市民プログラミング教室

7月5日、当センターにて
「市民プログラミング教室」を開催しました。
今回は10名の児童生徒、保護者様が参加し、
プログラミングの基礎について学びました。
八戸高等専門学校の「ろぼっと娘」の皆さんが、
講義と演習を進めてくださいました。



前半はフローチャートを用いた、
プログラミング的思考について学びました。
ろぼっと娘さんたちの分かりやすい説明により、
プログラミング的思考の概要をとらえることができました。



後半は、実際にプログラムを組んで
ロボットを動かす演習を行いました。
今回は黒いラインをトレースして動く
ロボットを持ってきてくださり、
参加者も意欲的にプログラミングを行っていました。



プログラミングを通して、
参加者とろぼっと娘さんの交流も生まれ、
貴重な学びの場となったことを嬉しく思います。
今後も本講座を通じて、
より多くの子どもたちにプログラミングに対する学びの場を
提供していきたいと考えいています



2025/07/07 11:50 | この記事のURL研修講座