開催しました。






本講座は、2年次研修対象教諭に対して、
道徳 及び 総合的な学習の時間の指導に関わる
基礎的・基本的な内容について研修を行い
指導力の向上を図るとともに、
是川縄文館での制作活動や施設見学を通して地域への理解を深め、
教員としての資質を養うことを目的とした講座です。









先生方は、教育指導課 及び 総合教育センター 主任指導主事による
講義・演習を通して、
道徳 及び 総合的な学習の時間の指導について
学びを深めるとともに、
勾玉作りの制作活動や施設見学を通して、
八戸への理解を深めることができました。












2022/07/04 15:10 | この記事のURL研修講座

経営力・教師力アップ研修講座(4)校内研究編

6月30日(木)、当センター 大研修室にて
「経営力・教師力アップ研修講座(4)校内研究編」を
開催しました。






「同僚とともに作り上げる校内研究
      ~学校課題をみつめて~」と題し、
弘前大学 教職大学院 教授 吉田 美穂 氏に御講演いただきました。






また、十和田市立小学校教員による実践発表もあり、
校内研修のあり方について見直す機会となりました。









2022/07/01 09:00 | この記事のURL研修講座
563件中 141~150件目    <<前へ  13 | 14 | 15 | 16 | 17  次へ>>